• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

ムスタング Mach1

ムスタング Mach1 ムスタングマッハ1です。おそらく1970年
これは428なので335馬力でしょうか?
ハードトップも好きですが、このMach1ボディーも好きです。ちなみにディーラーナンバーでした。(ディーラー所有車)
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/08/05 13:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

買い換え…
THE TALLさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 15:40
良いですねこれ
日本でもここで発売開始したようですが
今のムスタングがこれに似ているじゃないですか
メーター回りもレトロっぽい仕様になっているみたいです
コメントへの返答
2006年8月6日 19:23
先祖がえりですよね。最近のデザイン傾向。でも、現行のム(マ)スタング、かっこいいと思いますよ。私はGeneratio1のこの形のほうが好きですけど、うまく取り入れてますよね。デザイン。
2006年8月5日 16:05
懐かしい!ナマズ顔のこれを短期間ですが20歳ころ乗ってました(笑
ガソリンを入れる経済力も無かったし 小さい私には違和感があって 直ぐに売ってしまいました(汗
コメントへの返答
2006年8月6日 19:25
えっ そうなんですか! 乗っていらっしゃったんですね。 日本だと大変だったんでしょうか、維持とかって。燃費に各種メンテとアメリカとは事情が違いますものね。。。
2006年8月5日 16:07
かちょいいなぁ。。。。
やっぱアメ車は赤?
コメントへの返答
2006年8月6日 19:26
これけっこう、赤がイイですよね。ボンネットのバルジは黒なんですよ。
2006年8月5日 16:45
お尻ふりながら
タイヤ煙を出して走る姿に
憧れてました。
コメントへの返答
2006年8月6日 19:27
そのイメージありますよね。 今でも同じかも(笑)(今は街中じゃだめなんですよ)スモークもくもくと ですよね。
2006年8月6日 11:41
こんにちは!
この車のプラモ、よく作りました。
で、見せびらかしてたら田んぼに落としたのを覚えています(笑
コメントへの返答
2006年8月6日 19:34
プラモ今でも作られるんですか? で 田んぼに?

このあたりでも、Revell(会社自体はアメリカの会社じゃないようですが)がスーパーとかにも置いてありますよ。まだ、買ったことが無いですが。 

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation