• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

キャンピングカーで牽引

キャンピングカーで牽引 大きなキャンピングカーでは、このように後ろに車を引っ張って旅行されている方が結構いらっしゃいます。
幾ら道が広いとはいえ、近所の散策や、買い物にキャンピングカーは大きすぎるんでしょうね。
最初見たときはびっくりしました。
ブログ一覧 | いろんな車(特殊) | クルマ
Posted at 2006/08/09 20:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年8月9日 20:47
これですこれー
私のあこがれのスタイル・・・(以前)
リタイヤした夫婦がこんな感じでカナダとか旅行してますよね
コメントへの返答
2006年8月10日 12:21
そうですよね。こんな感じで旅が出来ればいいな~ とかって見かけると思ってしまいます。
2006年8月9日 20:57
こんばんは

やっぱりスケールが違いますね。。。
コメントへの返答
2006年8月10日 12:22
うん。 最近なれましたが、最初はびっくりでしたよ。 なに?これってみたいに・・・
2006年8月9日 21:00
これって牽引される車のステアリングはどうなってるのでしょう?いつも疑問に思うんですけど、まだわからないです。トラックのフルトレーラーなら前輪は引っ張られてステアするようになってますけど、これは・・・?
コメントへの返答
2006年8月10日 12:24
なんだか専用の牽引金具が付いていますが詳細不明・・・今度機会があれば続編いきます。
2006年8月9日 21:03
おー アメリカンな1ショットですね。

AT車と思われますが牽引はNGな筈では?大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2006年8月10日 12:25
確かに言われてみれば・・・ どうなってるんでしょ? ローカルに聞いてみますね。
#忘れないようにしないと・・・
2006年8月9日 22:32
このサイドキックは幌?
コメントへの返答
2006年8月10日 12:37
幌だったです。 多いですよ、これの幌。ぼろぼろのが多いですが(笑)
2006年8月10日 0:58
これはどうか知らないですけど、今のGrand VitaraはトランスファーがあるからニュートラルにしちゃえばぜんぜんOKのはず。。。
多分こいつもそうでしょ?
Suzukiのセールスポイントに牽引してもマイルが上がらん!てのが入ってますからねー。。。
コメントへの返答
2006年8月10日 12:38
おおっ それは知らなかった。。。。
でも、十分メリットありますね!
牽引もOKって。
2006年8月10日 1:11
凄いですね。こういうの憧れますね。
コメントへの返答
2006年8月10日 12:38
なかなか日本では難しい。すでに、このサイズのキャンピングカーが難しい(爆)
2006年8月10日 11:14
さすがアメリカ・・・。
キャンピングカーもでかいっすね~
コメントへの返答
2006年8月10日 12:39
でかいですよ。下手すりゃ、日本の小さなマンションくらいありそう。 あこがれますよ。ほんと。
2006年8月13日 19:23
トゥバー付けてクルマを牽引するのが一般的なんですよね~アメリカでは・・・(^^)
 日本では、とても少ないので、トゥバーの法律解釈事態が警察官によってあいまいのようです。(笑)
コメントへの返答
2006年8月13日 21:23
三角の金具ですよね。4WD等でつけている車両ありますよね。昔雑誌などで複数台つなげて悪路を行くような記事を読んだような記憶が・・・記憶は正しい?
日本では問題になるんでしょうか? 牽引ということで免許が別とか?
2006年8月15日 0:45
日本では、トゥバー利用のケースがとても少ないためか、トゥバーの牽引に関する規程がないようです。
 一般的には、牽引免許は不必要で、故障車を牽引する場合と同様に扱われているようです。そのため、高速道路は通行禁止と扱われる場合が多いようです。
 トゥバー自体は安価なので、JB23につけてF-150で牽引したいと思っています。そうすれば、牽引して目的地に遊びに行けば、そこで、飲酒をしても、運転手が一人で済むため、より楽しめると思います。(^^)
コメントへの返答
2006年8月15日 20:14
解説ありがとうございマス!

日本では一般的じゃないんですね。

でも、誰か犠牲になりますね(笑)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation