• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

60ランクル

60ランクル 今日は60ランクルです。
これは、カナダのトロント近くで補足したんですが。。。
60そこそこ走っています。
車って長持ちするんですよね。アメリカとかカナダだと、1年で1.2万マイル(2万キロ)くらい乗るのは普通だから。
60だと新しくっても、もう20年選手?日本にも愛好者沢山いらっしゃいますね。私の無くなったおじも乗っていました。角4灯の60。おばが引き継いで乗っています。
今度購入した車は長く乗るつもりですが、ランクルのような魅力はあるかな。。。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2007/01/16 23:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぐるぐる
Keika_493675さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

ジープニー?
パパンダさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 23:38
60は後期のターボ付きが高速の不満なく乗れていいって聞いたことあります
でも今は大阪で乗れませんからねぇ。。。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:06
ディーゼルターボよく走りますよね。ガソリンだったらOKなんでしょうか?
おばのところはDTです。
2007年1月16日 23:41
60渋いですね。
「おばが引き継いで乗っています」っていい話ですね。

60を通して夫婦のキズナの深さを感じます。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:07
大きいのにね。
ほんと。そのうち息子さんが乗るのかな。

ほんと、強い結びつきだったんでしょうね。
2007年1月17日 0:31
やっぱし迫力あってイイですね~♪
私は 80が好きです☆(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年1月17日 21:08
80もとても人気ありますよね。ランクルは私の好きな車の一台です。
シグナスもちょっとだけ考えました。。。
2007年1月17日 0:49
今度購入した車は長く乗るつもり・・・
今から楽しみですね!!
コメントへの返答
2007年1月17日 21:10
アメリカ的に頑張ってみようかなって。
2007年1月17日 0:51
60の丸目が好きです^^
今ならFJクルーザーもいいな~
コメントへの返答
2007年1月17日 21:13
丸目いいですよね。
FJクルーザー日本にも入ってきていますね。
2007年1月17日 1:42
> 1年で1.2万マイル(2万キロ)くらい乗るのは普通

そうなのですか。
因みに私は、1年で2万マイル…(笑)。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:18
私のとこはデトロイトに行ってから走行距離が延び始めました。

2万マイル凄いですね。 よく走っていらっしゃる。
2007年1月17日 3:02
> 1年で1.2万マイル(2万キロ)くらい乗るのは普通

そんなもんでしょうね。
因みにボンゴは日本でも1年で2.5万マイル・・・(汗)
コメントへの返答
2007年1月17日 21:24
ボンゴ、1年で2.5万マイルですか?
マイル・・・・

凄いっすね。
私はルシーダのとき5年で9万キロでした。
それでも年間1万マイルちょっと・・・
2007年1月17日 8:07
いいね~60!
俺的には一番USを感じるモデルです。
100より80より60が一番気になるモデルの今日この頃です。
こちらでもまだ現役で結構見ますね。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:39
USでも60はたまに見かけました。

現役で長く乗れるんですね。ほんと、足のように使っていて乗れるんですね。
2007年1月17日 8:46
山岳地帯・砂漠などのドキュメンタリーとか見てると、
決まってトヨタ系が走ってるのを良く見かけます。

“壊れなくて長持ち”外国の方から見た日本を象徴する車の一つなんでしょうね。

FORDも。。。13万キロって方が知人にいらっしゃいますけど、
20年は。。。やっぱ無理でしょうね。。。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:43
FORDも大丈夫ですよ。アメリカだったら10万マイルはこれから。部品も安いので日本に比べて維持が比較的楽だと思います。
でも、日本とアメリカの車の使われ方って違いますよ。
80年代の車が一杯走ってますものね。
2007年1月17日 8:58
おはようございます
私の親友がこれに乗っていて
それで私もランクル好きになり80と100を乗り継ぎました
デトロイトさんのこれから来る車・・・1台はクロカンですか?ジムニー?
コメントへの返答
2007年1月17日 21:52
そうだったんですか。
私はなかなか手が出ませんでした。
リセールもいいらしいので、今回もすこし考えました。
クロカン欲しいんですが、未だそこまで到達できずです。2台目にジムニーを妻に却下された時点で、3台目がこれかあちら系かの選択に・・・(ぜんぜん違うようですが私的には比較対象なんです(大笑))
2007年1月17日 9:56
でっかい島国で、
2年で2万マイルの私はどうしたら・・・(笑)
コメントへの返答
2007年1月17日 21:57
でも、普通の日本人はそのくらい??
私もカリフォルニアに居たときは2年で2万3000マイルでミシガンでは1年半で2万2000マイル。カリフォルニアでは出張が多かったので空港の駐車場に泊まっていることが多かったからかもしれないです。。。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation