• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

ラスベガスのニューヨーク

ラスベガスのニューヨーク ということで。。。

帰国してまだ、1ヶ月ですが最近、アメリカに遊びに、そう、遊びに行きたくなってきました。

写真は、ラスベガスのニューヨーク、正確にはホテルニューヨークニューヨークです。ホテルなんですけど、ビルの谷間をライドが走っていたり。
この写真は昔出張に行ったときのですが、このときはここには宿泊しませんでした。
アメリカにいる間に仕事でラスベガスには何度行ったか覚えていません。少なくとも10回以上は行っています。。。NYNYにも一度泊まりました。
一泊、幾らだったと思います???
角部屋で部屋の中にジャグジーもついてて(入りながら外が眺めれるんです)1泊70ドルでした。激安。
そうそう、ダイアルアップでネット接続してて、うっかり切り忘れて次の朝、70数ドルの請求が。。。、切り忘れたのは私なのですが、余りに高い(宿泊料&普通ローカル接続はフラットレートといって何時間使っても同一料金)ので、だめもとで、
「宿泊料より、高いローカルの電話代なんて聞いたことがない!!!」
っていうと、マネージャーが出てきて、交渉。結局無料になりました。
アメリカでは何でも言ってみるものです。(厚顔無恥というわけではありません。。。)

話は変わって。。。
車のほう、軽のほうは、来週末1月27日納車予定(って取りに行くのですが。。。(笑))、もう一台は早ければ2月3日に納車と少し早まりそうで、今からわくわくです。。。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2007/01/21 09:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 9:16
来月行きます。初です。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:11
どこにご宿泊ですか?
私はコストパフォーマンスでモンテカルロが好きです。でも一番よく泊まったのは、サーカスサーカスとエクスカリバーかな。ハイスピードが無かったのが×だったけど。今はあるのかな?
2007年1月21日 9:24
おはようございます
ラスベガスは一度行って見たいです
このホテルそんなに安いとは・・・何か特別な手法でも・・・
コメントへの返答
2007年1月21日 23:20
こんばんは!
いいですよ。ラスベガス。作られた街なので面白くないという見方もありますが、お金がある程度あればショーなども楽しめます。(例えば家族4人で見れば400~600ドルくらいかかります。)一杯あればギャンブルも楽しめますし。
グランドキャニオンも近いですよ。
ホテルは、ショー(1月のCESとか11月のSEMA等の大きいショー)がない時期は安いです。お盆前後でモンテカルロが込みで60ドルくらいでした。NYNYが70ドルくらいのときはほかのホテルも安いです。普段40ドルくらいのサーカスサーカスがCESの時には200ドルくらいまで上がります。
一度泊まるとUS内だとDMがきてスペシャルセールを教えてくれたりしますが一番いいのはアメリカのトラベルエージェントにそのとき安いところを教えてもらって泊まるというのがいいかも。日本語OKのところもあります。
ベネチアン(スイートの超高級ホテル)でも200ドル以下になることがあります。長レスすみません。。。
2007年1月21日 9:25
アメリカ本土、一度でいいので行きたい
70ドルとは安いですね

え~私も昔それやりました
つい寝てしまって(^^;)
コメントへの返答
2007年1月21日 23:20
安いでしょ。
詳細は↑です・・・

切り忘れ注意ですね。
今はハイスピードですので大丈夫ですね。定額です。
2007年1月21日 9:35
ラスベガスのホテルは安いって言いますよね。
だって他で儲けるから(笑)

ダイヤルアップは危険ですね、
すごい料金が来たりするらしいから。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:23
ショーのとき以外は比較的安いです。でも少しずつ上がっているようではあります。
いいお客さんだけとは限らないですし。
いいお客さんは、部屋代ただだけじゃなくってファーストクラスのチケットを送って来るそうです。
#知り合いの弟夫婦がそうらしい。でも一晩で100Kドルくらいは使うらしいいです。。。。。
2007年1月21日 11:30
英語が喋れないと
文句も言えませんね。。。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:24
そうですね。
それが凄くストレスでした。

根性だけで乗り切っていました。(笑)
2007年1月21日 12:19
ラスベガスは通過しただけ。荒野のインターステーツを夜走っていくと、忽然と光の集合体が現れるんですよね。「未知との遭遇」みたい(笑)。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:25
そうそう。突然ですよね。あの回りだけ。でも、最近はそこで働く人のための住居が郊外にどんどん出来ていて街自体は成長していますよ。
2007年1月21日 18:17
 いいなぁ~ラスベガス。

 そう言えば、以前クロアチアで、メール確認をしなければならないのに、どーしても市内のアクセスポイントにつながらなくて、国際電話でダイアルアップ接続をした知人がいました。その時知人は、秒単位で接続時間を気にしてましたよ。(笑
コメントへの返答
2007年1月21日 23:26
いいですよ~

ダイアルアップはほんと怖いです。
ついついやっちゃいます。

切り忘れ。

メールダウンロードして返信書いて返信送信しようと思ったら切り忘れでつなぎっぱなしだったり。。。(汗)
2007年1月22日 1:10
このジェットコースターむかし乗りましたよ!けっこう怖かった~!
泊りは近くのベストウエスタン(約30ダラー)でしたが・・・・(笑)
日本で乗るクルマ決まったようで、車種発表がいまからワクワクですo(^-^)o
コメントへの返答
2007年1月22日 22:23
よかったですか?

ベストウエスターン 何度か利用しました。ここじゃないですけど。

おかげさまで日本で乗る車決まりました。とりあえず2台。普通の車なのでがっかりしないでくださいね。自分なりには悩んで購入したので。。。(笑)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation