• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

豆腐カツレツ

豆腐カツレツ 今日は、アメリカで買える厚揚げ!その名も豆腐カツレツ。
名前を聞けば、なんじゃこりゃ?かもですが。結構しっかりした食感ですが、味はOKです。
ちなみに、こういったものも賞味期限は無限。。。じゃないですが、結構長いです。
アメリカでも結構何でも手に入るんですよ。姿かたちは少し違いますが。。。
ブログ一覧 | 食材 | グルメ/料理
Posted at 2007/01/27 00:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年1月27日 0:07
こんばんは♪

豆腐カツレツ
英語表記にすると
カッコ良いですね!!
コメントへの返答
2007年1月27日 2:22
なんだかね。かっこいいでしょ。(笑)
2007年1月27日 0:11
どんな味なんでしょ:-)
日本じゃ売って無さそうな日本食。。。興味津々です(^^)/
コメントへの返答
2007年1月27日 2:23
普通の厚揚げです!っていいたいけど、少しばかり固めです。味は。。。絹ごしの感じを想像されたらがっかりかも。
でもOKっす。
2007年1月27日 0:13
厚揚げがちょっと品格アップ?!
さすがアメリカは日本ブーム(??)で日本食も手に入りやすいのでしょうか??
コメントへの返答
2007年1月27日 2:24
格式アップですか~?
日本人の多いところには日本食材店があるので、最低のものはそろいました。
2007年1月27日 0:36
ハウス食品?が出してるんですね。
なかなかいい表現かな。
ちょっと食べてみたい気がしますが。
コメントへの返答
2007年1月27日 2:26
そうそう。
ハウスの豆腐です。
大丈夫ですよ。アメリカ旅行の時にはハウス豆腐を!
で、モーテルで自炊(笑)
2007年1月27日 1:26
三島のふりかけと味噌汁がRalphs(Kroger系列)で扱い始めましたよ。。。
WalmartでもJFCの売ってますしね。。。
でもマルちゃん焼きそばがミツワで1.99なのが3ドルオーバーとか。。。。
コメントへの返答
2007年1月27日 2:28
クローガーってアルバートソンズと一緒になったんでしたっけ?
日本食ブーム、広がっているってことですか?
デトロイトでは、ヒラーズというスーパーが日本食扱ってました。Noviとディアボーン(ミシガン大学有)の2店舗だけでしたが。割高です。。。
2007年1月27日 2:20
ハウス豆腐はおなじみでしたが、このパッケージの厚揚げには気付かなかったです。
↓ここに行ってみるといろんな商品がありますねぇ。
http://www.house-foods.com/our_products.html
お豆腐は硬さが5段階もあって、ある意味日本以上です。
テレビCFは、なつかしいマッハ文朱がやってました。
コメントへの返答
2007年1月27日 2:30
おおっ 以外でした。いや意外でした。 チャレンジャーのMyWishさんが。。。(笑)
今度いかれたときにはぜひ試してください。ミツワにもあると思います。
お豆腐も色々ありますね。Softがいいですよ。
2007年1月27日 2:31
どうだったかな?
まあ確かに日本食は広がってるんでしょうね。。。
最初こっちに来たころはアメリカ人焼き鳥なんて絶対食べなかったのに最近は寿司天ぷら以外の専門店が出来て、そこにアメリカ人だけのグループがいたりしますからねー。。。
コメントへの返答
2007年1月27日 2:40
そうなんだ。
最近は、結構ポピュラーなんですね!
日本食、というか食材?

ミシガンでは日本人が一杯いる日本食屋さんと、そうでないところと、確かに感じが違うかも。
2007年1月27日 5:52
おはようございます
ハウスですね
豆腐は結構アメリカで人気があるのでは??
コメントへの返答
2007年1月27日 14:49
ハウスです。
アメリカではポピュラーブランドだとおもいます。
豆腐はヘルシーだって思っているみたいで、健康を気にするアメリカ人はランチに豆腐買ってきて、パックから食べてます。 どうも違和感。(笑)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation