• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

生活立ち上げ中。国内荷物編

生活立ち上げ中。国内荷物編 金曜日に国内トランクに預けていた荷物が戻ってきました。
4トン+2トン+ハイエース。三百数十個の荷物。
金曜日はタント大活躍でした。家から市のごみ処理場まで何度も往復。ベッドや箪笥を処分。。。それでも、まだまだ。。。。

来週の金曜日には海外分(アメリカから)の荷物が搬入されます。それまでに今の荷物を片付けないと海外荷物が家に入りません。。。考えたら熱でそう。

片付けていると凄いものが一杯出てきます。はっきり言ってごみにしか思えないものが梱包されていたり。4年間のうちにランチョンマットなどは変色していたり箪笥の色が変わっていたり。。。いろいろあります。

写真はダンボールでえらい状況になってる私の家と(部屋中こんな感じです。。。)開梱中に見つけたプラレールです。凄い量がありました。この下に箱に入って何層も・・・・渡米前にその殆どを親戚にあげたにもかかわらず車両だけでこれだけ残ってました。息長いですよね。プラレール。
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2007/02/11 01:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 1:26
去年、会社の引越しをしたんですけど、ダンボールの量にカナーリ眩暈がしました(爆
生活用品のほぼ一式となると、凄い量ですね(汗
コメントへの返答
2007年2月11日 9:28
めまいですね。。。ほんと、くらくらします。片付く気がしません。(笑)

ホント凄い量です。鍋、釜、洋服から釣竿、エアコンプレッサーにおもちゃ、アルバム、本、食器、エンジン刈掃機、アウトボードエンジンスタンド、プランター、ボール盤、電化製品に大型家具、ガラス温室とわけ分らなくなってます。。。
2007年2月11日 1:29
すごい事になってますね
大変でしょうががんばって下さい

なんかおもちゃ箱思い出しました
小さい頃大きい箱にいろんなおもちゃ入れてました(笑
コメントへの返答
2007年2月11日 9:31
最後に、子供のおもちゃは一まとめにがんがんと梱包していたみたいです。どうも、1つずつ見てしまうので、おもちゃの箱になるとさっぱり進みません。(爆)
2007年2月11日 1:32
こんばんは♪
新幹線が
ハムスターに見えました!!
コメントへの返答
2007年2月11日 9:32
はむはむですか?
そういえば、ハム太郎関係も結構ありました。
これからも出てくるんだろうな。。。
2007年2月11日 1:57
数年後同じ経験をするのかと思うとぞっとしますね。とはいえ私も日本からの荷物が22日に届くので、これから正念場です。海外引越しは人一倍苦労しますね。お疲れ様です。
コメントへの返答
2007年2月11日 9:35
妻と2人して、開墾(ほんと、開梱というより開墾状態です)していて、2人とも「なんだ?この家具?こんなの持っていたっけ??」「引越しやさん、他の荷物間違えて持っていらっしゃってませんか?」「爆笑(引越屋さん)」
ほんと、そんな感じです。
人によって違うのでしょうが、私たちの場合は、行くときも大変だった、でも、帰って来るのはもっと大変。(笑)
#言葉が通じる分その面ではとても助かっていますが。
2007年2月11日 2:23
いよいよ、お引越しですね。
赴任前の荷物を見たら、タイムカプセルを開けたような感覚でしょう。
箪笥の色は、誰かが塗り替えたとか?(爆)我家の場合もいろいろトラブルがありましたよ。
コメントへの返答
2007年2月11日 9:40
ほんと、そんな感じです。
4年使わなかったのだから全て無くても生活できるよ!ってモンですが、写真や、思い出一杯や海外生活で辛抱?していたものもあって、そういうわけにはいかず。
すでに、割れたり、壊れていたり、ひどいのになると、BS用アンテナはケーブルをはずさず、エアコンはパイプを、途中からぶった切ってあったため再利用できず配管関係新品購入でした。5台もあるときつい。(涙)
また、いろいろ聞かせてくださいね。
2007年2月11日 6:38
おはようございます
まだまだ大変なんですね・・・
お宝が見つかったりして?
コメントへの返答
2007年2月11日 9:43
おはようございマス。
もう、一山超えないと。。。
本当はその後にもう一山あるんです。
それもあって、ひぃひぃ言ってます。(笑)
ホント、お宝出てくるかもしれません。
2007年2月11日 7:38
これを見ちゃうと・・
こっちの物、出来るだけ処分しないと。
だって日本で処分するの大変でしょ。
コメントへの返答
2007年2月11日 9:47
ロマンさん、ほんとですよ。
物捨てるの大変です。
必要な物を厳選して持って帰るのがいいですね。でも、住みながらそれはなかなか出来ない。一部のものはきっちり分けて、ハイプライオリティーで帰国便に積み込みましたけど。その後が・・・何がなんだか分らなくなって。。。
2007年2月11日 8:12
ご苦労様です(涙
落ち着くまでまだかかりそですねっ。
でも、早くお片づけ済ませて
またラーメンご一緒しましょねっ^-^b
コメントへの返答
2007年2月11日 9:52
おおきにです。
昨日の昼無性にラーメン食べたくなって、別件の用事を済ませたあと、その近くのラーメン屋行きました。
また、ご一緒させてくださいね!うちは、夫婦そろってラーメン好きなので、楽しみにしていますぅ~!!!
2007年2月11日 17:22
ひゃ~凄い事になってますね~!
家の引越しもえらい事でしたが、
数倍大変そうですね・・・

お宝、出てくる様に祈ってます!

コメントへの返答
2007年2月11日 23:29
凄い状態です。
今日も片付けてました。
腰が痛い。すでにお風呂場と脱衣所は畳んだダンボールの山、山、山です。

火曜日にリサイクルショップが下見?に来ることになってます。 色々懐かしい物が一杯出てきましたがどうなることやら。。。
2007年2月11日 19:09
我が家の押入れの中にはアメリカから送ったダンボールがそのまま入っていて、タイムカプセル化してます。。。(笑)13年経ったからかなり熟成が進んでるかも。
コメントへの返答
2007年2月11日 23:31
おおっ
分ります。でも、今回は整理の意味も含めて全て開梱してます。 来週来る海外分も保険の絡みがあるので一旦全て開梱予定です。。。
素浪人さんも久しぶりに開けてみたらおよよってものがあるかもですよ!!

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation