• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

引越し。。。。

引越し。。。。 昨日、無事??に引越しが終わりました。
恐ろしいことに、部屋は荷物ですでにいっぱいで、廊下、玄関にまで山積み状態。。。
引越し屋さんも、最初は5人+2トン2台だったんですが、
1/3が終わった時点で午後3時・・・
最後は10人体制+トラック増車で対応いただきました。

さぁ がんばって片付けるぞ~

そうそう、引越しで荷出しのとき、

ありさん:「すみません、冷蔵庫壊れてるの確認してください」
私:「えっ? わぉ~なんじゃこりゃぁ~(裏の天板のところがぼこぼこ)」
私:「前の引越しでやられたな・・・・」
ありさん:「確認よろしいですか?」
私:「春の引越しも、ありさんだったんですが。。。裏側は見えないですよね、設置されたら・・・」
ありさん:「爆!」

いろいろ不具合もありましたが、
ありさん、最後までがんばっていただき有り難うございました。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/08 09:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 10:18
このあともしばらく大変だと思いますが、まずはひと区切りですね。

私の帰国時はペリカンさんでしたが、いまいちでした。物が壊れていなかっただけ良しとします。
コメントへの返答
2007年12月10日 7:25
はい。
一区切りですね。やっと引越しできたって感じです。

帰国時にペリカンさんは高くってNISSINで帰ってきました。ぜんぜん価格が違いました。
私の最近は、赴任時NISSIN、米国内ペリカン、帰国時NISSIN、帰国後アリさん、アリさんと続きました。
毎回壊れ物が。一番ひどかったのは、米国内引越しのペリカンさん。照明器具全滅でした。でも、これって引越し会社の違いと言うよりは米国、日本の違い?(笑)
皆さん、事後対応はOKです。
2007年12月8日 10:21
赤いの気になります^^

食器コレクションは健在?
コメントへの返答
2007年12月10日 7:26
赤いの、置き場が無くてこんなところに(笑)

食器コレクションは健在?というか、まだまだ開梱中です。

でも、先が見えてきました。
2007年12月8日 12:52
 ありさんですか。
 所帯持ちの引越しで2台と5人では無茶ですよ。援軍の到着が何かの事情で遅れたんでしょうね。
 私は今までの引越し(6回くらいかな)を全部DIYでやっています。お金はかかりませんが、技術(と腕力)不足でモノが壊れます。。。
コメントへの返答
2007年12月10日 7:32
最初、見積もり時に、8時半スタートと言われ、大丈夫ですか?と聞き返しました。
いつも、現場作業が思いのほかかかり、夜遅くなるので。
現場の人は、いつも、聞いてなかった。みたいな。(笑)
営業さんは、仕事取りに来てるんでしょうね。
ご自分でするのは大変ですよね。
周りでは、らくらくパックも一緒に選んでいる方が結構いらっしゃいました。
夫婦かかって土日で開梱2/3なので、お金払う価値あるのかも・・・
2007年12月8日 16:30
今のところに引っ越した時は、無名の引っ越し屋に頼みました。
といっても、嫁が独身の頃に引っ越しで使った所なので、実績はアリなんですが。
3トンくらいのトラック1台と2人で半日。エアコンの移設も入れて5万円くらいしか払った覚えがない。
しかも、エアコンの移設は別の日に電気屋さんが来てやったし。
どう考えても経費も出てないと思うんですが、仕事は丁寧でした。
大手のように、養生バッチリって訳ではありませんが、職人技っぽい感じで、お見事って感じでした。
コメントへの返答
2007年12月10日 7:45
私も、前回の実績(物壊れたときの対応が良かった(爆))で、合い見積もり前に決めました。
今回14万7000円でした。前回が、3人で4時間12時間/人で2万円=1667円/hでした。それから考えると、5人で11時間、あと5人が5時間で80時間/人=1837と人工/時間単価でみると、前後の異動時間も含めるとコストあうんでしょうか? 距離は短いので、ガス代はほとんどかかっていないので、車両リース入れてもOKかな。京都だと、バイトで時給1000~1300円くらいのようなので。
前回見積もり時には2万円から8万円とその差は4倍ありました。なんなんでしょうね、この差は。。。
2007年12月8日 17:29
デトロイトさんこんばんは
引っ越し完了おめでとうございます
前回のロールケージに引き続き
今回はクラフトマンのツールケースですね!
コメントへの返答
2007年12月10日 7:49
有り難うございます。
おっ、クラフトマン、わかりましたか! すごすぎ。
写真だと、よくわからないでしょう?
早く物置も作らないと、大物が収まりません。。。
でも、外構コンクリ終わらないと何も出来なかったり。。。(爆)
車庫証明は火曜日に出来てくる予定です。
2007年12月9日 7:48
デトさん、ありさんも、おつかれさまでした。
おしゃれなドアですね。荷物が片付いたら、きっと素敵でしょう。
赤いケースが懐かしいです。
米国のときのようにコンプレッサーと一緒にガレージに収まるのですよね。
コメントへの返答
2007年12月10日 8:34
どうもです。
ドア、いい感じですか?有り難うございます。
荷物のほうは、年内に片付くのかな・・・
工具箱は無謀にも持って帰ってきたのですが、コンプレッサーは売ってきました。
実は、最初の自宅ガレージセールで、ほぼ開始と同時に売れたのがコンプレッサでした。ガーデナーさんが買っていかれました。
最後まで売れ残るかなと思ったのですが。
日本では、友人から譲ってもらった小型のベビコンです。
2007年12月10日 1:01
わぁ~年内に片付くかなぁ~。
相変わらず忙しい年末をお過ごしのようで。
(^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 8:35
年内に。。。
どうにか・・・・
クリスマスまでにはパーティが出来る位にはどうにか片付けたいです。。。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation