• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デトロイトF150のブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

スポーツワゴン

スポーツワゴン
2台目本日無事納車されました。 車はアルファロメオスポーツワゴンです。 156のディメンジョンそのままをステーションワゴンパッケージにしたものです。 2.5LのV6 190馬力の4AT。 イタリア系を所有するのは初めてです。 ステーションワゴンにしてはラゲッジスペースが狭いのですがリアハッチヒン ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 17:30:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年01月24日 イイね!

アメリカのフェラーリディーラー

アメリカのフェラーリディーラー
私の住んでいたミシガンのWestBloomfield市は比較的裕福な方々が住んでいる市でした。犯罪発生率も東京より少なかったり。まあ、アメリカでは珍しいのですが。そうだからかどうかは分らないですが、市内にフェラーリ・マセラッティのディーラーがありました。フェラーリやマセラッティもよく見たし。通勤時 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 20:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年01月22日 イイね!

カヤバ SRスペシャル

カヤバ SRスペシャル
今使っているカリブですが、10万キロ近いと思えないくらい足がしっかりしてたんですよ。流石トヨタ!と思いながら、それでも余りにしっかりしてるので、のぞいてみたら。。。。。 青メタのストラットが入ってました。 どうりで運転が楽しかったはず。。。 #チョイ乗りばかりで1ヶ月弱で、すでに1000キロ走行。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 22:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年01月11日 イイね!

これ、いまだに、やっちゃいます。

これ、いまだに、やっちゃいます。
そうなんですよ。 帰国後、すでにガソリンをセルフで6回くらい入れていますが、いつもやっちゃいます。 ガソリン入れようと思ったら、あけることが出来なくって。 あちゃ~って、また、運転席まで戻って、開けます。 アメリカのほうが、ガソリン抜かれそうな気がするのに。日本も、これ、やめれば、もう少し車両価格 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 23:52:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

車選び途中経過と日本とアメリカの違い

今日は久しぶりに画像無しです。 今、所有する車ないので車屋さんめぐりしてます。 思ったようにたくさん回れません。。。 今まで見た車(時間を使って見た)は 軽 MRワゴン TANTO ジムニー ラパン 国産普通車 Wish アルファード bB カローラフィールダー エスティマ アイシス プリウス ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 00:07:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

帰国後最初の車は・・・・

帰国後最初の車は・・・・
帰国後、相変わらず大忙しですが、住民票は入れて住所不定は解除です。 これをしないと学校の手続きが出来ません。印鑑証明も取れないので車も買えないです。 で、、、、、 帰国後最初の車は、スプリンターカリブです。 友人が用意してくれていました。(大感謝)1.8LのZツーリングです。10年落で、もうすぐ1 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 07:33:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

GODIVA イチゴディップ

GODIVA イチゴディップ
GODIVA(ゴダイバ:日本ではゴディバ?)のイチゴチョコディップです。大きさによって4~10ドル。 #って結構高くない? お味はイチゴにチョコの味。こちらのイチゴは少しすっぱめなのでう~ん、なんと表現したらよいやら。。。 GODIVAはアメリカ発祥のブランドでは無いですが根付いています。 ほかに ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 20:48:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2006年09月25日 イイね!

For Sale!(ボート編)

For Sale!(ボート編)
ミシガンは湖が多いのでボート保有率高し!です。 庭先にこうやって出して、For Sale!!です。 数マイル(車で5~10分)引っ張ればボートスロープのあるミシガンならではかもしれません。車のFor SaleとボートのFor Sale同じくらいの数を見かけるかもしれません。 こういうのを見ると、S ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 13:47:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2006年09月24日 イイね!

プリッチェル(Snyders)

プリッチェル(Snyders)
プリッチェルといえばSnydersかな?? 何社かあります。これは特大パッケージ。 これはハードタイププリッチェルです。 最初はなじまなかったですが、食べなれると結構・・・ 日本で言うと、オカキみたいなものでしょうか。以前出張で帰国した折アメリカ人が日本のスーパー(輸入食材を扱っている)で買ってい ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 18:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2006年09月14日 イイね!

カーナビ

カーナビ
アメリカではポータブルタイプのナビを見かけることが多いです。日本と違って、小さな画面。でも十分なんですね。道が入り組んでいない。 最近は純正装着のAVNも増えてきていますが価格が高くなることもあり普及率はどうなんでしょうか。。。 前の車のはガーミンですね。 ちなみにSAAB 900のカブリオで、こ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 10:47:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation