• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デトロイトF150のブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

羊もいるでよ。

羊もいるでよ。タイトルどおりなんですが・・・
先週末、30マイルほど西のキャンプグランドに向かったときに、そりゃーいるわいるわ、羊。
羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊 ひつじ~ってかんじで。ほんと一杯。
近所では見かけなかったですが、行った先にはあちこちに羊が放牧?されてました。
ちなみに、俗に言うカントリーサイドで、このあたりに家との違いは
1.殆どの家に納屋?がある。
2.庭に馬用?と思われる柵がある。
3.オートバイ、ATV,トラクタ。ボートなどが庭先にごろごろある。
4.朽ちた車や馬車?などがおいてある(笑)
おおっ アメリカって感じでした。
Posted at 2006/08/30 19:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域
2006年08月28日 イイね!

Yellow Jacket

Yellow Jacket虫嫌いの人ごめんなさい。
蜂を捕獲するためのトラップです。
庭のりんごに集まってきます。 去年は、地下に巣があって大騒ぎだったですが、今年も、どこからか一杯集まってきていました。 普通にしていれば、さされることは無いと思いますが、(結構何十匹も飛んでいる) やっぱり怖いので、わなを2つ仕掛けました。根本解決じゃないんだけど。。。。 これって、ホームセンターで売っているんですが、結構な数がおいてあるということは、 それだけ蜂が多いってことなんでしょうね。 蜂退治用スプレーもあります。 季節になると、入り口のところに山積みされてます。 まるで日本の蚊取り線香(マットやりキッドでしょうか最近は・・・)のように。
Posted at 2006/08/28 14:04:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域
2006年08月27日 イイね!

庭のりんご

庭のりんご以前紹介した庭のりんごの木ですが、えらいことになっています。
毎週末、こんな感じで落ちてきたりんごを拾うのですが、このバケツ7,8杯分は落ちてくるんです。一週間で。個数にして800個以上あります。芝刈りの前に拾わないと、芝刈り機でがんがん行っちゃうので。。。。
友人の話では、もっと枝を落とさないと、大きな実にならないとのこと。 確かに、去年よりは実が大きい。昨年枝を少しばかり落としたからかな?

小さいりんごの味は、すっぱ苦い感じでしたが、昨日少し大きなもの(市販のりんごより一回りくらい小さい)を見つけてためしに食べてみました。なんと、昨年はまったくだめでしたが、食べることが十分出来る味だったんです。 こんな書き方すると、まずいみたいですが大丈夫です! 
農薬など一切して無いので、虫のかじった後をよけて食べる必要ありですが(笑)

毎週大きなものが落ちてくるようになっているので、少しばかり楽しみが増えました!
Posted at 2006/08/27 21:58:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域
2006年08月26日 イイね!

この消火栓じゃ消火せん???(爆)

この消火栓じゃ消火せん???(爆)こんな消火栓いかがですか?
街中で、周りとの調和をかもし出す(笑)カラフルな消火栓。
赤だけではなくこんな感じで色々な色があります。
っていうか~ これってアート?
Posted at 2006/08/26 12:23:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域
2006年08月22日 イイね!

MRI行ってきました。。。

MRI行ってきました。。。別ブログのウッドワードアベニュー、わざわざ写真撮りに行ったわけじゃなくて、今日はMRI(頭部輪切撮影)の日でした。病院がメイン会場のすぐそばなんですよ。
初めてMRIしましたが、事前に送られてきた書面に、保険証と運転免許書以外の貴重品は持ってくるな。なくなっても責任もてねぇとかってかいてあったので、ほんと、手ぶらで行ったデス。
が、しかし!!!! 問診票が記入できなかった。(大笑)電子辞書は持っていくべきだった。。。。半分くらいわかるけど後は・・・。結局、説明してもらいました(自爆)
MRIは。。。ういーんがんがんうおんうおんって10分くらいうなったら終わりました。これ、狭所恐怖症の人はだめですね。。。
ちなみに、MRIの受付の横に、浮き輪が置いてあって、これを通れる人だけが検査できますみたいな・・・そういえば、先週の遊園地のライドでも、シートと安全ベルトがおいてあったな。いすにはまらない人結構いたりしました。日本だと、背の高さの棒だけですよね。。。
#流石アメリカン!

写真は病院駐車場に入るとき敷地内で捕捉! このスポーク?ってホイール大きく見えますよね?

明日は引き続き眼科医です・・・・
Posted at 2006/08/22 12:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 日記

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation