• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デトロイトF150のブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

ステート ポリスカー

ステート ポリスカーミシガン州のポリスカーです。
以前紹介した白バイ?と同じくやはり青でした。
日本では白黒パンダとかって愛称(失礼・・・)で呼ばれていますが、ここでは、青々パンダ???でしょうか。
Posted at 2006/06/16 13:18:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろんな車(特殊) | クルマ
2006年06月16日 イイね!

卒業式

卒業式今日は子供の卒業式でした。
卒業式をしない学校もある(上はなかった)のですが。。。
アメリカの場合、学校が1校1校、別会社のようなものなので同じ学区内でも違います。 今年はプリンシパルがいい人(頑張った?)のかいい卒業式でした。 これも、ボランティアで成り立っているんですよね。 父兄にイベント装飾関係されているかたがいらっしゃって、飾りつけはボランティア。卒業記念のTシャツもドネーションから。
卒業生が入場し何曲か皆で歌ったあと、式に。楽しかった学校生活のスライドショーが15分くらい続き、会場は和やかな雰囲気。その後ちゃんと一人づつ名前を呼んでもらい、一人づつ卒業証書をもらいました。 
先生のスピーチもとってもよくって、涙がうるうるの場面も。
感じた日米の違いを。。。。
1.先生方のスピーチ。:とても個を大事にしている。一人一人の長所等を順番に言った先生。アメリカは頑張れば夢がかなう国と胸を張って子供の前で語った先生。スピーチ印象的でした。
2.服装:思いおもいです。ピンクずくしの先生。芸人が舞台でかけるような眼鏡をかけた祖母。短パンTシャツのお父さん。黒いズボンと金色のベストの男の子。ドレスの女の子。普段着の子供。。。 おまけに父兄は式中ガムかんでるし。(笑)
3.成績優秀者の発表:ある一定以上の水準だと名前を呼ばれます。写真はそのときの風景ですが・・・ 日本はしないですよね。これ。
4.大統領(ブッシュさん)からの祝電。日本では。。。。
5.表彰状の山:ほめるのが大事なんですね。。。根性で頑張らせるのもひとつの方法ですが、いいところを見つけてそれを伸ばすスタイルです。先の成績優秀賞(ブッシュ大統領のサイン入り表彰状)や音楽賞とかいろんな賞が一杯。自信を付けさせます。
6.皆で盛り上げる精神(自然にしてます):何かあればわれんばかりの拍手。エール。お茶目な子供が卒業証書をもらうときは、会場中大歓声。日本は厳粛?
番外:懇親会の会場(メディアセンター)にはダンレボがあり、子供たちはがんがんやってました。 プレステ常設なんですね。学校に。
今朝まではどうなることか(日本と時期が違う、卒業の学年も違うなど子供にとっては複雑だった・・・)と思っていたですが、結果いい卒業式でした。妻も私もうるうるでした。
Posted at 2006/06/16 13:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域
2006年06月16日 イイね!

パーキングメータ

パーキングメータアメリカでは、街中などでは路駐するのに、このメーターがたっているところに停めるんですよね。 5セント、10セント、25セントコインが使えます。コイン入れると、デジタルで残り時間が増えていくんですよ。 このあたりは確か25セントで15分だったかな。 駐禁の取り締まり、めちゃくちゃ厳しく、時間切れて5分後にすでにステッカー(切符)とかってよくある話です。
あと、時間制限があって、朝9時から夕方6時までは有料とかっていうのがあって(それ以外はフリー)、朝8時ころ停めて(まだ無料)うっかりして9時過ぎに戻ってきたらちゃっかり切符とかっていうこともあるようです。
公営の駐車場では夕方6時以降無料になったり、日本も見習って欲しいと思ったりします。
Posted at 2006/06/16 12:26:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 旅行/地域

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation