• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デトロイトF150のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

こんなアメリカ地図はいかが???

こんなアメリカ地図はいかが???こんなアメリカ地図はいかがですか???
私も行ったことのある州のライセンスプレートを集めています。
#乗り継ぎ等は含まず。(例えばデンバー@コロラド等)
州によって値段が違います。手に入りにくいところは高いです。
まだ全部そろってないですがそのうちガレージが完成したら壁に取り付けようと思って。
気がつけば、大晦日。今日はもうひとつくらいブログ上げるかもしれません。
が~!しかし、根性無かったらだめなのでここいらで、ご挨拶。
今年は色々とおおきにでした。来年も宜しくお願いいたします!
Posted at 2006/12/31 04:05:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | ライセンスプレート | クルマ
2006年12月29日 イイね!

帰国後最初の車は・・・・

帰国後最初の車は・・・・帰国後、相変わらず大忙しですが、住民票は入れて住所不定は解除です。
これをしないと学校の手続きが出来ません。印鑑証明も取れないので車も買えないです。
で、、、、、
帰国後最初の車は、スプリンターカリブです。
友人が用意してくれていました。(大感謝)1.8LのZツーリングです。10年落で、もうすぐ10万キロです。10万キロは私が乗っている間にアップできるかもです。
保険関係を確認し(海外赴任時には中断証明というのを発行してくれて、帰国後、パスポートのコピー(入出国証明)と中断証明を元に出国前の等級を引き継げるというものです。)26日夜に引き取りに行きました。
比較的上級車種らしく?10年前の車ですがオートエアコンなども装備されています。でも、オーディオレスなんです。。。。前の所有者がオーディオナビを全てはずして下取りに出したらしいので。。。
ぼっこり穴が開いたままです。

誰かオーディオあまってないですか~(大笑)

次期車種購入まで数ヶ月?これに乗る予定です。

とりあえず車ネタを・・・

お友達の皆さんのところもなかなかお邪魔できていませんが、年末年始の休みに入ったので、ボチボチお邪魔しますので宜しくお願いします。
Posted at 2006/12/29 07:33:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

日本へ帰国しました。

日本へ帰国しました。皆様 超ご無沙汰しています。
日本時間昨日12月22日無事に日本に帰国しました。
帰国する前は引越しや色々な手続き等で死にそうなくらい忙しかったです。
これからは関西をベースにしばらくは生活予定です。
TAURUSもF150も売却し帰国しました。
車もまだ買っていません。
#というか購入できないんですよ。住所不定。住民票抜いてあるので・・・・
 まずはそこから(日本に住所を置く)はじめないとだめなようです。

写真は、F150のライセンスプレートです。
都合6枚のライセンスプレートを持って帰ってきました。
カリフォルニア4枚(2台の前後装着分)
ミシガン2枚(2台の後装着分)
そうなんですね。州によって、前後必要だったり後ろだけでOKだったり。

アメリカネタも少しあるので落ち着いたら少しづつアップしていきます。

もう、F150でもデトロイトにもいないので改名が必要かな。。。。
Posted at 2006/12/24 00:12:33 | コメント(25) | トラックバック(0) | ライセンスプレート | 日記
2006年12月08日 イイね!

寒い!

寒い!いかんいかん・・・・
ブログアップの時間が取れない・・・

デトロイトも寒くなってきました。今日夜9時現在の気温は氷点下8度。
外は雪ですし。沢山積もってるわけではないですが。

私のほうは、
12月1日にトーラス売却、
12月4日に1回目の荷出し。前日は仮眠を取っただけ。
12月11日に2回目の荷出し。これで、家には何もなくなります。。。
それからはホテル暮らし。

どんどん迫ってきてます。帰国日。
やることは一杯あるんだけど、なかなか完了できないなぁ~
Posted at 2006/12/08 13:00:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 日記
2006年12月02日 イイね!

ハードロックカフェ@シカゴ

ハードロックカフェ@シカゴシカゴの続きです。しばらくこのネタで引っ張ります。(笑)
ミーハーな私は、お昼はハードロックカフェに。
おひおひ、ここでもハンバーガーかよ~
て、私はサラダだったですが。
新しいからサラダ、なんちゃって・・・(壊れ気味)
そうそう、
アメリカではスーベニアグラスをくれるところが多いです。
ここ、ハードロックカフェもビールを飲むときに聞いてみたらありました。
だいたい10ドルくらいでビール+グラスです。
はい。お持ち帰りです。グラス。店のある都市名が入っているので、コレクターも結構いらっしゃるようです。
Posted at 2006/12/02 13:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | レストラン | グルメ/料理

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation