• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー(まよねこ)のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

今日は東京、浦安(千葉)へ

十年来の友だちの結婚式に出席するため、今から上京するです。
彼女との付き合いは長く、妹分、アニキ分の付き合い。
名古屋まで1時間半、名古屋から東京まで新幹線で1時間40分前後、東京駅から新浦安まで20分くらい。3時間半でディズニーランド付近へ。結婚式、楽しみ!今日の3時半から挙式。さあ、食うぞ!飲むぞー!←そっちかい!(^_^;)


けんたろーとヨメさんは留守番。ヨメさんが仕事だから一緒に行けなかった。残念やなあ。
夜は浦安に一泊するか、目黒の弟とメシを食べるか…。今晩と、明日、どうやって過ごすかなあ。
Posted at 2010/06/05 08:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | モブログ
2010年06月01日 イイね!

ホイールにダウンサスにあと、買ったのは・・・?

ホイールにダウンサスにあと、買ったのは・・・?ついでに買っちゃったのは、プジョー純正、1007用、リアルーフウイングです♪
在庫は、横浜のプジョーセンターにあるらしいのだけれど、代車はあかないとのこと2週間後になりました。こちらは、にこにこ現金払いですわ^^

タイヤとホイールとダウンサスは、超にこにこローンレンジャー24回払い(ヨメには内緒(爆))です。
ただ、お願いしたショップで、ローン金利が「0%」になるというおっそろしくすばらしいキャンペーンをやっていたので、なんだか得した気分。金利に勝る値引率はなし、ですな^^

ホイールはこちらも2週間後に来る予定。

レイヤードスタイルのMSW18ダウンサス(=アイバッハ)は、輸入の関係で、7月にならないとドイツから日本に入ってこないとか・・・。
というわけで、先に羽が生えてホイールが変わることになりそう。

がまんしてきたいじりたいパワー、ここにきて炸裂になるそうな感じです・・・^;
Posted at 2010/06/01 23:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

名港水族館遠征&トミーカイラオフの後のSAB名古屋ベイに顔出し

名港水族館遠征&トミーカイラオフの後のSAB名古屋ベイに顔出し昨日はトミーカイラオフのあともすこーし集まってだべってるという情報を聞いて、ちょっこし昨日顔出してきました。

お昼頃から、嫁さんが偏頭痛に悩まされてダウンしてしまったので、チビちゃん(けんたろう=2歳)をつれて、遊びに行くことに。どこへ行こうかと迷ったけど、そういえば、だいちゃまん氏に「1時間ぐらいだし、さくっと来れば?」とトミーカイラオフのお誘いをもらってたのを思い出して、「名古屋に行くぞ!」と急に思い立って名古屋にレッツゴー。

だいちゃまん氏に連絡を取ると4時過ぎにはSABに集まってるかもという連絡が・・・。
3時には名古屋には着いてたので、時間もあるしと、名古屋港水族館に行くことにしました。ちなみに、おいら、名古屋港水族館は初めてだったんですね(だって、近くに「鳥羽水族館」って超どでかい水族館あるから、わざわざ行くまでもないっていうか・・・・。いや、でも、なめてました。すごいわ。イルカさんの数がたくさんで、ペンギンもカメもそのほかの魚も、いーーーっぱい。チビも満足したっぽい^^

イルカショーを見て、ひとしきり遊んだ後、だいちゃまん氏から超にぎやかな電話をもらって、SAB名古屋に移動。ひさびさに、なつかしいメンツに顔合わせして、コルトいっぱい見て、直にトミーカイラバンパー見せてもらって、満喫しました。

親子そろって、休日を満喫っ!ってかんじでしたよ。
というわけで、満喫しすぎたのと、ヨメからの「早く帰ってこい!(鬼)」コールにおびえてしまったせいで、SABでの写真が一枚もありません(爆)

とっとけばよかった!!(TT)
コルトOBだけど、またみなさん仲良くしてくださいねっ!
Posted at 2010/06/01 22:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

きよちーさんとこのトミーカイラバンパー・コルトVRを見て2歳の男の子が「かっこいい」だって・・・!

きよちーさんとこのトミーカイラバンパー・コルトVRを見て2歳の男の子が「かっこいい」だって・・・!さきほどから、ひさびさに「みんカラ徘徊」しとるんですが、コルトつながりでしんのすけさんとこからトミーカイラオフがあることをつい今し方さっき知り、行けねー!と地団駄を内心踏みながら、トミーカイラバージョンのコルトVRってどんなもんぞ~と見ていたら、これがなかなかかっこいい!(ほわぁ~)



http://www.tommykaira.com/tkcars/price/z27ag/z27ag.htm
(↑)
※トミーカイラ・コルトラリーアートバージョンR

そしたら、この写真を見て、隣から見てたうちの2歳の息子、けんたろうが・・・

「かっこいい・・・!!」

だって!( ずーーーっと釘付けになって見てました)

父ちゃんだって同じクルマ乗ってたんだぞ~と、なぜか誇らしくなり、VRに乗ってた頃が懐かしくなりました。

トミーカイラのホームページには、GT-RもインプレッサもZも載ってたのに、なぜかコルトVRにうちの子は釘付け!いまからまたコルトに戻って乗り換えようかしら?(←親バカ)

VRオーナーのみなさま、並みいる強豪押しのけて、コルトがかっこいい!ですってばよ!(♪)  
Posted at 2010/05/30 07:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのコルトくん | 日記
2010年05月30日 イイね!

ホイール(MSWのMSW18)&タイヤセット、買っちゃった♪(^_^;)

ホイール(MSWのMSW18)&タイヤセット、買っちゃった♪(^_^;)最近、みん友になった四日市のショップ「スリーポイント」さんとこで、えーっと、買っちゃった(爆)

というか、ノーマルのまま一年半近くも、このおいらが乗り続けてるってのも奇跡に近いんですけどね(^_^;)

買ったのはOZのセカンドブランド、MSWの『MSW18』っホイール。サイズは17インチ7.5J・4H・PCD108。ちなみに激重いらしい…冷や汗2

※写真は『イメージ』です(w

今日は取り付けのみ。あと、ローダウン・スプリングはアイバッハをセレクト。今日は報告までに♪

ちなみに、…ヨメさんにはまだ未報告です(滝汗)

あともう一つブツを購入さたんやけど、それはまたの機会に♪
Posted at 2010/05/30 01:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フレームレス自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 16:18:54
【KF CX-5】マツダコネクト モニター交換【8インチ】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 04:47:23
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 01:18:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3を自爆事故で廃車にしてしまったので、乗り換えになりました。 今回も中古ですが、R ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation