• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー(まよねこ)のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

フェラーリのベビーカー

フェラーリのベビーカーこれ、めっちゃほしい!(>_<)
去年の12月に発売したみたい。定価は39000円なり。
ちなみに、うちのベビーカーは「マクラーレン」。フェラーリもええなあ。

#チャイルドシートやジュニアシートもあるらしー。
Posted at 2010/02/09 22:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の発見 | 日記
2010年02月03日 イイね!

久々のクルマいじり、んでもって、1007(ライオンくん)初整備、ってか、プラグ交換

久々のクルマいじり、んでもって、1007(ライオンくん)初整備、ってか、プラグ交換 最近のエンジンの掛かりがものすごく悪かったので、プラグ交換!

寒くなったせいかと思ったけど、気温が10度でもどんどんかかりにくくなったり、かとおもえば、なんてともなく、かかったりしてよくわからん^^;

どうやら、バッテリーじゃないことは確かみたいだからと考えると、これは、プラグかぶった?

んで、3週間前に手に入れたプラグを、今日時間ができたからやっと、交換したです。
いや、正確に言うと、時間はあったんだけど、寒くてとてもじゃないけど外で作業する気にはならんかったってのが本音。。。

しっかし、ライオンくんのプラグ周りって変わってるの!
プラグカバーとコイルが一体化されててプラグコードがない!
最近のNAのクルマの構造を知らないのでなんとも言えんけど、なんかエンジンカバーを固定してるネジもトルクスネジ(=ねじ山が星形)、プラグカバー&コイルもトルクスネジで固定と、明らかに日本車と勝手が違って、整備泣かせって感じ^^;;;
うちにトルクスのドライバーないし、買いに行ったりしたら結局なんだかんだで1時間半ぐらいかかっちゃったじゃないか、とゆー今日は一日でした。

そういや、   久しぶりに、クルマいじりしたなー。
Posted at 2010/02/03 19:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2010年02月02日 イイね!

今年6月からの高速道路無料化

今年6月からの高速道路無料化6月からの高速道路無料化の実験路線が発表されましたね。

対象外になったのは・・・

・東京、名古屋、大阪の三大都市、及びそれらを結ぶ路線

・札幌、仙台、広島、福岡の各都市圏内、及びこれを相互に連絡する路線

・上記これらの路線と他県県庁所在地とを結ぶ路線

だそうで。
個人的には、

■中部

・伊勢自動車道・紀勢自動車道:津~伊勢・紀勢大内山

が対象になったので、嫁さんの実家(帰省大内山方面)にもおいらの実家(津方面)にも高速無料で行けるようになるのはうれしいなあ。地域の観光のことを考えても、近場の人がお伊勢さんに行きやすくなるし、伊勢に来た人が東紀州に足を伸ばしやすくなるから観光で潤うといいなあとおもいマス。

全体のことを考えても、一部路線を無料化することには賛成。
ドル箱路線から地方で道路を必要としているところに恩恵が廻るように配慮することは必要だと思うし、渋滞緩和には一部有料でもいいと思う。
それから無料化したことで財源が限られるようになるのなら、本当に必要な道路にしか建設費を注ぎ込まなくなるはず、と思うのは虫が良すぎ?(^^;;

あと、無料になるとしても、ETCのノンストップの恩恵はなくならないようにしてほしいです、当然のことながら。
Posted at 2010/02/03 18:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | ニュース
2010年02月01日 イイね!

こんなアルファ147ならかっこいいな

こんなアルファ147ならかっこいいなシブイなあ。
かっこいいなあ。
ノーマルで走らせるとすんごいファミリーカーに見えるけど。

最近アルファにご執心なおいらです。
Posted at 2010/02/03 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年01月25日 イイね!

アルファロメオジュリエッタ(欲しい!)

アルファロメオジュリエッタ(欲しい!)おひさです~
トヨタのFT-86にもかなり衝撃をうけたおいらですが、今年の3月にジュネーブショーで発表されるアルファロメオ149の後継車、こいつにも衝撃を受けました。
カッコええやん…ほれてまうわ~
お値段も、ほれてまうわ~の350万円くらいとか(^_^;)…高っ。
でも、アルファは中古でお買い得になるから、気長に待とうかしら。
Posted at 2010/01/25 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報物色 | モブログ

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フレームレス自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 16:18:54
【KF CX-5】マツダコネクト モニター交換【8インチ】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 04:47:23
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 01:18:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3を自爆事故で廃車にしてしまったので、乗り換えになりました。 今回も中古ですが、R ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation