• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー(まよねこ)のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

また、交通事故に遭いました

ども、お久しぶりです。
更新さぼってましたが、実は、3月16日(月)に、また車対車の交通事故に遭いまして、その事後対応に追われてました。過失は、圧倒的に相手側にあるのですが、その相手がこれまたやっかいな人やったんです。

ことの始まりは、3月16日の朝、通勤途中でボロDEMIOにプジョーくんの目の前に飛び出されたことから始まります。
現場は住宅街の一角の十字路だったのですが、相手側に一時停止の標識があるのにもかかわらず、徐行もせずにチョロQダッシュで飛び出されたので、よけようがなかった・・・。
にもかかわらず、事故の相手は、

「私は一旦停止した!」(止まっただけじゃ、こっちからは見えんでしょ!徐行しなさい!!)
「カーブミラーにも走ってくるあんたの車が見えた」(じゃあ、なおさら飛び出すなよ)
「突っ込んできたあんたが悪い!」(それよけるのムリだろ!!)

との一点張りで話を聞く耳を持たずの状態で、今日に至ります。
幸い、相手にも自分にもケガはなかったのですが、ハラが立ちすぎてそんなことを良かったとはぜんぜん思いません。


保険事故としては、僕の過失負担割合は2、相手の過失負担割合が8で、圧倒的に相手方が悪いことになります。
にもかかわらず、相手方(おばちゃんなのですが)は、「私は被害者だ」「突っ込んできた方が悪い、私の過失を0にしろ」(つまりおいらの過失負担を10にしろ)と言って聞かないらしい。

なんで、そう言うかというと、衝突した当たり所が悪くて、相手車のフロントサスが骨折したから、自分の方が見た目で被害が大きいと言うんですよね。
でもね、とおいらは言いたいのです。

「それって、自業自得っていうんだよ」

と。
もう一つ加えておくと、一見大した被害に見えないようで、こちらの方が被害が大きいんですけどね・・・(汗)車両保険を使わないとまかなえないぐらいの被害になってしまうので、また保険を使ってしまうことになりそうです。クルマの方も、買って1ヶ月も経っていないのにいきなり事故車になってしまったことを考えるとトリプルショックの精神的ダメージです(>購入日は3月1日)

#2ヶ月で6等級ダウンかよ!!(TーT)

昨日になってやっと、フランス本国から必要部品の見積もりが上がってきたらしく、板金屋のおっちゃんがプジョーのDと折衝中です。
東京の部品センターにない部品もあるらしく、もしかしたら部品がそろうのだけでも最長3ヶ月ぐらいかかるかもとのこと。3ヶ月も、代車生活?!・・・ブルーです。

んで、このおばちゃん、飛び出してぶつかられたから逆ギレしてるだけじゃなくてまだなにやら無茶を言っていて、相手方の保険会社もあきれ顔らしいのですが・・・。

・・・事故の当日にお祓い行ってきたけど、もう一度お祓いしてもらった方がええんかな。おばちゃんの怨念のようなものを感じる・・・(^^;
Posted at 2009/03/24 11:11:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

初恋の人からの手紙

しんのすけさんとっからもらってきました。


初恋の人からねこさんへお手紙が届きました。

--------------------------------------------------------------------------------

ねこちゃん、ひさしぶり。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていたひろくんをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にねこちゃんが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう17年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。

今振り返って考えてみると、あのころの私ってねこちゃんに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にねこちゃんは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。

そういえばねこちゃんにとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころのねこちゃんは、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。

告白するときのねこちゃんは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはねこちゃんらしいとも思いました。

恋愛を総合的に考えれば、私はねこちゃんと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、ねこちゃんがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はねこちゃんのことがそれでも好きでした。これからもひろくんらしくいられるよう、そして当時のように武器屋になる夢をあきらめないで(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. ねこちゃんが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか?

--------------------------------------------------------------------------------
(ソースはhttp://letter.hanihoh.com/

ってか、誕生日に下着あげねーし(爆)
武器屋になる夢って、まあ、最近、コルトVR用ウェポンをたくさん売り払ったけどそのことかしらん?(w
が、いちばん驚いたのは・・・、よくもまあ、おいらが人知れずポニーテール好きだってことを見破ったなっ(笑)

まあ、おもろかったから許してやる(←誰をやねん?(笑))
Posted at 2009/03/11 22:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | その他
2009年03月10日 イイね!

初めてのプジョー・サービスポイント(ありえん!)

初めてのプジョー・サービスポイント(ありえん!)プジョーで3年間保証残りを中古車でも受けようと思うと、

「保証継承」

という手続をせんといかんらしい。
おいらの1007は、新車登録からちょうど1年半。あと、1年半保証期間が残ってることになります。
んで、この日曜日に自宅から10分という好立地にあるプジョーのサービスポイントに行って保証継承を受けてきました。

保証継承というのは、中古車でも3年間保証を受けるのにふさわしいクルマかどうか2~3時間ほど点検をして、OKだったら保証を受ける権利をゲットできるというもの。手数料は15000円。

んが、ちょっと不安も。プジョーのディーラー・サービスポイントにはあたりとハズレがあって、その差は激しいと聞いていました。どうやら、ここは、「ハズレ」だったみたいで。
しかも、ハズレに外れた大ハズレ!!(ショールームくらいし、汚いし)


かんじんの保証継承はできました。
んが、その先が問題ー。
頼んでないのに、24ヶ月点検してくれるし(当然、余計にお金を取られる)、バッテリー液が減っていたと言ってバッテリー液代を高額にふっかけられたし、もうアッタマに来た。
もっと言えば、先週この手続はするはずだったのに、「都合が悪くなったので」と先週ドタキャンされた。このときから嫌な予感したんだけど・・・。

だいたい、中古とはいえ、買ったばっかりだから点検整備24ヶ月点検相当分は受けてる。ブレーキパッドとバッテリーも新品に交換してもらい済み。どないしたら、バッテリー液減るねん!商売セコ過ぎじゃ~~~!

納得いかないからとりあえず頭下げろと言っても、口先だけしか謝らないから全然謝られた気がしないし。
それどころか「(頼んでない点検でも)やったんだから金よこせ」と言って聞かないので、ラチがあかんと思ってそのままお金払って帰ってきた・・・Orz

腹立たしいけど、次、何かトラブルあったらちょっと遠いけど鈴鹿のディーラーに通った方がよさそう。
せっかく納車されて、いい気分だったのに、なんだか水さされた・・・。

プジョーの看板が泣くぜ。
国内Dでも、どんだけひどくてもこんな扱い受けたことなかったのにな。

でも、一番腹立つのは、この保証継承の予定を変えられたせいで、NATとSAB名古屋ベイに行けんかったことじゃ! コロすっ(^_^メ
Posted at 2009/03/10 17:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2009年03月06日 イイね!

高速道路の利用料金値下げ(上限1000円)

ニュースで聞いたところによれば、高速道路の乗り放題1000円の日程が決まったとか。

・本格実施は、今月(3月)28日から。
・アクアラインと本四連絡橋は20日から先行実施。

身近なところでは、名古屋近辺に遊びに行きやすくなるなー、と楽しみにしてます。

中部・関西・関東合同オフ会とかやりやすくなりそう♪
あと、四国うどん行脚とか劇的にやりやすくなりそう。

#でも、渋滞はどうなんでしょ・・・?

ただでさえ、東名阪道の亀山IC-四日市ICは、新名神から流入するクルマで上り線は大渋滞なのに、土日はもっとひどくなるんやろなー。

Posted at 2009/03/06 16:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 毎日のつれづれ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

プジョーオーナーになった日(納車!1007)

プジョーオーナーになった日(納車!1007)3月1日(日)、小春日和な(花粉日よりともいう)温かい日差しの下、納車でございました!(やたっ!!)

クルマ屋さんの営業のお姉さんとおいらがねだって記念写真パチリ。

#個人的にはメガネ姿の方が・・・(違爆)

いや、納車だってば、はい。

おいらにとっては初輸入車!エーゲブルーの1.6L、約110PS、両側電動スライドドア、セミAT、総重量約1500kgのライオン猫足くんです。

今回は、ガラスコートをかけたので、ぴっかぴか!
気分もうきうきです。
Posted at 2009/03/03 13:22:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー1007 | 日記

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フレームレス自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 16:18:54
【KF CX-5】マツダコネクト モニター交換【8インチ】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 04:47:23
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 01:18:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3を自爆事故で廃車にしてしまったので、乗り換えになりました。 今回も中古ですが、R ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation