• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー(まよねこ)のブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

YZサーキット走行・一人反省会

先週、初めてYZサーキット(岐阜県瑞浪市)を走ってきたわけですが、思い出せば思い出すほど不満タラタラ。
ずっと1人で反省会してます。

まず1コーナー。
タイヤのグリップ力を考えれば明らかに3速全開120km/hで進入できたのに、ハーフアクセルで1回ゆるめてしまってました。
いちばん怖いコーナー。
何が怖いってタイヤバリヤーが迫ってくることよりも、次の2コーナーに向かうコーナリング中にシフトダウンすると挙動が乱れてコントロール不能になること。1コーナーの進入ラインで2コーナーへのアプローチが決まってしまいます。

2コーナー。どうも進入ラインがおかしい。
クリップを奥にとりたいのに崖とお友達になるのが怖くて、ミドル・イン・インになってしまいました。アウト・イン・ミドルぐらいのラインになるようにしたかったんだけど・・・。

第1ヘアピン。タイヤが冷えてるときにアンダー出してから、崖とお友達になったところです(爆)
どうしてアンダー出したときに、アウトに振れたのか今度歩いて確認しなければ。思ったよりコーナーの幅が広いのでここはもう少しタイムアップが出来そうなポイント。ここもアウト・イン・ミドルが理想。まだまだ練習が必要。
おまけに、ど「オーバー」を連発。クルマのセッティングの性だと思うんだけど。ここの立ち上がりをもう少し踏みたかった。

第2ヘアピン。
ここはアウト・イン・ハーフミドルぐらいのラインが理想なんだけど、ここは1コーナーよりも壁が迫ってくる感じで怖かった。
立ち上がりでアクセルを全開で踏みたかったのは同じだけど、スピードが乗らないので、ブレーキの踏み方が1ヘアよりも難しい。

シケイン~最終コーナー
どのラインがいいのか模索中。
ここも、リアが踏ん張ってくれなかった。
なんでなのかよくわからん。クルマの向きが変わってから立ち上がりでアクセルを踏むと、ハーフアクセルでもリアが流れちゃいました。
進入でやっぱりオーバー・・・。

今、車検を出しがてら、アライメントをとってもらってるので、この点はたぶん解決すると思うんだけど。

あと、タイヤの使い方。
Sタイヤの特性がいまいちよくわかんねえです。
グリップがどれぐらい走ったら暖まってくるのかぜんぜんわからん。あったまると突然グリップが強力になるし、タレると突然グリップがなくなるし。冷えてるときは、街乗り用一般ラジアルより食わないし。
タイヤを暖めながら少しずつラインを煮詰めていくような走り方、知っていたら誰か教えてください(切実)
Posted at 2006/03/24 09:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2006年02月23日 イイね!

週末はサーキットへGO!

という計画を立ててるんですが、行けるかな。

ALT作手か、鈴鹿ツインサーキットをねらってます。

期間内にALTに規定タイムをクリアすると”アルトバッジ”をもらえるという特典があって、ちょっとねらってるんですが、なんせ、うちからは遠いんで。やっぱ、近い鈴鹿でどうかな、なんて思います。朝起きたときにルーレットして決めようと思います(爆)

ちなみに、鈴鹿ツインサーキットのグリップコースALT作手のコースレイアウト、そっくりです。ええんかな、こんなん(笑)

#ALTはコースのアップダウンがものすごく激しくて、鈴鹿ツインは平坦って特徴はあるんだけどね。
Posted at 2006/02/24 07:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「車検、ダストブーツ破れもあったから、なんだかんだでいいお値段になるなあ。

でも、あらかじめブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換さておいてよかった。してなかったらもっとエラいお値段に。」
何シテル?   06/09 23:18
サーキットを走るのは引退してるけど、NAでターボ車をロックオンすることに命をかけてた頃の20代の呪縛から未だに逃れられないまま40代になってしもたおっちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 01:18:55
フォグランプイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:56:33
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:54:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3を自爆事故で廃車にしてしまったので、乗り換えになりました。 今回も中古ですが、R ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年10月23日納車。フィット3からの乗換え。 ノートとフィットと3車種で迷いに迷 ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
人生初のディーゼル四駆車。マイカーとしては初のマツダ車。車中泊も家族ドライブも仕事にもと ...
日産 モコ 日産 モコ
レガシィが化けてこれになりましたw 車にかける維持費を極限まで下げたくて、近所を走るだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation