• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トム吉のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

行きたい!ヾヾ(ノノ;_Д_)ノノ行きたい!ジタバタ

行きたい!ヾヾ(ノノ;_Д_)ノノ行きたい!ジタバタ大阪フィシングショーに!!

こんにちは♪

タイトル一応駄々っ子みたいな絵文字です(爆)

2/2~2/3に開催じゃ(ρ°∩°)

2/2はトムチビ1号の参観日。

2/3は節分だから家で色々予定があります。

嫁様には2/3なら行って良いけど豆まきまでには帰ってきてね…

そら~無理やろ(^_^;)

大阪は遠いいよ…(-"-;)

トムチビ達の就寝を考えても…

18時~19時には家に着かないと…

開催時間を考えてもゆっくりと見れるとは思えん…(ノ△T)シクシク

でも行きたいな(^_^;)

う~ん(ーωー;)

さてさて
月曜日
5日間頑張りますか。
今日も安全運転でヨロシクね(`∇´ゞ
Posted at 2013/01/21 13:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りのネタ(爆) | モブログ
2013年01月20日 イイね!

昨日の釣果は(-^〇^-)

昨日の釣果は(-^〇^-)大漁( ̄∀ ̄)ニヤリ

おはよ♪

17センチ~23センチが七匹も(・o・)ノ

トムチビ1号はリタイヤしたのでボウズでしたが…

おいらが七匹釣りました(*^o^*)



良型~大型の越冬ギスo(`▽´)oフフフ

今回は竿の差でした。
投げた距離!
1号の竿で10m~20mで0匹。
安価な竿で40m前後で1匹。
遠投の竿で80m以上で6匹。

23センチの越冬ギスのヤツは置き竿にしていたら倒れました(汗)


カレイは釣れないので、今回は餌を砂虫に変えて9号の針でキス狙いで行ったら、ど真ん中ストライクで釣れたので嬉しかったですV(^-^)V


狙った獲物が釣れたら気持ち良いですな(笑)

今夜はキスの骨せんべいとキスの天ぷらです(⌒~⌒)

もちろん塩をパラパラとかけて頂きます♪

さてさて
日曜日♪
今日は家族サービスします(*^o^*)
今日も安全運転でヨロシクね(・o・)ノ
Posted at 2013/01/20 11:14:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りのネタ(爆) | モブログ
2013年01月15日 イイね!

おぃおぃ(;゜▽゜)ノノ

おぃおぃ(;゜▽゜)ノノおはよ♪

トムチビ1号が…

1号『ぼくもそろそろ新しい竿とリール欲しいな』

トム『まだ一人ぢゃ投げれんし、一個あれば良いからいらんよぉ』

嫁様『そりゃ~、そうよねお父さん沢山持ってるもんね(笑)』

(゜∀゜;ノ)ノ(汗)

トム『釣り方や狙う魚によって竿とリールを変えるんよ(汗)』

嫁様『ふ~ん、そう言うもんなんだ』

ここで後必要なリールと持ってる竿とリールの説明…
(¬з¬)マダヒツヨウナノトイワレルシマツ

嫁様『1号のが良く釣ってるもんね(笑)』

(°□°;)ガ~ン

1号『うん♪僕巻くの上手じゃろぉ♪』

嫁様『うん♪』

トム『確かに1号のが良く釣ってるけど…』

(ノ△T)シクシク

1号『僕も三本いるんよ♪』

トム『カレイを狙う時に三本投げてるんだよ(汗)』

ただ一本も上げてないが…(ρ_;)

親父『沢山投げたら釣るのが忙しいよ』

助け船━(゚∀゚)━キター

嫁様『確かにそうよね(納得)』

釣りを色々教えて貰ってる人に…

バスロッドとメバリングロッド後2000番のリールを2個貰って増えたんですが(^_^;)

昨年9月においらが中学生?以来トムチビ1号と釣りをしてハマって…

①初心者用の竿とリール
②エギングロッドとリール
③遠投ロッドとリール
④バスロッドとリール
⑤メバリングロッドとリール

ちなみに必要なリールは⑤の1000番~1500番のリールと0,3~0,4のPEです(笑)

トムチビ1号が使っているのは短い竿175㎝とリールは一個安物の壊したのでおいらが使っていた初心者用のリールをあげたのでセットで一本のみ(爆)

おいらの子ぢゃし欲しがるよな(^_^;)

今は5歳なので小学生になっても続いてたら買ってあげようかな?

そのうちトムチビ2号も釣りをしたがるだろうな…( ̄∀ ̄)ニヤリ

さてさて
ラス4火曜日♪
今日も安全運転でヨロシクね(`∇´ゞ
Posted at 2013/01/15 12:23:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りのネタ(爆) | モブログ
2013年01月10日 イイね!

行ってみたいな(^_^;)

行ってみたいな(^_^;)これに(笑)


こんにちは♪

釣具屋の福袋に釣具屋の宝くじがあり…
結果は(ノ△T)シクシク


外れて残念賞(爆)


来月にインテックス大阪でフィシングイベがあるみたいなんですが…

行ってみたいな(-^〇^-)

嫁様に行って良いて聞いたら…

ふ~んで終わった(汗)

こえ~よ!!
(((;゜Д゜)))ガタガタブルブル

2月はおいらの誕生日…

自由人にして下さい(笑)

トムチビ1号がすっかり投げ釣りの深みに填まってしまって昨夜も『とうたん次はいつ魚釣りに行く?って』

5歳だから危ないので砂浜以外は行かしてないけど楽しくて仕方ないみたい(笑)

じっとしてなく砂浜であっち行ったりこっちに行ったりで適当な時に巻いてを繰り返してますが…

本とか読んでると釣れるつもりになるけどこれが素人には釣れない…

今週末の三連休は大潮だから潮の流れによっては釣れるかも…

弁当を持って違う場所に行ってみようかな…( ̄∀ ̄)ニヤリ

さてさて
木曜日
午後からも元気に挨拶、安全運転でヨロシクね(`∇´ゞ
Posted at 2013/01/10 12:38:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りのネタ(爆) | モブログ
2013年01月06日 イイね!

本日の釣果は…(¬з¬)

本日の釣果は…(¬з¬)デカフグと子フグ!!


トムチビ1号が釣り上げました(笑)

良型の…

シロギス!!(越冬キス)


これもトムチビ1号が釣り上げました(笑)

おいら?
σ(^。^;)えっと…
あのね…
(ρ_;)エ~ン

ヒトデのみ(爆)

従って釣果0(汗)

トムチビ1号は一匹ながら良型のシロギスをゲット

ちなみに仕掛けは…

トムチビ1号の仕掛けは8号の天秤に9号の五目釣り針でした。

おいらは27号の天秤に12号のカレイ針でした。

う~ん
トムチビ1号に完敗です(笑)

トムチビ1号とトムチビ2号の晩御飯になります(笑)


フグはお帰り願いましたよ(笑)


まだまだ竿とリールに遊ばれて80mに届かないレベルです(¬з¬)

竿もリールも遠投用だし、PEも1号だから100m以上は余裕で投げれるはずなんですが…

しかも竿23000円リール18000円とおいらにしてはかなりの高価な品…

ヘタだとかなり恥ずかしいと気がついた(汗)

頑張ろうと心に誓った(・o・)ノ

明日から仕事ですが、どこに行くか思い出せず…(-"-;)

ちょっと焦ってます(^_^;)

中々充実した9連休でした(⌒~⌒)
Posted at 2013/01/06 18:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りのネタ(爆) | モブログ

プロフィール

「[整備] #フリード クリーンxポリマーしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/172740/car/2512051/5186649/note.aspx
何シテル?   02/24 19:50
車と釣り好きなオッサン(*`・ω・)ゞです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほめて育てるのは正解なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 06:15:14
急がされるディーラーは、嫌いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 21:12:12
三連休初日(`∀´ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:50:22

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ミニミニバン♪
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
安さと燃費のみでエリシオンからの乗り換えです。 新古車です。
その他 自転車 その他 自転車
初めてのクロスバイクです(わら
スバル ステラ スバル ステラ
嫁様のです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation