• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

イカリング故障も車高短の宿命なんでしょうね・・・・・・・

イカリング故障も車高短の宿命なんでしょうね・・・・・・・ 皆様お疲れ様です、最近はだいぶ涼しくなり晩でも気持ち良く寝れるようになりましたね。







さて先週に関東方面への遠征の前に洗車をしていましたが、そん時に左側のイカリングが点灯していないことに気づきましてそのままに遠征しましたが、やっぱ点灯してないとやっぱ不細工ですね。汗


















早速に2日に修理依頼をし、本日に納車されました、やっぱイカリングは完璧に点灯は気持ちええですね。













せやけど、これもライト点灯しないとき車高短の宿命なんでしょうか?
















これで以前も、フォグやら、イカリングが点灯してなく、スパークで調整していただきましたが、フロントのカバーがないぶん、水などに配線がさらされるさかいあぶなんでしょうか


















皆様はライト点灯しない時はありますでしょうか?












鉄板やら、薄いアクリルをワンオフ製作をしようと感じましたが、バランスが悪くなるのも嫌やし、車高のバランスも崩れるのがやっぱいやで却下しました。














やっぱ車高短はリスクとうまいことお付き合いせなあかんですね。汗





















ほいで2日にライトを確認していただいてる時にどっかでみたことある車両やなと感じましたが、やっぱ当たってましたわ。














2012年オートメッセ展示車両です。




















私の車なんか比べもんならんぐらい、アクリルの量、センスを感じる1台です。



















それでは少しだけアップさせていただきましたので、ご供覧ください。






イカリング修復完了。

オートメッセ展示車両1

オートメッセ展示車両2

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/07 01:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年9月7日 9:45
最近、イカリングのインバーターの接触不良で火災とかもちらほら見かけるようになったのでお気をつけくださいね(>_<)

CCFLは蛍光灯と同じ仕組みだからやっぱ故障原因ってインバーターから来るんですかね?
コメントへの返答
2013年9月7日 11:14
お疲れさん、ありがとうございます。

以前右側の時もインバーターでした、今回もインバーターでした。


火災は確かに怖いですので、カバーないなりに防水対策してくださいましたのでしばらくは乗れるかなと感じております。
2013年9月7日 12:01
はじめまして!
アルの前オーナーです。
ついに旅立ったんですね T^T

手放したとはいえ、
フォトギャラまでUPして貰って
すごく光栄です!
ありがとうございました m(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月7日 13:29
お疲れ様です、わざわざコメントありがとうございます。


ほんまに素晴らしいお車ですし、撮影せな最後のチャンスと思い撮影しました。

ほんまに全体のバランス、アクリルのセンス最高です。
2013年9月7日 12:37
車高短の宿命すね…
でも早々に対応して下さるSHOPさんがあり心強いですね♪


きっちり整備されているのも素晴らしい事ですね♪
コメントへの返答
2013年9月7日 13:32
お疲れ様です、ほんまに早急に対応して下さいましてよかったです。


確かに弄ってる車なんで、一般のお車よりかなり神経質になってしまいますね。

そのぶん愛車て呼べますね。(^○^)
2013年9月7日 13:18
ご無沙汰をしています!
今晩は関西アリスト吹田夜会です!ご都合よろしければ、是非、来てくださいね!
コメントへの返答
2013年9月7日 13:42
お疲れ様です、お誘いありがとうございます。

ほんまに申し訳ないですが本日は先約がありまして行けないです。

大変申し訳ありませんが、次回行けましたら是非参加させて頂きたいです。
2013年9月7日 13:30
確か漆黒のクロちゃんも
この前、イカさんが故障してましたよ。

セルケン号の場合、インバーターをヘッドライトの中に埋め込んでいるせいか…

5年経った今でも故障していません( *´艸`)クスクス

でも、故障したら交換が面倒みたいな(笑)
コメントへの返答
2013年9月8日 2:18
お疲れ様です、以前のブログで確かに漆黒さんの眼力駄目になってはりましたね。

LSを車高短にすれば同じ眼力の症状が出そうですね、確かにインバーターの作業はすぐにやって下さって防水対策もしていただきました。


20は確かに最強な眼力かもしれませんね。

プロフィール

「皆様お疲れ様です、只今嫁の実家近く六義園付近散策してます。(^O^)明日はスタンス宜しくお願いいたします。」
何シテル?   10/15 15:00
皆様お疲れ様です、車高短、サッカーをこよなく愛しております。 また脚が決まってる車、バランスのええ車が大好きです。 しょうみ脚フェチやさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷 簡易補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:05:06
ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 12:31:15
Windowsのペイントでナンバー隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 01:13:20

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
皆様毎度です。旧車風バーフェン使用のLSです。ようやく完成しましたのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation