• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短道のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

エキマニ入院のため しばしの悲しみ・・・・

エキマニ入院のため しばしの悲しみ・・・・皆様お疲れ様です、本日は当直明けでそのままエキマニ製作のためしばしの入院です


そのため汚いままで預けるのはいややなので、とりあえず洗車。



やっぱり愛車がしばらく離れるっちゅうのは少しばかり悲しいもんですね・・・・・ハア



やっぱLSのエキマニはとんでもなく難しい作業なんですね。改めて思いました。

なんせLSやし、V型なんで、ほんまに狭いみたいですね・・・・・エンジンを当然あげての作業・・・・・・果てしないですね・・・・・


しかも製作期間結構長いみたいです。

そりゃそうですよね。と思いながらも、頭の片隅で、わくわくもしております。


当然音も変わるさかい、楽しみなんかな?・・・


やっぱLSのエキマニやってる方ておられないんでしょうかね???









 でやけど来月にユーロMTがありますので、カスタムガレージスパークの社長様に無理行って、15日前後に一旦は車を返していただいて、また月曜日には、再入院という予定をとらしていただきました。




ユーロMT行きたいためだけに・・・・・ほんまに申し訳なくおもっております。









せやけど、私のくるま、どうみてもユーロではありませんがユーロのグラマラスなボディーラインに惹かれておりまして、是非見たいと思い行かしていただきます



皆様行った際には、場違いでしょうが、ご了承のほどお願いいたします。


それでは自己満のしょうもない画像ですが、供覧ください。



フォト1

フォト2

Posted at 2013/02/26 12:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

オイル交換大事やな・・・・・再確認

オイル交換大事やな・・・・・再確認皆様お疲れ様です、最近上層部との飲み会で、少し体がだるいです。



それはさておき、昨日に納車されてから、初めてオイル交換しました。


いつもの行ってるガソスタで予約しまして、行いました。



交換した時に、あまりにも黒い色でばびりました。 



 
残量すくないですが、この違い・・・・・まったく別物です。汗



ほいで、また前オーナーどんだけ、愛車に興味ないねんと・・・・・・・・・


それやったら、のらんほうがましやでと感じます。




しょうみほんまにひどすぎます。   


皆様もこんなことは愛車に対して絶対しないと思います。 このサイトの時点で、大切に乗られてるかたしかいないと思います。



勝手かもしれませんが、すんません。悲







あとしょうみLSてどんだけ、ゲージが長いんやと思い、どんだけオイル入るんやと感じました。



さすが、LSなんでしょうね。。。87ℓぐらい入りました。汗

値段もオイル交換やのにそれなりに・・・・・・




ほいで、自宅に帰った時に雨もやみましたので、洗車しました。


しょうもないフォトですが、供覧ください。



フォト1

フォト2
Posted at 2013/02/21 01:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

行ってきやした 岡山 NIZO-LOW氏

行ってきやした 岡山 NIZO-LOW氏皆様お疲れ様です、昨日アップしてる時に睡魔が襲いまして、負けてしまいました。

再度アップしましたので、供覧よろしくお願いします。





昨日は7時30分前に自宅を出発し、湾岸線~神明高速~の2号線バイパスでいく予定でしたが、2号線バイパスの道が悪すぎて、山陽道に切り替わり。



ほんまに2号線は道が悪すぎます。  あと他のドライバーも100キロは当たり前の走行の仕方。


そらつかまりますわ。汗  西名阪国道よりも早かったですよ。汗





あと、お腹がほんまに減ってる時の、ご飯はほんまに最高ですね。お腹が減りすぎて9時ごろにPでカツカレーを食べて、NIZO-LOW氏のもとへGO。

着く前に完全に遅刻と判明しましたので、5分前にTEL。


熊氏が出てくれて、全然いいですよとのこと。

でも遅刻は個人的にテンパる要素です。。。。。。



お店では車高短なお車が出迎えてくれえの~の早速、車高調整開始。


どうなることやらと、わくわくして見守っておりました。


せやけど、LSて正直、大変手間をかけさせる車種なんですね。。。汗
これを見れば大変ですね。フロントアッパーアーム3ミリ縮めるのにこの作業。汗






そして、12時に過ぎぐらいに遠くからでもわかりました。あの美しい音響を轟かしての参上。HIRO氏・・・

正直、一発でわかりましたよ。萌

そして何べんもトライ&エラーの繰り返しで、車高が完成。




そこで軽く問題が発生・・・・・ハンドルがうまいこと真ん中に行かず、やや傾いてるとのこと。

そこから6~7回ぐらいもトライやっていただいた熊氏には、ほんまに感謝しております。

ですが、フロントが今まで、当たってたような段差がほんまにあたりません。



ほんまに嬉しすぎますわ。。。。今まで助手席に乗ったことがなかったですので、乗り心地がよくなり、フロントが全然擦らずの走行。


足回り奥深い。  ほんまに勉強なりました。


帰りの高速もほんまに気持ち良く、ゆっくり帰宅することができました。


せやけど、LSてキャンバーはまったく言ってええほど角度がつきませんね。悲

現状ではフロント2.3度、リアは5.1度がこのLSでは、限界かなと感じております。

これ以上フロントは寝かせますと、ライトの後ろに当たりますし、リアはもう少し外に出したいですが、ブレーキにも干渉するさかい、限界の数値を見出してくれました。


NIZO-LOW氏の皆様ほんまにありがとうございました。



行く前の画像


完成した時の画像




これで、乗り心地が悪いと、言うわれないようやなと思いました。


多くは語ってもしょうもないさかい、皆様供覧ください。


フォト1

フォト2

フォト3

フォト4

フォト5

フォト6

フォト7

フォト8

フォト9
Posted at 2013/02/18 15:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

明日のため極寒の中洗車

皆様お疲れ様です、明日は私、岡山の足回りで有名な某LOWに行ってまいります。


そのため、洗車しましたが、ものの分ぐらいで天井の水が固ってもう、氷に変身です・・・・



ほいで、慌てて洗い流し、一通り済ませましたら、普段は外でふきあげますが、本日は寒すぎるのもあるさかい車庫でふきあげました。






こういうときに車庫は天国ですね。別にストーブもやってるわけではないのに、水は固まることもなく拭き取れました。




せやけど、私神経質でありまして、乗る前に車が汚いと判断した時は軽く洗車してしまいます。


せやさかい、水道代が半端なく高いときがあります。  ですが黒ピカで乗りたいさかい、しゃーないです・・・・・・・・・・


と自分に言い聞かせますが、やっぱり高いですわ。  悲





あと皆様も思うかもしれませんが、ふきあげてる時に、隙間から、水が垂れ流れる時ありませんやろけ?




私はそれが、結構いやで・・・・・






先に隙間から拭き取っていきます。





以外に隙間からしましたら、いつもより時間が短縮できましたよ。






皆様も後からの水たれはほんまに気になりませんせしょうか?



こういう地味なところから拭き取るのもええかもしれませんよ。

トランクの部分です。・・・・






あと洗車した後改めて車撮りましたので、ご供覧ください。


フォト


それではお休みなさい。こやつと毎晩腕枕で寝ております。





Posted at 2013/02/17 00:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

来年は東京オートメッセいこかな・・・・・

お疲れ様です、メッセが終了して間もないですが、すでに来年のこと考えておりまして、仮に仕事休みとれましたら、来年は東京オートサロンいこかなと考え中です・・・・




理由はシンプルに行きたくなったからです。売り場市場一番の東京に行ってみてもおもろそうかなと考えました。


外車の数が半端ないよお聞きしまして、興味がかなりわきました。






確かに東京に遊びに行ったときは、極端な話外車さんのほうが多い気がします。


気のせいでしょうかね?・・・・・・・・・・・・・・



ではメッセの3日目の写真です。 順番適当ですが、ご了承を。


ご気軽にご供覧くださいな。



フォト1

フォト2

フォト3

フォト4

フォト5


Posted at 2013/02/14 00:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様です、只今嫁の実家近く六義園付近散策してます。(^O^)明日はスタンス宜しくお願いいたします。」
何シテル?   10/15 15:00
皆様お疲れ様です、車高短、サッカーをこよなく愛しております。 また脚が決まってる車、バランスのええ車が大好きです。 しょうみ脚フェチやさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10 1112 13 141516
17 181920 212223
2425 262728  

リンク・クリップ

ホイールガリ傷 簡易補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:05:06
ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 12:31:15
Windowsのペイントでナンバー隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 01:13:20

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
皆様毎度です。旧車風バーフェン使用のLSです。ようやく完成しましたのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation