• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短道のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

行ってきました。トリックミーティング

行ってきました。トリックミーティング皆様お疲れ様です、最近はエキマニ製作のため入院中ですので、まったくなにもやっておりません。悲



ですが、3月17日のみMTのためにスパークの社長様に無理をいい、マイカーをいったん15日の晩に拝借しトリックミーティングに行ってまいりました。



ほんまにこの日のためにマイカー借りて感謝しております。





早速本題ですが、やっぱMTは最高ですね。 ゆっくり時間を過ごすことができました。








あと行ってみて思いましたが、やっぱ私駐車場止める時も、やっぱユーロ車ではないさかい結構緊張しました。 汗


どっちかいいましたらVIP系の方でございます。



せやけど、MTが行きたいがために見学だけでも参加させていただきました。




ほいで、駐車場に入って、止めようと思うなり、画像でいつも拝見させていただいております、たいたいさんのMINI発見



しかも隣に停めれました。


しかもオーナー様とも初対面でしたのに会話ができよかったです。

お車もお洒落ですが、オーナー様もほんまに気さくな方で喋りやすく、ナイスガイでしたよ。



ちゅうことで、早速会場に足を運び、いっぱい展示されてるではありませんか・・・・・



まっせきに行かしてもらったのが、ひろポンさんのA5です。


生で拝見させていただきましたが、私個人的には会場の中で一番好きなお車です


告白みたいですが、ほんまにそう思いました。笑


スーパーカーもさすがに見とれてしまいましたが、車高短道としましては、こういうお車に眼がいってまいます。汗





さていよいよスーパーカーの走行会が始まりますが、やっぱ音は最高ですね。やっぱセダンでは、構造上もそうですが、到底あの音には近づくことできませんね。汗



きっぱり諦められますね。笑



走行してる時はぐるぐる首が回るほど、動かし彼女にも(どうしたの?)と聞かれるぐらい、集中しすぎで話聞いてませんでした。汗








最後ですが、画像撮らしてもらってるのは、ほとんどスーパーカーではありませんので、ご了承を。私個人的には、スーパーなお車もいいですが、ジャンル問わず、足回りに気合が入ってるお車に眼がいってしまいます。

また本日にエキマニ製作のため再度入院です。 悲



さて皆様またしょうもない画像ですが、供覧のほどよろしくお願いします


フォト1

フォト2

フォト3

フォト4

フォト5

フォト6

フォト7

フォト8
Posted at 2013/03/19 02:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

ベタですがノーマル納車時&現在

ベタですがノーマル納車時&現在皆様お疲れ様です、昨日から完全に春ですね。私かなりの暑がりやさか帰宅の電車の中では、半袖でした。



さて本題に入りまして、私もベタなことしますが、皆様のマネをさせていただきます。


それはノーマル納車時&現在です。




ぶっちゃけ私、LS購入前はあまり好みではありませんでした。(LS所有者様すいません)汗




ほしかったのは、現行の200系マジェスタです。



理由は、あの角張がたまりません。しかも4.6L。 トヨタ最上級車やからです。



しかも乗られてる方がほんまに少ない・・・・・・汗


この現行車をバーフェン&リム深&段リム、ワンオフ光関係、フルアーム、ブレーキ、エキマニ、シンプルなエアロなどなど構想は私の中では決定しておりましたね。








で昨年の2月ぐらいにスパークの社長様と車選びから、わくわくしながら探しておりましたが、なかなか200現行がまったく見つかりません。悲



ましてや業者様専門のネットでも全国で4台程度・・・・汗




やっぱり不景気時でしたし、時代はエコでしたからね・・・・・・・



普通のネットで買うのもええんですが、信憑性に欠けると思いましたので、ネットは却下。





ほんまに車選びで悩みました。当時を振り返りますが。。。。






ですが、あるホイールメーカーのベタベタなLSのカタログにふと目が行きました。






結構っちゅうか、かなりシンプルで恰好ええやんと・・・・・・・




私即決で決めました、LSに。そして社長様にすぐに探してもらい、低走行、マイナーな色とあとはやっぱサンルーフが絶対条件でした。










すると、すぐに程度のええ車が見つかりました。中期もよかったですが、前期の最終年月がありましたし、とちみち、すべてを弄る予定でしたので、前期最終型を選びました。




あとは、200系と外観はする予定でしので、自分で各部門ごとの注文書を作成し、社長様にお渡しし、最終チャックがされてから一挙に注文してくれました。






そこからは、前途多難の連続でしたね。今から思えば、LSにくっきりバーフェン&フルアームされてる方は聞いてことがないと・・・・・・・悲




予定日が昨年6月の予定でしたが、完成したのは、昨年12月15日です。今でも鮮明に覚えております。




納車遅れの理由は、やっぱバーフェンですね。特に足回りが特殊すぎます。





ちゅうことは、ええ乗り心地を求めましたら、LSみたいな足回りになっていくんでしょうかね????








完成時はほんまに泣きたくなりそうでしたよ。

とりあえずノーマル納車時です。




そして現在です。




ではまたフォトをアップさせていただきましたので、御供覧ください。


フォト
Posted at 2013/03/08 00:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

代車も大切に&前車20セルシオ前期

代車も大切に&前車20セルシオ前期皆様お疲れ様です、愛車がないとさびしいもんですね。

ちゅうことで、本日は愛犬とゆっくりと過ごしました。 いやーゆっくり寝るもんもええもんですね。散歩もしまくりましたし。

しかもかなりのぽっちゃりな熟女犬です。

サッカーの日本代表のユニですが、ピッチピッチです。悲



本日は、スパークさんから代車をお借りしておりますので、洗車いたしました。


代車とはいえこんなええ車をお借りしておりますので、私、綺麗にせなアカンと思います。癖なんでしょうかね?・・・・


皆様もそう思わんでしょうか?


ですが、洗車を開始してみると、白ではわかりませんでしたが、とてつもなく汚れております。ですが、やりがいがあります。



早速スタートです。

せやけど、何べんもいいますが、洗車してよかったです。


この汚れやさかい、アリストの汚れ皆様想像できますでしょうかね?。。。。



このバケツを5回ぐらい変えました、そうせなアカンぐらい、汚れておりました。



終了。ぜんぜん違いますね。 






ほんまに綺麗にしてよかったです。


ほいで、最後ですが、このLSの前は私20前期に乗っておりました。


この車も扱いやすく乗りやすかったですね。

ライト&LED関係には力いれておりました。

これもスパークさんのおかげです

また自己満世界ですが、しょうもない画像を供覧しください。

フォト1

フォト220セルシオ前期
Posted at 2013/03/03 21:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様です、只今嫁の実家近く六義園付近散策してます。(^O^)明日はスタンス宜しくお願いいたします。」
何シテル?   10/15 15:00
皆様お疲れ様です、車高短、サッカーをこよなく愛しております。 また脚が決まってる車、バランスのええ車が大好きです。 しょうみ脚フェチやさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷 簡易補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:05:06
ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 12:31:15
Windowsのペイントでナンバー隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 01:13:20

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
皆様毎度です。旧車風バーフェン使用のLSです。ようやく完成しましたのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation