• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短道のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

しょうもない私ですが、車高短ナイトMT開催いたします。

しょうもない私ですが、車高短ナイトMT開催いたします。皆様お疲れ様です、昨日にデートの帰りにガソリンを満タンにしまして少し増税前やさかい、ケチった車高短道です。





















ほいで皆様に初めてお誘いさせていただきますが、私、どこのチームも入っておらずのただの車好き、車高短好きでございましてみんカラを通じまして皆様と楽しまさせていただいております。























ほいで昨日に彼女を送っておる時に近畿道を走って時にふと気づきました。






















八尾PA



















































ほんまけ?




































ほいで早速帰宅をし調べてみましたが、なんと一昨日の3月29日にオープンしておりました。ニヤリ。
































せやさかいこのたびしょうもない私ですが、大阪で車高短な夜を濃く皆様と一緒に過ごしたいさかい告知させていただきました
























ほんまに急やさかいご了承のほど宜しくお願い致します



















せやし、だらだらではなくサクッと濃い時間にしたいです。






















お車一台でも来ていただければ、しょうみ、幸せやさかい皆様いかがでございますか?
























またお連れ様誘っていただきれば幸いです。






 











 













関西のかなり中間あたりやさかいええ場所かと感じております。ハアハア











ほな詳細です















大阪車高短ナイトMT



日時 4月5日(土曜日) 

開始時間 20時~23時前ぐらい。

場所 八尾PA



地図

ジャンル  なんでもありです。  車高短に興味がある方、ヘラフラ、USDMに興味ある方お越しください。




注意点 
 しょうみ暴走行為はおやめください。 せやし、最近覆面のマッポーさんも現れておりまして、ナイトMTでオーナー様に直で指導してるところを目撃しておりますのでくれぐれもよろしくお願い致します。








ほいでこないだの土曜日に中部地方のMTに少しだけ参加させていただきましたので、ご供覧のほど宜しくお願い申し上げます。




LCC中部地方のMT1

LCC中部地方のMT2

LCC中部地方のMT3

LCC中部地方のMT4

またまたテスト走行
Posted at 2014/03/31 23:54:55 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記
2014年03月28日 イイね!

LSの車高短はやっぱむずいですわ。

LSの車高短はやっぱむずいですわ。皆様お疲れ様です、本日私当直明けで愛車を取りにいってまいりました。












しょうみ、ここまで長くかかってしまうとは思いませんでしたので、ほんまに嬉しかったです。ハアハア


















せやけど、今回スパークの筧社長とお話ししてましたら、やっぱLSてほんまに車高短するには苦労する車やなと感じました。
























ましてや私、アーチ上げ、バーフェンをしてるさかいやっぱ物理的な問題もでてきますのでそれらの問題をどないしてうまく付き合ったり、どないして解決をするかはやっぱトライ&エラーをして経験値を積まなアカンなと感じました。



















見た目はしょうみまったく変わっておりませんが、作業内容がほんまに濃すぎます。ハアハア。



















アウトリップ仕様を目指しても、私のわがままが邪魔をしたり、キャンを増してもアッパーの問題があったりといろいろな問題が発生。














せやけど
筧社長の腕でなんとかクリアーをし納車に至りました。




















ほいで今回晩に一人ラーメンを食べに行ったついでに南大阪を高速で一周するような感じでテスト走行をしてまいりました。













そしたら以前に高速でフロントがヒットしてた場所が今回は問題なく走行できてますやんか。ハアハア




















ほんまに嬉しい限りですよ。














たかがキャンを増しただけやんけ?と思われる方は当然いらっしゃるかもしれませんが、LSではやっぱほんまに難しい問題なんです、しょうみね。



















また今回色々な画像を撮影していただきましたが、やっぱ脚が最重要やし、最重要な部分は逆にまったく見えへんとこやさかい苦労する箇所ですね。













その分かなり自己マンやし、わかってくださる方も必ずいらっしゃってくれますのでその喜びはごついですよ。ニヤニヤ。














それではまたこまごまな整備をアップさせていただきましたのでご供覧のほど宜しくお願い致します。















それでは皆様お休みなさい。

フロントリメイク1

フロントリメイク2

フロントリメイク3

フロントリメイク4

フロントリメイク5

アッパーアーム加工

最終アライメント調整。

パテ割れ治療。

テスト走行1

テスト走行2

Posted at 2014/03/28 00:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

ホイールへの愛着が再熱。

ホイールへの愛着が再熱。皆様お疲れ様です、本日から連休っちゅう方がたくさんおられると思いますが、私は本日と日曜だけっちゅう中途半端な休みをいただいております。


















遠出される方は運転にお気をつけくだいさい



















ほいで本日は晴天やったさかい以前のに履いておりましたホイールを洗浄させていただきました。













次回に愛車が板金から帰って来るときにホイールもリム修正&シャドーフィニッシュに依頼したいさかい汚いままでは嫌やなので時間は以外にかかりましたがやってしまいました











やっぱ21インチは重いし、面がでかいさかい洗浄するのが大変です。汗












でも根入れて洗浄してますとみるみるうちに汚れが取れてきまして、やっぱこのホイールを購入してよかったなと感じました






値段も頑張って奮発したさかい余計に綺麗になってきましたら愛着がどんどんわき、何もない限り末永くこのホイールをお世話になりたいですね。












また私、段リム、深リムがごっつい好きなんやなと改めて思いました。
















次の新品のタイヤになる時にはこのホイールを再び履かしていただきたいと考えております。












それでは皆様連休を楽しんでください





また整備手帳にフォトアップさせていただきましたので供覧していただければ幸いです。



ホイール洗浄1

ホイール洗浄2









Posted at 2014/03/21 18:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

関西WETに初見学に行かしていただきました。

関西WETに初見学に行かしていただきました。皆様お疲れ様です、本日は当直明けで気温もきーよーええ感じで一日爆睡しておりました。












明日は雨やさかい天気が極端ですね。悲



















15日の晩に彼女と三木SAで開催されます、関西WETのナイトMTに代車で参加させていただきました。









せやしいつもでしたらかなりな遅刻していきますのに今回はゆっくり高速を乗り、道中に晩飯を食いながらいったさかい時間ぴったりに行くことができました。













行く道中でええ音轟かせながらムルシ2台が爆走しておりましが、色観て私確信しました。

















それはひろポンさんの愛車でした。








また到着しましてひろポンさんと久々に話すことができ、時間も有意義に過ごすことができました。












また寒くなってきましたし、私日勤の後でしたので少し限界を感じまして一足先に帰宅させていただきましたが、かなり内容の濃い1.5時間でしたね。






































また次回こそは私の愛車で見学させていただきたいですね















それでは関西WETのフォトを少しですがアップさせていただきましたのでご供覧のほど宜しくお願い致します。



関西WET1 ひろポンさん編。

関西WET2 ランボ編。

関西WET3 ランボ編。

関西WET4

関西WET5 HIRO氏&お連れ様。
Posted at 2014/03/17 23:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

今さらながら、2013年度を振り返りまして・・・・・・

今さらながら、2013年度を振り返りまして・・・・・・皆様お疲れ様です、最近は愛車が入院期間がさらに伸びておりまして、さびしい日々を過ごしております。悲















早くて来週末かとのご連絡をいただきまして、辛抱ですね。




















さて世間では年が変わっておりますが、年度の計算では、今月がまさに2013年、年度末です。



















ほいで皆様とは少しずらしまして私の2013年度を振り返りたいと思いますが、簡単なフォトでやらしていただきます。



ノーマルの納車当時。




ホイール借り合わせで弄る構想を相談。




深リムのため、当然フルアーム。



レンズ完成。



初期のツラウチ。



まさかの2013年大阪オートメッセ出展。



NIZO-LOWで脚の重要性を感じる。



音フェチになり、エキマニ製作。

<

fitted fes4でKEN氏とコラボ



ネコ氏ともコラボ。



新作ホイール購入。




ジャガー全国オフでちかちゃん氏とコラボ。




スタンスネーションでまさかの審査通過




今年の極寒の中でのfitted fes5 山GUCCI氏とコラボ




我が道氏ともコラボ。



以上でだいたいの2013年度を振り返りさせていただきました。











また別にフォトアップさせていただいておりますのでご供覧のほどよろしくお願い致します。


2013年度を振り返りまして1

2013年度を振り返りまして2

2013年度を振り返りまして3

2013年度を振り返りまして4



















Posted at 2014/03/15 00:47:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様です、只今嫁の実家近く六義園付近散策してます。(^O^)明日はスタンス宜しくお願いいたします。」
何シテル?   10/15 15:00
皆様お疲れ様です、車高短、サッカーをこよなく愛しております。 また脚が決まってる車、バランスのええ車が大好きです。 しょうみ脚フェチやさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 17181920 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ホイールガリ傷 簡易補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:05:06
ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 12:31:15
Windowsのペイントでナンバー隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 01:13:20

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
皆様毎度です。旧車風バーフェン使用のLSです。ようやく完成しましたのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation