• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短道のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

実は私も皆様と一緒にお祭りに参加させていただきます。

実は私も皆様と一緒にお祭りに参加させていただきます。皆様お疲れ様です、昨日まで私人生で一番体調がアカン日々を過ごしておりました。














せやけど、その期間も3日間ぐらいですがね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \













もともと扁桃腺がごつく私マメに異変を気づくとイソジンでうがいをしてますし、秋の終わりの時期には毎日イソジンでうがいを行っております。














しょうみ皆様ばびりましたでしょうか?私もこの神経質になってんのが一番ばびっております。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \















せやけど、人間も疲れましたらアカンですね、土曜日には朝起きましたら39.5度なりまして、しまいには40.6度まで上昇。ハアハア












ですが人間はおもろいもんでなかなか扁桃腺ごときではへこたれず、彼女の看病のおかげで一挙に熱が下がることができまして、今は平熱に戻っております。












皆様も夏風邪には注意してくださいね。風になりましたらなかなか治りません。
















ほいで、今月にまたあの巨大な脚フィチなイベント、スタンスネーションが開催されますが、私も今回の申し込み台数観まして、しょうみ落ちる気満々でした。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル












せやし、そない車高も高いしメンテ中心で乗ってんのに審査を通過するころができました。















これで昨年度のおもろいイベントがまた今年も味わうことできます。














皆様当日は、安定の遅刻はしませんが、安定のぎりぎりぐらいに到着予定です。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














当日ご参加される皆様宜しくお願い申し上げます。
















ほいで夏の準備としましてフロントのフィルム施行をしていただきましたが、やっぱフィルムは奥が深く、技術がいるんですね。


























せやけど、これで気持ち良く運転することができます。





















また以前に外人さんにアンケートをし、画像も提出させていただきましたが、数日前ぐらいにまた返信がありましてしょぼい愛車ですが、サイトに掲載していただいております、恐縮でございますが、時間ある時でかまいませんので観ていただければ幸いです。

Farmofminds | Japanese car culture One Bold Syakotan






















ちなみに私がファンな方も掲載されておられました。さすがです。




それでは少しだけですが、フォトアップさせていただきましたのでご供覧のほど宜しくお願い申し上げます。


フィルム施行1

フィルム施行2

ムルシ



Posted at 2014/08/05 00:36:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

WAKAYAMA EUROナイトMTはしょうみきてます。

WAKAYAMA EUROナイトMTはしょうみきてます。皆様お疲れ様です、先週より気温がだいぶましになっておりますがやっぱ昼間は暑いですね。wwww


















ほいで26日の晩に彼女と和歌山県の紀ノ川SAで開催されましたWAKAYAMA EUROナイトMTに全然EUROではありませんが参加してまいりました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




















このEUROナイトはほんまに熱い車両ばっかりやし、マナーがええさかい拡大中です。Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
















全車で30台以上はおられたのではないでしょうか?(;゚Д゚)



















また主催者のeuro style氏体調不良やのに主催お疲れ様でした、せやし記念すべき第10回目に参加させていただきまして嬉しかったです。(・∀・)ニヤニヤ














現地へ行かして頂きましたが、着くなり私とはまったく違うオーラをお持ちなEURO車がいっぱいやさかい橋に駐車させていただきまして早速撮影させていただきました。


















ちゅうかエレガントなオーラすぎまして入っていけません。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



























やっぱフェンダーの造形、ライトのつくり、まったく国産とは違うさかいマネは絶対できませんね。wwww












やっぱ欧州車は恰好よくエレガントでハゲチャビンな私ではあまりにも似合いませんね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \















それでは皆様フォトをアップさせていただきましたのでご供覧のほど宜しくお願い申し上げます。



WAKAYAMA EUROナイトMT1

WAKAYAMA EUROナイトMT2

WAKAYAMA EUROナイトMT3

WAKAYAMA EUROナイトMT4
Posted at 2014/07/30 00:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

高所恐怖症な私&マークX関西オフ

高所恐怖症な私&マークX関西オフお疲れ様です、本日大阪は37度でほんまに暑かったです。www


皆様、熱中症にはお気を付けください




ほいで今さらですが、こないだの連休に彼女と四国めぐりをしてまいりました。( ̄ー ̄)ニヤリ









ちゅうても香川県のうどんと、徳島県の渦潮なんやけどな・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \








土曜日の晩に彼女を迎えに行き、そのまま香川県に宿泊予定でしたし、連休ですので渋滞は絶対さけたいと思っておりましたので土曜日に頑張って香川中央ICまで頑張っていきました。

















宿泊先を出て香川県でいつもうどんを食べてる場所まで10分ぐらいの場所でしたので嬉しかったです。





ほいで早速うどんを食べて出発です。





わずか香川県はほんまにうどんを食べるだけの滞在。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
















しょうみもったいないかもしれませんが、究極の贅沢やなと思っておりますし、わがままやなと感じております。














いつもいってる場所は2年連続でうどん製作に受賞してる方が在籍してるとこです。










ほいでいざ宿泊先の徳島県に早速行きまして、改めて四国の道路は広く、綺麗で羨ましいと感じました。車高短には優しい国道が多いと感じました。
















ほいで宿泊先につきしばらく休憩をし、いよいよ有名な渦潮を観にいって参りました。













行った時間はすでに渦潮がなくなっておりましたね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














また行った場所の渦潮の道ですが、鳴門大橋の中から外を見れますが、橋の構造などを見ますとやっぱ日本の技術は世界一やなと感じるぐらい立派で美しかったです。







せやけど、私、高所恐怖症なんです。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!











彼女まったくそないなもんなく海から45メートル場所で楽しんでおりました。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル




しょうみ私は怖いです。ごっさ汗をかきまくり。






やっぱ45メートルはだてではありません。






皆様、構造物やら渦潮に興味ある方は是非行ってみてください。ほんまにおもろく充実して楽しみました。














ほいで連休の最終日に淡路SAでマークX関西オフがやっておりましたで少しだけ見学をさせて頂きました。












やっぱ若いオーナーが多く勢いを感じました。

















やっぱステファン氏の愛車も見れてよかった。




最後は男前と、ツルピカな私。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



それでは皆様ご供覧のほど宜しくお願い申し上げます。


マークX関西1

マークX関西2

マークX関西3

マークX関西4

渦潮の道。
Posted at 2014/07/26 00:43:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

外国人さんの不思議な感性&夏対策

外国人さんの不思議な感性&夏対策皆様お疲れ様です、何週間か前にとある方から、メールが届きまして訳してよんでみると、私の車が興味あるとのこと・・・・・・・・・wwww




























しょうみ初めは、ほんまけ?と疑いました。











ですが、運営してるサイトにアクセスしてみると、ほんまに日本の方々の愛車たちが掲載されてるではありませんか・・・・ハアハア















ですが、掲載されてる方々も有名車ばっかりで、しょうみなんでやろかなといまだに思ってまいます















私個人的にですが、絶対雑誌に載られてる方々のほうが、インパクトもあるし、外国の方々からしたら熱くなるような車両ばっかりやと思っておるからです。





















せやけど、なんでこないな車高も高く、ただシンプルにやらしてもらってるだけの車やのにと思っております。










せやけど、一生に一度のチャンスやさかい、一生懸命に撮影させていただきました。















また皆様ご供覧のほど宜しくお願い申しげます。














せやし、本格的な夏になる前に私、いつもの地元のGSでオイル交換を施行しましたし、これもやらんでええかもしれませんが、エアコン洗浄もさせて頂きました
























せやけどオイル交換も重要ですが、こちらのエアコン洗浄も結構重要やなと感じております。















施行後は、設定温度より、2~3度は下がっておったような気がします。





それだけ寒いっちゅうことです。













ほんまに私個人的に夏が愛車に対しまして一番過酷なことをする時期やなと感じておりますので早めに、メンテを施行させてもらい、一安心しております。

















これで落ちる気満々な、スタンスネーションに見学に安心して行くことができます。








それでは皆様、体にお気をつけて連休を楽しんでください。

夏対策1

夏対策2

提出用1

提出用2











Posted at 2014/07/19 02:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

しょうみ全国級なBUG MTに行って参りました。

しょうみ全国級なBUG MTに行って参りました。皆様お疲れ様です、少々遅くなりましたが、12日土曜日に大阪にあります某駐車場で、BUG MT(battle under ground metting)に彼女と参加させていただきました。







主催者様一同、誘導してくださいましたスタッフ一同ほんまに開催ありがとうございましたやし、お疲れ様でした。




しょうみ車のレベルが高すぎて、撮影しまくりやし、なんせ三脚を駆使をしまくりやさかいええ運動なので汗をかきまくりでした。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!











ですが、こちらのBUG MTはほんまに全国級なレベルの高さやし、関西以外でしたら、岡山県、愛知県、福井県からもおこしの方々おられました。wwww







































ほいでこの日はすでに安定の遅刻王として君臨しておりますが、この日はなんと開始時間内に到着してしましまいました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

















せやけど、これからも朝方の晩以外のMTなどは、ごっつい寝るさかい安定な遅刻をしてまうわな。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \













ほいで今回大変申し訳ないですが、撮影するときにホワイトバランスの値を間違ってしまいまして、画像が観にくくて大変申し訳ないですが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。















せやし、この日はあほな私でも風邪明けやさかい、すぐに帰ってしました。




帰り時に、けん氏、HIRO氏に遭遇してまい愛車を撮影したかったです。



















せやけど、なんやかんやで7ページほどアップさせていただきましたが・・・・・・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \












それでは画像汚いですが、ご供覧のほど宜しくお願い申しげます。


BUG MT1

BUG MT2

BUG MT3

BUG MT4

BUG MT5

BUG MT6

BUG MT7
















Posted at 2014/07/16 00:27:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様です、只今嫁の実家近く六義園付近散策してます。(^O^)明日はスタンス宜しくお願いいたします。」
何シテル?   10/15 15:00
皆様お疲れ様です、車高短、サッカーをこよなく愛しております。 また脚が決まってる車、バランスのええ車が大好きです。 しょうみ脚フェチやさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールガリ傷 簡易補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:05:06
ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 12:31:15
Windowsのペイントでナンバー隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 01:13:20

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
皆様毎度です。旧車風バーフェン使用のLSです。ようやく完成しましたのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation