• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつちゅのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月12日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツリスト以外のものはつけていない。


■この1年でこんな整備をしました!

平常心の定期点検


■愛車のイイね!数(2025年02月12日時点)
206イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特にありません。

■愛車に一言

キビキビ走ってくれるので気に入っています。
色々サスペンション方式のことやブレーキのことや高速域のことを、とやかく言う人がいるがそういうことが問われるスピード域で常に走っているわけではないので気にしない。公道はサーキットではないし個々が常に勝負して走っているわけではないのでこのくらいがちょうど良くて楽しいよ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/13 00:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

モーターで動くんです

走りに目をつぶれば
少しコツがいるけれど
コツを掴めば燃費が良くなる。燃費を気にしなければNISMOmodeの走りはメチャクチャ良い。普通のオーラやノートとは別物。
Posted at 2025/02/05 23:07:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月11日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!1月16日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
e-Powerの燃費を延ばす方法を試行錯誤の1年間でした。
早く走ることしか興味が無かったワタクシですが新たに燃費を稼ぐには以外にアクセルワークやモードき切り替え等細かなテクニックがいることを知りハマリました。
みんカラの方々の情報をもとに頑張り楽しむことが出来ました。
おかげでミシュラン パイロットスポーツ4が以外に長持ちして45000kmもちました。さすがに1本だけ1部布がみえてきたので交換予定です。
あとマイナーチェンジでオーラニスモに4WD設定が出てショックでした。
「日産の嘘つき」と
心で思ってます。
こんな感じですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/11 08:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

この頃はロードスターで年間100日オープンドライブ目標にして達成したなあ~
Posted at 2024/09/07 11:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月02日 イイね!

実用的で楽なやつ

先日、息子が約10年乗ったRX8があちこち痛んできて次の車検にはアッセンブリーで多くの部品交換が必要なことが明白になり乗り続けたいが金銭的に無理になり乗り換えることになった。
何を選んだかと言うと
これ↓↓↓↓↓↓


MARCH NISMO S
(画像はワタクシの過去車Sじゃないやつ)
でありました。
やはり蛙の子は蛙
小型で軽くキビキビ走る
マニュアル車
限定された低速コーナーの多い峠でその能力を発揮する車を選んだ。
5速マニュアルでも街乗りも出来て取回し楽ちん。
ハイオク仕様はチト痛いが気を使って乗れば燃費もそこそこでシートもSぢゃないMARCH NISMOのグニャグニャシートに比べれば良い。先日ワタクシに見せびらかす為に帰ってきて「とーちゃん乗ってみなオモロいでぇ~」と言ってきたので「オリは昔から人の車を運転するのは嫌。オマイが運転してトナリに乗る」とユータが「まーま~、とーちゃんとーちゃんの腕は判っとるから乗って能力解放してポチいのよん」とのお言葉を、もらい「でーは少しだけー(⌒‐⌒)ー」と息子をジョシュ席に乗せ夜の車が殆ど走っていない秘密のいつも車の性能試すときの某峠へあくまでも法令順守(のはず)で行ってきました。まずは車両重量1010kg車両総重量1285kgの車は軽やかにタイトなコーナーてのアンダーやクセも少なく素直にラインをトレース出来てシフトも32GTR用のNISMOノブが着いててカチカチと入り気持ち良い。ペダルの間隔は元々ATありきで作られた車なのでちょっと不自然だが使いづらいほどてはない。欲を言えばフットレストがあったらなあーと思った。足回りもワタクシの好みで若干硬め。FFなのでサイドとかも使いつつ遊んできました。
良かったし楽しかった。
しかしワタクシは歳をとった翌日前述のフットレストが無いせいで左足のふくらはぎ痛かった。

んでAURA NISMOで翌朝通勤したら。こいつは実用的で楽なやつでした。


でも
久しぶりのマニュアル車運転は楽しかったので
少し息子が羨ましいなあーーーー


いやいやいや、
羨ましかなんかぁーなぁい

( ;゚皿゚)ノシ



と一応言っておきます。



ぢゃないと
また悪ーぅいムシが
ザワザワザワと騒ぎだすとガツ家に不穏な空気が流れ嫁氏が不機嫌になりますからなあー


おわりーです。

(⌒‐⌒)~



Posted at 2024/07/03 00:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TAKちん さん 残⋅⋅⋅⋅⋅⋅念」
何シテル?   03/26 11:20
車好きの太った爺さんです。 孫がいます。( *´艸`) 見た目ヤバそうですが 実はシャイです。 2012/6 55th限定55台CKV36を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEST JAPAN R34 MEETNG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 12:04:55
オイル交換の件 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 18:58:11
オ-ラの鬼さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:38:37

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白狼号 (日産 オーラ e-POWER)
スカイラインクーペとマーチニスモを下取りに出して買った。レカロシートに固執したため廉価な ...
日産 マーチ マーチニスモ (日産 マーチ)
アルバイト通勤快足 ジオン公国MS指揮官 専用機体
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青ガメラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
奥様号 実用的で楽なやつ 何とモデルチェンジ前でフルエアロ かっけーアルミ付き・オー ...
日産 スカイラインクーペ くじら2号 (日産 スカイラインクーペ)
2012/6/3 (日) 納車しました。 全国55台限定と赤皮シート・特別色ガーネット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation