• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつちゅのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

車高 (V)o¥o(V)

車高 (V)o¥o(V)











早朝失礼 不眠症再発(泣


そんなことはさておき・・・・


ダックス好きの私としては


最近、HIROさんのスカクーや


みん友諸氏のスカクーや愛車


見てるとやっぱサイドビューは


ノーマルウィールの私でも・・・・


ちょい低いほうがカッケーのか


あー虫が疼く・・・・・・・・・・・・・・


車高の低さは知能の低さ・・・・・


と叩かれても・・・・嫁に・・・・・・・・


「あんたいくつになったん???」


と言われても・・・・・・・・・・・・・・・










































やっぱ・・・・・好きなものは好きやでぇ・・・・・



































スプリングだけでも考慮か・・・・・・


車検適応で・・・・逝くか・・・・・・・・・・












 こんなの好きやでやはり (V)o¥o(V) 
Posted at 2013/10/29 05:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

あーしんど





いやーしんどかった。

やっと皮まきましたが、何か?

素人工作なので、雑なところに

ついては、聞こえましぇーん(V)o¥o(V)

まずノーマルね・・・・











んで、先週の結果









んっでもって・・・・

今日の朝からの指や手が痛てーっし

目がチカチカするし・・・・・

無精せずに

肩こるしステアリング外して


作業すれば良かった・・・(@_@;)


因縁のジャパニーズステッチで再挑戦!!


「指が痛てえ!!」とブツブツ言いながら

慎重にまた3時間・・・・・・

売ってるみたいでしょ~???

いやいや・・・(@_@;)

アカン







先週からの因縁ですが

一応これで決着とします。

荒さ雑さはスパイスってことで

堪忍してちょ(@_@;)

もうニ度とこの分野は

手を出したくない気分です。。。

まあ出来たから良かった。


では、あでぃゆぅー($・・)/~~~











Posted at 2013/10/20 12:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

リベンジ途中経過

毎度っ!!皮細工に悩む

            
がつです。
今撮りたての画像うpします。

興奮しててスマホで撮ったので

画像荒いです。

《荒いほうが、
    アラが見えなくて良い(笑) 》

色々考えた結果、

        ヨーロピアンステッチで

まず皮の両サイドを
            縫う折り返し縫う

それを通し穴の換わりにして

ジグザグに縫う!!ひたすら縫う。

すると・・・・・・・・・・

こんなん出来ましたけど・・・・・・











まずは傷の部分のカバーから。。。

上半分の赤は来週日曜日

気力があったら
挑戦!!



Posted at 2013/10/14 21:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

がっつちゅリベンジ

もう一回挑戦ぢゃ!!(v^◇^)




全部巻くのは無理なので綺麗に縫い糸を




解いて・・(むちゃくちゃ面倒だった泣)




必要な部分だけ巻いて

           ジャパニーズステッチで




しっかり編み込めば何とか

               形になるのでは・・・




       と考え再挑戦でござる。




目打ちがあったから出来たのだ。




目打ちは糸の絞め込みにも




役立つが解くときも上手く出来るんだよね




既成の縫製部分を綺麗にちゃっちゃと・・・




シコシコ解いていたらこの時間なりよ。




自分でもこの根気強さがあったら会社でも




もっと出世したかもー(b@_@;)ー









仮眠後

リベンジぢゃ!!
Posted at 2013/10/14 04:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

(--〆)↓

あーあ・・・・・

ハンドルカバー上半分は順調だったのですが・・・

スカイラインは太巻きなのでジャパニーズステッチと

目打ちを使って引っ張って伸ばし編んでいきました。

よーし下半分となって編みかけたのですが・・・・・・

何とひっぱった加減で外周も伸びたのか・・・・・・

どんなに合わそうとしても皮があまって来てる。

こうなると調整不能・・・・諦めました。

苦闘2時間・・・・

皮の特性を学びました。

あシンド (--〆)↓

久しぶりの失敗・・・・これまで上手くいきすぎた。

シングルステッチを推奨していたのはこういう

事があるから・・・ジャパニーズステッチ2重編みは

良く締まるが素人が調子に乗ってやりすぎると

こんな失敗になるからシングルステッチなのだ。

1時間約3000円の授業料あざーした!!
Posted at 2013/10/13 20:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TAKちん さん 残⋅⋅⋅⋅⋅⋅念」
何シテル?   03/26 11:20
車好きの太った爺さんです。 孫がいます。( *´艸`) 見た目ヤバそうですが 実はシャイです。 2012/6 55th限定55台CKV36を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

WEST JAPAN R34 MEETNG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 12:04:55
オイル交換の件 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 18:58:11
オ-ラの鬼さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:38:37

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 白狼号 (日産 オーラ e-POWER)
スカイラインクーペとマーチニスモを下取りに出して買った。レカロシートに固執したため廉価な ...
日産 マーチ マーチニスモ (日産 マーチ)
アルバイト通勤快足 ジオン公国MS指揮官 専用機体
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青ガメラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
奥様号 実用的で楽なやつ 何とモデルチェンジ前でフルエアロ かっけーアルミ付き・オー ...
日産 スカイラインクーペ くじら2号 (日産 スカイラインクーペ)
2012/6/3 (日) 納車しました。 全国55台限定と赤皮シート・特別色ガーネット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation