• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pontaのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

春を感じつつ 花を撮りに・・・・

春を感じつつ 花を撮りに・・・・日曜日はCapetaさんと 師匠に花の撮り方を教わって
きました



撮影場所に選んだのは 梅で有名な北野天満宮です



梅は冬と春の境目に咲く花と言うことで、 両方の季節感を意識して撮影するといい
というアドバイスをいただきました

「足し算ではなく引き算」

引き算を実践してみると こんな感じですね(笑)
無題 → 無題


師匠が「梅は難しい素材」とずっとおっしゃっていたのが よくわかりました

無題無題

目で見ている分には綺麗なのですが、 撮影すると・・・


そんな難しい素材でしたが、師匠はいつも真剣そのもの
無題
無題


どうしてもたくさん集まって咲いているところを撮りたくなるのですが、
「侘び寂び」を表現すべく 花を選んで撮ってみました
無題  無題


「あ~でもない、こ~でもない」と苦労しながら撮った1枚
無題
師匠からおもしろい構図とのお言葉をいただきました


師匠共々 梅の花とにらめっこを続けていると この方は退屈になったようで
一眼レフを使わず ケータイで撮影し始めちゃってました
無題
「梅はもうお腹いっぱい! 華やかなさくらがええですわぁ~」


様々な種類の梅が咲いていて ちょうどいい時期に訪れたようです(^^
無題  無題


梅の枝と枝の間を 飛び回っている メジロを発見しました
無題



師匠が下調べしてくださっていた 次の撮影ポイントへ
罅
JR桃山駅前には 満開になった桜の木が!




桜の開花はもう少し先と思っていたので、なんだか得した気分です
罅  罅
華やかな桜にCapetaさんも大満足のご様子でした!

罅

ここにも 現れました メジロです
罅
飛び回るメジロを うまくカメラに納めようと じっと狙いました

罅  罅
ずっと狙っていると 思わず目が合ってしまいました<右>


ずっと狙ったおかげで こんな1枚が撮れました(^^
罅


師匠とCapetaさん お忙しいところおつきあいいただきありがとうございました
いろいろアドバイスいただきながら じっくり撮影できたのですごく楽しかったです

だいぶ7Dに慣れてきました
これで桜のシーズン みなさんとの撮影会が楽しみです(^^
Posted at 2010/03/01 23:57:50 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年02月05日 イイね!

MONSTERがやって来たわーい(嬉しい顔)

MONSTERがやって来た先週の新幹線トラブルで 長時間待たされフラフラだった
からでしょうか・・・・・

土曜日に思わず ポチっっといっちゃいました

するとあっという間に 荷物が到着・・・・




京都の師匠大阪の師匠に相談したりして・・・・





かなり悩んだ末・・・・




EOS 7D
買ってしまいました




早速愛用の 28mm単焦点レンズを装着
EOS 7D & EF28 F1.8USM
X2よりも高感度撮影ができるので、ライトアップの手持ち撮影も少し楽になりそうな気が・・・


それはさておき、本当に使いこなせるか不安は多分にありますが・・・(^^ゞ
若干AFの設定あたりがX2とは違うんですよねぇ・・・・

週末 どこかに持って行って練習しようかなぁなんて思ってます


7D最初の1枚はデジイチの楽しさを教えてくれた「EOS Kiss X2」
EOS Kiss X2
コンパクト 軽量なので 割合手軽に持って行ける 一眼レフカメラでした


これからだんだん暖かくなって 梅や桜の季節が楽しみです
デジイチ仲間の皆さんと撮影に行きたいと思います(^^
Posted at 2010/02/05 23:31:43 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月26日 イイね!

カメラ試し撮り・・・

試し撮り・・・先日届いた広角レンズの練習に出かけてきました





撮影場所に選んだのはここです




宇治橋
PLフィルター無しでも 空の青色がかなりくっきりしています
あまり構図がよくないのはご愛敬冷や汗


宇治 つうゑん・駿河屋
他に所有しているレンズと違い かなり手前のところから広い範囲が撮影できます

まだまだ感覚がつかめません(^^ゞ


駿河屋・抹茶ソフト
なぜこの場所に来たのかというと、これが食べたかったからなんです(笑)
 
 かなり背景をぼかして撮影もできますね
 空はかなり青っぽく映るのですが、ソフトクリームなど他のものは青っぽくなっていません


まだまだ慣れるのに時間がかかりそうです(笑)
Posted at 2009/09/30 22:21:12 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月19日 イイね!

こんなものが・・・届きました

こんなものが・・・届きました全国オフまで 1ヶ月を切りましたね

ということで、ポチッといったものが届きました





箱を開けてみると・・・・

EF-S10-22
厳重に衝撃吸収材に包まれた白い箱





EF-S10-22

以前から欲しいと思っていた 広角レンズを買ってしまいました

このレンズで オフ会場にずらっと並んだレクサスを写真に納めてみたいと
思います

Posted at 2009/09/21 21:54:20 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月11日 イイね!

いよいよ 桜も・・・・ 近場を散歩

いよいよ 桜も・・・・ 近場を散歩昨年同様 近場の桜が名物の公園まで行って来ました

そろそろ桜の見頃も過ぎた感があり すこし葉桜が

増えていましたが、まだまだ花は残っていて

桜見物を楽しんできました



すでに花びらは散り始めて 桜の絨毯もできかかっていました
さくら公園



でもしっかり花をつけている木もたくさんありました
さくら公園



公園の中で 気になったのがこちら
さくら公園


わかりますか???


さくら公園
木の幹から こんな風に桜の花が咲いてたりするんですね



珍しくズームレンズ(望遠)を使って見ました
さくら公園
なかなか背景が綺麗にぼけてくれました(^^)



そして最後はお気に入りの1枚
さくら公園
これはお気に入りの単焦点レンズで撮りました


ぼちぼち 今シーズンの桜も終わりですね
桜好きの僕にとっては寂しいです・・・
でもこうやって短期間で散っていくからこそ 桜はいいもんなんでしょうね


さて・・これから次の被写体はなんにしましょうか?(笑)

Posted at 2009/04/14 22:30:10 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「京都から帰ります 混雑ぶりにゲンナリ」
何シテル?   07/17 13:06
Lexusの購入を機に、始めてみました みなさんと情報交換等ができればと思っています。 気まぐれですが・・・(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ連動リアフットランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:07:27
日産(純正) 純正イエローフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:33:12
室内足元照明、カップホルダー照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 21:49:26

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006年3月3日納車です。 IS250 Version.L  メーカーオプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation