• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroposoの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

スマートスタート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インプレッサに取り付けているバイパー。

リモコンが劣化してきて反応がいまいち。

先日は買い物先でセキュリティONになったままリモコンが効かなくなり冷や汗…

けっこう古いセキュリティなので専用の1Wayリモコンも新品は手に入らない…
2
そこでスマホがリモコン代わりになるBluetoothユニット『VSM50BT』を購入。
3
お値段の割に中身はかなりシンプル。
私の場合、バイパーはすでに装備されているのでバイパー本体に接続して、アンテナに噛ませるだけで取り付けは完結します。
4
せっかく専用のステーが同梱されていたのでこの位置に取り付けました。
5
専用のアプリを使います。
私のスマホはiPhone SE2ndです。

iPhoneとBluetoothユニットのペアリングは簡単ですが、バイパー本体にBluetoothユニットを登録する作業が難航しました。

若干間違いもあるかもしれませんが、覚え書き参考までに…(Bluetoothユニットを新しいリモコンだと考えれば登録方法は理解しやすい)

1.VSM50BTに電源を入れる(電源スイッチはありませんので電源カプラーを接続)。

2.Bluetoothユニットの青いLEDが2回点滅して消える。

3.『同期』ボタンと『学習』ボタンを同時に5秒長押しすると赤いLEDが点灯する。

4.ボタンを離すとLEDが赤の点灯から、赤の1回点滅に変わる。

5.『学習』ボタンを押すたびにLEDの点滅回数が、 1回から10回の間で変わる。

これが設定するメニュー項目を示していて、今回は初めての登録なのでメニュー8項目つまり8回点滅するまで押す。

6.次は登録するバイパーのリモコン登録方法に従い登録モードにする。

〜ここから装備しているバイパーのリモコン登録手順に移る〜

7.リモコンのfボタンを8秒長押しするとリモコンのLEDが点灯する。

8.続いてリモコン の🔄(エンジンスタート)ボタンを押し続けるとLEDが3回点滅後に点灯して登録モードに入る(🔄ボタンは押しっぱなし)

9.車両のドアを開ける。

10.車両のイグニッションをONにする。

11.アンテナについているボタン(バレットスイッチ)を2回押す(2回目は押しっぱなし)。

12.確認音が鳴る。

13.Bluetoothユニット側の同期ボタンを押すとLEDが赤→青に点灯し、オプション選択モードに入る。使いたい機能を有したモードを選ぶ。

一番最初はOpt1になっている。
同期ボタンを押す度に青色のLEDの点滅回数が増え点滅回数が現在のOptモードを示す。

14.自分はロック、アンロック、エンジンスタートを使いたかったのでOpt3を選択した。

15.確認音が鳴る(セキュリティーのサイレンから登録完了の「ヒューン」と音が鳴る)

16.リモコン の🔄ボタンとアンテナのバレットスイッチから指を離す。

17.イグニッションをOFFにする。

18.長い確認音が鳴る→登録完了。

長い説明ですが、使っているモデルによって違うのでBluetoothユニットと使っているバイパーのマニュアルを熟読することをおすすめします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1727684/car/1544879/profile.aspx
何シテル?   10/20 20:30
hiroposoです。 35歳の誕生日(当時バツイチ独身)に自分にプレゼントでWRX 2004 Ltdを中古購入(^O^)/ こいつの前はGD2E型で無理矢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願の涙目ターボ!(前の相棒は涙目NA 1.5iセダン)
日産 モコ 足軽 (日産 モコ)
通勤車両 インプレッサがメインカーに返り咲き。 3台所有も経済的に厳しくなってきたので、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
WRCに魅せられて以来インプレッサ一筋。 WRXが欲しかったのですが、当時はお金も無くて ...
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
妻の新しい通勤用車両です。 普通車からの乗り換えなのでパワー不足や物足りなさを補うために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation