• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

00000685のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

ひとまず理想に。




昨日、1ヶ月程前に予約していた地元のディーラーへ…


今回お願いしたのは






廃盤になって新品入手出来なかったOP品エンジンスタートスイッチの中古品取り付けと…







持ち込み作業だけでは申し訳なかったので同時にちょっとだけ錆が出ていた三角窓モールの交換も依頼しました。








作業時間は5時間程という事で代車を用意して頂き今回は…













新型 マツダ2


今時のマツダ車に乗るのは最初期の現行アテンザ振りでしたが…






特徴的なソウルレッドメタリックや、





360°モニター機能などこのクラスにもオーバースペックな装備が満載でビックリしました。







ただ気になっていた純正ナビ 『マツダコネクト』は






コンソールスイッチからしか操作が出来ない事やナビのリルート後に時々音声案内が無かったり気になる所が目立ちました(笑)







ですが乗り味は個人的には好みで一番気に入ったのがパドルシフトの繋がり方などしつらえが良くCVTが主流の今トルコン6ATにしてる所からドライブフィールに振った作りと感心しました!



そんなこんなで5時間後…






外した部品には見えなかった箇所にも錆が広がっていてお店の方曰く「ロードスターでもNA NBは隙間が多く擦れから錆は起きにくい様ですがNC NDは隙間が少なくパツパツで擦れてこうなる」みたい。







メインのエンジンスタートスイッチもキレイにしっかり機能させてくれました!






こちらのわがままなお願いも沢山聞いてくれて持ち込み部品もあったのに良心的な価格で引き受けてくれたディーラーさんには感謝です!(笑)

Posted at 2020/07/13 11:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末真っ只中にホイールリペア屋さんへ入院。」
何シテル?   12/30 14:37
昼間は仕事車を運転、夜は愛車を運転します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAZFAS ポリッシャー 充電式 ダブルアクション 充電式ポリッシャー 大容量バッテリ一2個搭載 電動ポリッシャー ポリッシャー 車 コードレスポリッシャー ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:09:05
LS用ドアミラーカバー取付&ウェルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:08:31
★ROOF DRIP MOULDING ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:56:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のライフスタイルの変化に合わせて乗ってみたかったクルマにしてみました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーもいい車なんですがやっぱり物足りず… またロードスターです。 家族のライフス ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤兼相方のMT車練習用に購入。 元々DEデミオにする予定でしたが車庫のスペースと維持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の利便性と趣味性のバランスを考慮したらコレになりました。 ですが、結局キレイになっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation