• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月18日

念願のMステアリング取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いまだ自粛中の中
掘り出し物は無いかとネットを徘徊していると
お買い得なMスポーツステアリングがあるじゃないですか!
パドルシフト、マルチファンクション付き

だが、説明文を読むと
E85 2.5i 純正ステアリングとある。
ん?
2.5iは純正でMステアリングが着いてるのもあったのか!(笑)
Mステだとわかっていないから安いのか?

ま、そんなことはどうでも良く。

はい購入

状態はというと、こんなヘコミが2箇所
2
ゴム状塗装はボロボロ

全然オッケーです!

へこんだ所をタオルで巻いて熱湯をかけ、プチプチでくるんで暫く放置。
単純にへこんでただけなので革に傷もなく、すっかり綺麗な状態に✨

塗装のボロボロは、クリーナーキャブをタオルに染み込ませフキフキすると、これもすっかり綺麗に✨
3
そのままでもいいかなと思ったのですが、ゴム状塗装が無いとプラスチック感がスゴいので、デコりました🎵

マルチファンクションボタンの所をメタルレッドに!
ステアリングエンブレムリングに合わせました。

プラサフを吹いてコンパウンドで磨いて、塗装が剥げないようにメタルレッドを1缶使って(チビ缶ですけどね)しっかりと。
4
その他の部分は黒いカーボンステッカーで
下の溝の部分は赤いカーボンステッカーで塞いでバランスをとってみました。
5
私のカバ君は何にも着いていないノーマルのステアリングなのでパドルシフトを生かす為にはスパイラルケーブルも取り替えなくてはいけません。
赤マルのコネクターの所に2本ピンが出ていないと使えないのです。
で、前回クルコンを購入した時に付いていたヤツを見てみると
なんという事でしょう!
2本ピンが出ているではありませんか✨
ラッキー!
6
後ろのコネクターには
ainexのLEDの延長ケーブル、2P、ピッチ2.54のコネクタを使います。
7
2本入りだったので、もう1本の方に長めのコードを半田付けしておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月18日 7:30
もしかしてヤフオクに出品してたやつですか?
5万円代だったやつなら、私も見てました。
傷が無ければじゅりさんに伝えようかと思ってましたが…。
綺麗にカスタムされて付きましたね!!
コメントへの返答
2020年5月18日 7:51
そうです✨
写真だと結構痛んでる感じでしたからね。
ステアリングの革の部分のヘコミだけ気になってたのですが、何処だったのかわからない位きれいになくなりました。
革自体に傷は無かったので本当に綺麗な状態です。

ゴム状塗装の方は、私の得意分野なので全く気にならなかったので(笑)

ありがとうございます。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation