• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぶらんのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

助手席LLC漏れ修理

1月末、ふと気付くと助手席の足元が濡れている?天気が悪いわけでもない。
なんか緑色をしている様な気が・・・ヾ(;´▽`A``
早速、PCで検索してみるとすぐに見つかりました。

ヒーターコア辺りからの冷却水漏れ

まあ206では良くあるようです。ヒーターコアだと結構な金額になりそうですがヒーターコアと繋がっているヒーターパイプだとそれ程では無いみたい。
自分で出来そうならやってみようかと思ったけれど部品もないしやり方も分からないのでDラーにお願いしました。
Dラーへ行き「助手席で冷却水漏れしている」と告げると助手席から覗き込んで「Oリングから漏れていますね」と言われたので修理してもらうことに。
部品を注文してもらい、あと気になっていたCOM2000(コンビネーションスイッチ)の金額を調べてもらうことに。
最近またウインカーが怪しい動きをすることがあるんですよね(/ー ̄;)

部品が届いたと連絡が来たので持っていくと数時間で直りました。
部品代も安かったし。でも工賃はそこそこしますね(苦笑)

後は手を入れるとしたらタイミングベルト+ウォーターポンプ、ウインカーの順番かな?
結構高額になりそうです(T_T)





Posted at 2014/02/04 18:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

車検

車検先週の話になりますが車検をうけました。Dラーで。
嫁さんは「子供が生まれたときの事を考えてカングーに変えない?」と言うのだけど。
先立つものがありません(笑)。
それにやっぱり206が気に入っているので車検を通しました。
まあ10歳だしこんなぐらいの金額になるのは分かっていましたが代車を返すときDラーさんで
「今はまだTベルトの状態は大丈夫みたいですが10万kmぐらいまでには交換したいですね。」と(・_・;
それも分かってはいるんですが値段は7~8万円かかるみたいで・・・ちょっと痛い出費になりそうです( ̄▽ ̄;)!!ガーン

Posted at 2013/12/25 23:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

車にも厄年はあるの?

事の始まりは約1ヶ月前、スーパーの駐車場で出来るだけ入り口から遠くに駐車したにもかかわらず、お年寄りの車がよろよろ隣に停まった事からでした。
駐車も斜めだし嫌な予感はしていましたが運転席は僕の車の反対側。まあ大丈夫かな?と買い物をしたのですが戻ってくるとテールランプの下辺りに水色のエクボが!!
助手席の後のドアが当たったようです。少しすると体の不自由なおじいさんとおばあさんが戻ってきました。そして車にドアが当たっていることを告げるたのですが耳が遠いので聞こえません。
大きな声で説明しましたが周りからはお年寄りに怒鳴り散らしている様に見えたかも知れません(^^;
おばあさんは知らず存ぜずで通そうとしましたがおじいさんは素直に認めてくれて警察に連絡、事故処理をしてもらい保険で直してもらいました。

そして今日、修理から戻ってきて2週間ぐらいです。朝の通勤途中、いつもの通勤渋滞でなかなか動きません。3-4分動かないのは何時もの事なのですが止まってから1分以上は経っていたと思います。
ドグッと押されるような振動が。ミラーを見ると慌てて目をそらす後のおじさん。
降りて確認すると相手の車の白い塗料がしっかり付いています。運転手のところに行くと「どうした?ぎりぎりで当たってないでしょ?」と言うので降りて見て貰いました。「気付かなかったし。勘弁して。」と謝りもせず見逃せ的に言われました。
「事故ですから警察に電話しますね。」と言うと「それだけは止めて!」
「それなら直してもらえば文句言わないし、修理代は請求書持って行きますから出してくださいね。」
「法外な金額請求するんでしょ?それは無理やわ。」
この言葉で完全に頭にきました。が、冷静に
「それならやはり警察に連絡します。」
「ごめん。それだけはやめて!」
こんなやり取りで示談にすることになったのですが、板金屋に行くと絶対に警察に通報した方が良いとアドバイスを貰いました。なんでもトボケられて泣き寝入りになることが意外と多いらしいです。まずは事故処理をして保険、示談ならお金を貰ってから修理。にするべきらしいです。
そんな訳で警察に通報し相手に連絡をとり夜に警察署に行きました。
そして書類を書いたりして事故処理をしていたのですが
「事故してから通報までかなり時間が空いていますがどうしてですか?」
すると相手が間髪入れず
「この人が降りてきて 示談で良いな と言うもんで。」
(おいおい!まてまて!)
すぐに否定をして、こんなやり取りをしましたと警察の方には話しました。本当に腹立たしいです。
何とか事故処理は済み、後は当人同士でと言うとこまで来たので保険か自腹か聞くと
「全然お金なくて生活出来ないので保険を使います。」
(つまり自腹と言って修理代請求してもお金がないとか、知らないとトボケるつもりだったのか?)
そして最後に
「事故に対しての謝罪ぐらい言って欲しかったな。」と言うとやっと
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」(おせーよ!)

そんな訳で約1ヶ月で2度の事故、修理、嫌な思いを経験。確かに僕は後厄のおじさんだけど、車にも厄があるのか?ってぐらいツイて無いです(T_T)
Posted at 2013/10/01 23:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ショッピングモールの駐車場で

雨が上がったとたんに駐車場が渋滞になった某ショッピングセンターでの出来事。
向こう側から弄った黒のRX-8が来るので停まっていた。
その袖ヶ浦ナンバーのRX-8はそろそろ近づいてきて隣に来たら窓からおデブちゃんがこちらに向かって怒鳴った。

「もっと端に寄せろや!ボケ!」

いきなり怒鳴られ本当に気分が悪い。
確かにあんたは運転が上手いかも知れない。
だけど言わせてもらいます。

「あんた逆走ですから!」

それは2階駐車場の出口から降りた時の事でした。
折角Uターン出来る場所で待っていたのに怒鳴られたら教える気になれませんもんね。
案の定そいつはすぐに身動きが取れなくなって困っていました。
運転手がアレでは良い車も台無しってものです。

今回は運転中にイライラしては損をしますよ。って話でした(笑)。
自分も気をつけないと。
Posted at 2013/04/07 16:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

誰もが知っているスーパーカー

誰もが知っているスーパーカー昨日の昼過ぎにちびっ子から大人まで誰でも知っているスーパーカー(?)が走っているのを発見しました。
テレビでは見たことあるけど実際に走っているのを見れるとは!!感動です!!
助手席の妻に思わず「撮って!撮って!」と叫んでしまいました(笑)。

ナンバー付きの鯉のぼり仕様!ちゃんと紙で作ったヒゲもありました。
当然だけどめちゃめちゃ車高低い。あのトラックも多い道路を走るのは怖くないかな?(゜ー゜;Aアセアセ

とにかく良いものを見れました(笑)。
Posted at 2013/04/06 13:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たんぶらんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水飴より硬い??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:16:18
代車だった理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 07:52:01

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
DS4が追突されて廃車になったので乗り換えました。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
家庭の事情でプジョー206からシトロエンDS4に乗り換えました。今度も大事に乗りたいと思 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー 206 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation