• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鼻のttの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

コレで完璧♪走りのハイエース!ロールバー入れてみた(大嘘爆爆爆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディのねじれが気になりだして・・・ません(笑

子どもたちの為にジャングルジム、、じゃなくて(汗
ヤザキのイレクターで作る簡易ベッドの製作です♪

こんな感じでお絵かきしてみます。
2
使うパイプ、、ジョイントを書き出してみます。
たしかこんな感じ、、だったような、、違うような(汗



全然覚書になってない(笑
3
こんな風に組みあがります。

画像右下の部分はスライドドアのステップに乗るんで長いです。
自宅保管時に困るので接着してません。

脱着時に外す必要がある部分は「J-59」を使います。
4
車載して確認です。

スライドドアのステップに乗る部分は接着してません。
5
リアゲートからはこんな感じ♪

左右二つのフレームを「J-59」を使い連結するイメージですね☆
6
板厚12mmのコンパネを乗せます。

大基本形状は1690mm×600mmです。

3枚並べて、、干渉部分はジグソーで切り落とします。

奥行き1800mm×幅1690mmのベッドスペースができました。
セカンドシートを生かしたままこのスペースが確保できるのは嬉しいです♪
7
子どもたちを乗せてみました。
嫁さんと子ども二人、、三人「川の字」で寝ても窮屈さはありません。


えっと、、僕が入ると、、狭い(涙
僕はスライドドアとセカンドシートの間のフロアに寝ます・・・
8
コンパネじゃあまりにも見た目が悪いし、、
断面のトゲも危ないのでパンチングカーペットで包みます。

コンパネ外周プラス50mmで切って、、裏に回しこんでタッカーで止めていきます。
角の重なる部分もいい感じに切っといてねぇ~♪

これで完成☆
費用は、、25000円弱ってトコでした☆
簡単に脱着可能だし、、安価だし、、作って良かったです。

まぁ、、車中泊で出かける予定もありませんけど(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

イロイロ 、小ネタ

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

アルパイン XF11Z

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月1日 13:15
こういうネタをみると、ついつい突っ込みたくなる(笑)

嫁とヤル用、夜用(爆)(爆)(爆)
ハァ~ハァ~(´▽`;)ゞ

コメントへの返答
2014年5月1日 19:20
ノ(* ^-^)ノこんばんわ

自己満足ですが、、なかなか良くできたなと思ってます☆

嫁様との愛の巣に・・・ですか!?

僕、けっこう激しいので、、グランドキャビンにしないとダメかも(笑

プロフィール

「7月7日七夕 いよいよハイラックス納車♪」
何シテル?   07/07 15:04
赤鼻のttです。 tt ←「てて」と呼んで下さいσ(^_^ 鼻になんか出来てて痛いです・・・ だから赤鼻 埼玉在住の46歳、妻と二人の男児(中高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースバンパー取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 22:46:05

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
念願のハイラックス♪
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
最高!
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
二台目のロードバイクFOCUS CAYOです。 フレーム:FOCUS CAYO ホイー ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
セカンドバイクとしてゲット♪ ボロボロでしたが何とか乗れる状態まで持ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation