2021年04月24日
昨晩管理してる土地の剪定してたんですが、
暗がりでしてたものですから、
次男が仕事帰りに来て、
"とーさん虫だらけやん"
"まじで\\( °Д°)マジデ?! "
虫は触るのも嫌なんで
次男に取ってもらいました(笑)
この土地、昨年はダンプ2車分の草むしり、
今年は木々の剪定。
椿でさえ3m以上あったので、
剪定するだけで大変でした。
またゴミだらけです。
今日は嫁は仕事。
次男は仕事休みなので、
部屋のDIYする為の材料を購入しに
自分のお袋とホームセンター巡り。
なので、お昼無し。
給料も入った事だし、
買ってきました!
糖分祭りです!! (笑)
皿に乗ってるのは豆腐ではありませんよ
レアチーズケーキですよwww
コレはコーヒーゼリーw
3本で3kg!
甘党であり辛党の大食漢である自分ですが、
流石に3kgは無理です(笑)
ま、どれもこれも可もなく不可もなく
って感じでした。
なんでかねー、
幼少時に好きな物沢山食べたい
という欲求は今でもある。
それが高級な物ではなくチープな味の物。
例えば赤ウインナーとかマルシンハンバーグとかね
幼少時に刷り込まれた記憶なのかねー(笑)
Posted at 2021/04/24 19:37:43 | |
トラックバック(0)
2021年04月03日
急に休みになったので、
嫁から "車庫を何とかして!"
と言われてたので
棚を作ってみた
最初こんな感じでごちゃごちゃ
で、
鋸とさしがねコースレッド2種類
コンパネ4枚、
垂木1950mm×40×30を12本、
キャスター 8個(内ロック有り4個)
で、
材料費18000円
作業時間 3.5時間
で、こんな感じになった
まー悪くない
8段棚作ったけど
1棚80kg以上は耐えれるから
トータル640kg以上は乗せれる
今度はタイヤ用のキャスター付台車を
作ろうと思う。
嫁がOK出してくれればだけどね(笑)
Posted at 2021/04/03 20:15:40 | |
トラックバック(0)