• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ孝徳の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

鉄粉取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車がパールホワイトなんで、
鉄粉の赤サビが目立つ!!

なので、鉄粉取り買ってきました
2
一応コーティングしてあるので、
コーティングにも影響しないモノにしました。
洗車して鉄粉取りかけたら
面白い様に反応しますね

あ、ボディの鉄粉取りは初めてなもので(笑)
3
写真では分かりにくいかも知れませんが、
特にリヤハッチが酷かった。
5分放置でしたが何処かに書いてあった通り
2~3分後濡れたマイクロファイバーで軽く拭き
また反応するので見てて面白いw
4
5分後、タップリの水で洗い流し
またカーシャンプーで洗車。
結構キレイになりましたよw
殆どの鉄粉が除去されました

コーティングの方ですが、
特に問題なさそう、水弾きも通常でしたし
何よりも赤サビが無くなったのが
嬉しい*(^o^)/*

注意点は最後にしっかり鉄粉取りを
洗い流す事ですね。
大量に水かけたのにドアノブ辺りから
鉄に反応した紫色が流れてくる事がある。
取れたと思っても、
カーシャンプーの泡に薄い紫色が出てきたりもした。

何はともあれ、キレイになったので良しとしよう。
今日は晴れて良かった(*^^*)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度: ★★

洗車

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

厚化粧してやったぜ😁😁😁

難易度:

洗車備忘録

難易度:

半年以上走っちゃったのでハイジェット号のエンジンオイル交換〜⭐️(今回はオイル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝早くから一人でツーリング♪
途中小松から勝山に抜ける道が通行止め。
仕方なく大日ダム方面に。
急勾配に道は小川になり落ち葉だらけ。
極めつけはあちこちにドングリ!
クマが出ないかヒヤヒヤでした(笑)

最後には手取ダム見て帰りました♪
では(^^♪」
何シテル?   11/03 18:02
ゴルゴ孝徳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤを限界までサイズアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:13:47
LSEX-F 流路改善タイプ S321 S331 ハイゼット アトレー アルミ製 インタークーラー KF-DET 純正交換タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:07:46
鉄粉取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 07:29:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
かわいいです♪
トヨタ ウィッシュ ウィッシュちゃん♪ (トヨタ ウィッシュ)
ウィッシュをベット代わりに昼寝してます(^^♪
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ドラえもん号 (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
50半ばで初めてのバイク! 安全運転を心掛け、 G3になっても友人達と 楽しいバイクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation