• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リ━サンのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

CUSCO MZ 1.5way + ファイナル4.7化

ご無沙汰です。
夏の間は時々レンタルカートに乗るぐらいにしてほぼ休んでいました。
で、資金を貯めて表題の通り機械式デフ導入&ファイナル変更をしました。

初走行がこちら。

それまではサイドターンするパイロンにわりかし乱暴にアプローチしててもアクセルを踏めばラインが膨らんでなんとなくノーズターンでクリアできてる気になってました。
機械式デフ導入後はそれだと大幅に通過しながらインにがっつり巻いてしまってパイロンに対して正面から突っ込むようになってしまうため、走行スタイルの矯正を余儀なくされました。
そして車載の0:10~、ドアターン完全に理解した。(フラグ)

走行後にチェックしたらフロント側オイルシールがたまたまハズレ個体だったことが判明し再入庫・・・。
同時に、切れていたフロントロアアームのキャスターブッシュピロ化とアライメント再調整。
そして感覚を忘れないうちにまた走りに行きました。
しかし・・・

ド ア タ ー ン な ん も わ か ら ん 。 (回収)
そしてなんか遅えなと思ったら同じコースで純正の頃の方が速かったっていう・・・。

走らせ方さえちゃんとしてれば(←してない)純正スーパーLSDってすっごく優秀なんだなと思い知らされました。



それはそうだけどそうじゃねえだろって?
んなこたぁわかってんだよ、そうだよ俺がヘタクソだよ。


別の日・・・
今度はこれまたすっごくご無沙汰の筑波。

ジムカーナ以上にギア選択に戸惑ってます・・・。
3速と4速だけで走れるんじゃないかとも思いましたがイマイチでした。
1コーナーと2つのヘアピンは2速、最終コーナーは4速のままが良さげだと思いました。

使うギアも定まって一応9秒台後半が出たのがこちら。
(それでもRE004並ってのがちょっと癪w)


クリップに付くあたりから立ち上がりにかけて踏んだらちゃんと前に進むようになったのですごく楽になりました。
あと最終コーナーは4速だとちょっと回転数が低いような気がしないでもないけどこっちの方がベターだなという感想だったので、ジムカーナでも1速高回転で走ってたような所を2速で行ってみるのもちょっと試してみようかと思いました。
Posted at 2022/11/18 12:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「バネレート変更 http://cvw.jp/b/1729140/47076425/
何シテル?   07/09 15:52
徒然なるままに日暮らし車を走らせ心に移り行くよしなしごとを時々書きつくれば奇しうこそ物狂ほしけれ。 『このあと滅茶苦茶ジムカーナした』を読んで滅茶苦茶ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MTオイル臭対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 10:42:46
インシュレーターブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 00:26:22
シフトブーツ周辺をリフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 23:02:58

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NCの次の車を探し始めた時に何を血迷ったか検索してしまったが最後、気付いたら焼きおにぎり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最最終型のNR-A、しかもドノーマルという珍しい個体を偶然発見し現車確認へ。 窓に残った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース用に買いました。 ワケありではあるものの実績のある車なので相場より値段が安 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式で20万キロオーバーですが、まだまだ元気です。 とは言ってもやはりいろいろなと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation