• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoGo86-U'sKのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

ネッツトヨタ東埼玉 ブルーエリア走行会

ネッツトヨタ東埼玉 ブルーエリア走行会恒例になってきました、ブルーエリア走行会に行ってきました!





わたくし(ドリフト)





ウガァさん(ドリフト&グリップ ダブルエントリーw)





たくみくん(グリップ)





パンダさん(グリップ)





夜叉丸(グリップ)





Takahiroくん(グリップ)





Mayu♪さん(グリップ)





Mayu♪さんの弟さん(グリップ)




いやぁ~、楽しかった♪ (終)





…じゃなくてw





久々にドリフトでエントリー!
去年見つけたセットアップで走行開始。
やっぱり乗り易くて、セットチェンジは無し!エア調整だけで走れました♪

グリップで数回走った成果も出て、8~9コーナーも3速で何となく流せるように!!!
パワーも切れ角も無いから、進入で作った姿勢&ライン取り勝負な感じだったけど^^;
完璧!ってのは無かったけど、最後のほうでだいぶドリフト姿勢を維持できるようになった。
久しぶりに進歩したなって思えて満足だし、まだ練習のし甲斐があって楽しい(^^♪
けど、あそこをやるならファイナル変えたり、ちゃんとアライメント出したりしたいなぁ~。

今回も中級でエントリーしてたんだけど、次は上級かな?
速いクルマを追いかけてみたい!!!w
コーナーに入っちゃえば86も速いからね!!!









たくみくんは怪しいタイヤでアタックw
40秒台真ん中出てましたwww
今度の冬はラジアルで40秒台突入かなぁ~。




今回はTakahiroクンが日光デビュー!
サーキットは2回目?
それで45秒台には入ってきたので、いい感じじゃん?!
楽しかったって言ってくれたし、良かった良かった♪



またみんなで行きましょー!!!







筑波のブログはまた後日…^^;
Posted at 2016/05/09 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2016年04月02日 イイね!

イベント:ドリフト練習会@筑波ジムカーナ場!(2016/5/4)

イベント:ドリフト練習会@筑波ジムカーナ場!(2016/5/4)GWの5/4(水)、筑波ジムカーナ場を貸し切って、
86・BRZオーナー向けドリフト練習会を開催します!!!

ジムカーナ的に走ってもらってもOK!!!


ドリフトやってる方も、始めてみたい方も、
知り合いも、初めましての方も、
是非×2ご参加ください\(^^)/




「イベント:ドリフト練習会@筑波ジムカーナ場!」についての記事

※この記事はドリフト練習会@筑波ジムカーナ場! について書いています。
Posted at 2016/04/02 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2015年04月20日 イイね!

ネッツトヨタ東埼玉 ブルーエリア走行会

ネッツトヨタ東埼玉 ブルーエリア走行会
日光サーキットの走行会に参加してきました♪






一緒に行ったメンバーは

ウガァさん


たくみくん


パンダさん


こばぴー


Mayu♪さん




1本目のグリップ中級までがドライ。
わたくしがエントリーしたドリフト中級の1本目からウェットになってしまいました。
午後から雨のはずが…。


持ち込みドライセットは合わず、スピン連発^^;
2本目からウェットセットに変更しました。
リアの減衰を下げただけなんだけど。
リアのケンダが食わないなりに、スピンはしにくくなりました。


ただ、食わないだけにいつもつながらないコーナーがつながるw
8~9コーナーを3速流しっぱなしにできたのは86で初でした!
気持ち良かったー!!!


ウェットなりに、セッティングができたのと、ウェットの走り方が少しわかったのと、
ウェットだとこういうアイテム欲しいというのが見えたので良しとしましょう!

雨でもみんなでワイワイ走れたのは楽しかったし♪



フォトアルバムに写真をUPしたのでご覧くださいませー!

Posted at 2015/05/10 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年02月15日 イイね!

あいびり関東ドリカーナ

あいびり関東ドリカーナ「あいびり」とは。
Club Aivli's というシルビアオーナズクラブのこと。
ホームページが無くなっちゃいましたが、ひさびさのあいびり走行会、久々のメンツと再会!
楽しかった!!!


幹事のヒコ S13 Q's改K's



毎度岡山から遠征のバトドリ王者げ~♪ S14 Q's S15オーテックVer.エンジン!



久々のつうどん S14壊 筑波タイムアタック仕様 400psオーバー(のはずw)



何だかんだ一緒に走りに行くおみぢゅ S14 K's




他にもちひろ、なべっち、稲妻さんなど…久々に集まると楽しいもんです♪




午前中はジムカーナ場を半分に区切ってミラーのコースを作り、
練習走行のあと、トーナメント形式でバトドリ!!!
左右のコースで同時にヨーイドン!して、左右入れ替えてカッコ良さを競います!



目立つためにハイビームで走行w


1回戦のつうどんとの小林兄弟(嘘)対決を制し、2回戦も勝ったものの…
準決勝で油断して痛恨のスピン(>_<)
敗退しました…。
空気読まずに86で決勝までいきたかったのになぁ~w





こういう広場で振り回してわかったのが、たまにクルマに裏切られてる。
グリップだったら問題ないのかもしれないけど、ドリフトだと辛い…。
対策を考えてみましょう。
シルビアだったらもっと乗り易かったのに…と思ってしまうところが悲しい。

一方で、リアがブレイクしない限り、コーナリングは速い。
なぜかターボのシルビアにはガンガン追いつく(笑)。
楽しいwww
パワーバンドに入っちゃえば、NAでも全然イケます!!!






午後はコース全面使って追走!!!
コース的に、ゴール直前に大回り3/4周ぐらいするんだけど、
コーナーのRがちょうどよくて、今回の仕様だとアクセルで7000rpmキープ!
路面のギャップで車の向きが微妙に変わるのをステアリングで修正しながら回りきると…

めっちゃ気持ちいい♪



最後にヒコとマシーンチェンジ!!!






二人して裏ピース…被った^^;











やっぱりシルビアは懐深かったです…。
乗り易い。
動きが読める。

86はハマれば速いけど、伸るか反るか。
だいぶ反りは減らしたけど、シルビアに比べるとまだまだだなぁ。



こういう場所で自由に乗れるのはいろいろ勉強になって面白いです!!!
今度は、86&BRZの仲間とか、会社の人たちとかも誘って行きたいなー。
Posted at 2015/02/19 00:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2014年08月19日 イイね!

8/11 エビスフリー走行

8/11 エビスフリー走行夏休み3日目にしてメインイベント!!!
福島県二本松市にあるエビスサーキットのフリー走行に行ってきました。

会津のばーちゃんちから裏磐梯経由でのんびり出勤w
8:00から走行できますが、10:00頃到着した感じです。
好きな時間に行って、好きなタイミングでコースインして、好きな時間に帰れて、
1日だったら7時間半走り放題!半日でも4時間走り放題です♪





まずはみんなでくるくるランド。













さっそくお昼休憩w
ジンギスカン食べまして…




走行再開!
コース走る組はスクールコースへ。
ウガさんがお気に入りだったみたい♪







俺はお約束通り泥まみれにwww





マフラーカッターがベコベコになってました^^;
トムスのリアメンバーブレースがガリガリになってましたw
ホイールのリムもガリガリにしたっぽいですwww

↑元々諦めてるので問題無しw




そして峠コース行ってみたり。
ウガさんとイイシカさんがなんかノリノリになるwww










最後に北コース。
1コーナーの踏切る感じと2コーナーから先のS字のデンジャラス感がたまらないw
たくみ@くんが「ちょー怖ぇ~!」と言いながら顔はめっちゃニコニコだったwww








俺は北コースが目当てでした。

86でも走れるけど、4.1ファイナルだとギア比が微妙。
1コーナーが茂原の最終みたい。
3速だと回転が落ちてしまうため2速で回っていくんだけど、
1コーナー立ち上がりでレブリミット。
パーシャルで誤魔化すには勢いも足りず、すげー難しかったなぁ~。

まずはファイナルとクロスミッションが欲しいところ。
ファイナルはデフキャリア&LSDごと欲しいw

たくみ@くんのBRZのレブリミットUP(ECUチューン)も良さそうだった。
もう少し回ってくれればどのコースでも楽だもんなw




とはいえ、北は楽しいw
今度はくるくるのみんなも見に来てねー!
乗せてあげるっ!!!




楽しみすぎた人も居たようですがw




コース組もくるくる組も満足してもらえたようで何より♪
また次回もありそうですね手(チョキ)
今回参加できなかった人も誘ってみましょ♪
ギャラリーだけでも2000円で入れるので、
見て、同乗して、一緒に泊まって飲んで、翌日ツーリングしながら帰るのもアリだと思いますヨ!
えーと、キャメラマンも募集しますwww



とにかく、楽しかったー\(^^)/
お疲れさまでした!!!

Posted at 2014/08/19 00:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

U'sKです。 ライトチューンの86でグリップ、ドリフトやってます。 ホームコースは日光サーキット。 BEST 39.539 走ったことがあるサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIMGAIN LF-SPORT フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 19:09:23
車検、リコール、見えないチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 23:29:07
日光サーキットフリー走行 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 00:31:38

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
まだほぼノーマルです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
普段乗り用&タイヤ屋さんへのトランポ(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 ホンモノ後期 H9年式  K's Autech Version MF-T ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86初期型 2012年式 Gグレード 6MT <エンジン/ECU>  FA20 本体 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation