• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoGo86-U'sKのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

ゴルフヴァリアント 車検

ゴルフヴァリアント 車検2年前に中古でゴルフヴァリアント6を購入、我が家に来てから1回目の車検を受けてきました。

自分でユーザー車検で通しても良いのですが、しばらく活躍してもらいたいので、ショップさんにお願いしました。
お願いしたは新横浜近くのCAM'S FACTRYさん。
VOLVO、AUDI、VWが得意なショップさんです。
選んだときの理由は、「坪井翔選手応援」とホームページに書いてあったから(笑)。
でも、いつも丁寧に対応してくれて、非常に助かっています!



先週の日曜に預けて、しばらく代車生活。
代車はK12マーチ、1.2L車でした。



まぁ、普通に走るけど、安いクルマなだけに走りの質感は…^^;
ドラポジも日本車らしく…、ちょっと変。
チューニングでお金がかかってしまう部品とは違って、
お金かけなくても正しいドラポジにはできるはずで、
メーカーさん頑張ってと思いました。

1月末からの新職場まで3往復、300km以上お世話になりましたw
高速は空力が酷いし、パワーが足りないし辛い感じだったけど、
やはり狭い場所での取り回しは最高ですね!
近場だけ乗っている分には良いと思います。

あと、街乗りではトルコンAT良い。



そして昨日3/23、車検が終わってゴルフを引き取ってきました。



トルコンATから比べると、0発進が苦手なDSGって感じ^^;
クラッチを傷めないように、毎回優しく発進しているのもあるけど、
ダルいもんはダルいw
走り出してしまえば走りの質感はかなり良いんだけど^^;

1月末から職場移転で、自転車通勤からゴルフで往復100
km超の通勤に。
2月なんて、大阪遠征や実家帰省もあり3500kmも走行。
ここのところ走行距離がガンガン伸びるようになってきたけど、
2年間でほぼ2万km走行。
今回の車検では何も問題無く、ブレーキフルード交換だけやってもらっておしまい。
今回は余計な整備が無くて良かった^^;

通勤では、燃費が16~17km/Lで、マーチより燃費が良い!w
まだまだ頑張ってもらおうと思います!
Posted at 2019/03/24 23:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

スピリッツSSRA走行会 日光

スピリッツSSRA走行会 日光

ブログの前に…



2/12、3/2と日光のフリー走行に行ってましたw
ブログUPしていなかった^^;

2/12はウガァさんとjackさんと。

新品のA08B&A052、どちらも205/55R16が余っていたので、今期はこれを投入。

…したところ、255の71Rほど横グリップが無く、乗り方をアジャストできずに苦戦。

新品投入したにも関わらず、40.855と撃沈…。
40.5ぐらいはいきたかったんだけど…orz



3/2は、やましょークン、みつおクン、のっくん(のちすたクン)が、行ったら居た感じでw
一緒に走ってきました。

タイムは40秒切れず、またまた撃沈…。




そして3/16、スピリッツの走行会でリベンジです!


金曜のうちに、ひろとクンと恭四郎クンと宇都宮へ移動。
alt



松クンも岩手から遠征してきた!
alt


他にも、ザッキーくん、ゴリくん、レオくん、zonoクン、千葉の学生クン、

ギャラリーで来たはずなのに気が付いたら走ってた田代こーきの野郎など、

にぎやかな感じでした!



タイヤは今回も205/55R16のA052/A08Bの中古なので、

タイヤ的にもコンディション的にも1本目勝負!
alt





結果はこちら。




タイトルにタイム書いちゃってますがw

無くなりかけの中古で、なんとか41秒切り、新品のときのベストと差が0.1秒無いので、

新品のときは全然乗れていなかった気がします…orz


今回は、タイヤのコンディションを考えるとまあいいかな?って感じです。




2本目以降は、タイム出ないと思われたので、

初級・中級クラスでエントリーしていた仲間内を助手席に乗せて同乗走行。


↓ゴリくん同乗中。
alt


何か参考にして貰えれば嬉しいところです♪




同乗走行でデータ取っても仕方ないので、午後は同じクラスでエントリーの

恭四郎くんの14R-60にVBOXを移植してデータを取り、

データ見ながらあーでもないこーでもないと喋ってましたw


alt


何かヒントはあったようだけど、そもそもタイヤが消耗していて厳しそうだったな^^;
残念ながらタイムアップならず。

4月にリベンジするようなので、頑張ってくれー!!!




ちなみに、取ったデータはこんな感じで見られます。

alt


alt


alt






alt


日光で14R-60、楽しいだろうなぁ!!!




今回で、今シーズンのアタックおしまい!
あとは、タイムアタックでエントリーしても、タイヤのグレード落として練習に徹しようと思います。

それより、ドリフトしたいwww




お疲れ様でしたー\(^^)/



alt

Posted at 2019/03/24 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイムアタック | クルマ
2019年02月02日 イイね!

ゴルフのリコール作業

ゴルフのリコール作業忙しくて忘れていた、ゴルフのリコール作業でフォルクスワーゲンディーラーへ。





待ってる間、カタログをもらって見ていたら、営業さんが試乗車に乗せてくれました\(^^)/






ゴルフ7 GTI

メーターに表示されるナビが先進的でオシャレ!

GTI用のチェック柄のシートもオシャレ。
ただし、スポーティーというよりお上品?
「ゴルフ」や「ポロ」から連想されて良いかもしれませんw
シートのフィット感も良かったかな。
ドラポシも自分好みのポジションが作れて良い感じ。

走りのほうは、ステアリングを切った瞬間からノーズがスッと横に入ってゆき、20km/hぐらいで走っていても気持ちよく曲がる。
タイヤがBSポテンザS002(だったかな?)だったので、ここはポテンザ系の得意なところでもあり、それを良く活かしてるイメージ。
リニアリティ、ライントレース性が良く、ゆっくり走っていてもステアリングを切って気持ちいい!
切り始めに少し遊びのある私のゴルフヴァリアント6 トレンドラインと一番違うのがここかなと思いました。

乗り心地は全体的に硬めで、大きい入力は思いの外シートに伝わってきた。
ただ、細かい入力が気にならない程度に抑えられているのが上手い。

エンジンはトルクフルで乗りやすい!
トルクフルすぎて、駐車とかは苦手かも?w
まぁ、GTIなら仕方ないと思えるところでしょうか?
高速とかワインディングで乗ってみたいなぁ。

貴重な経験ができました!



試乗車を準備していただいているうちに、ゴルフの作業は完了。




どれを交換したのかわかんないけど、ヒューズ交換しておしまいでした。



次は86のリコール対応しなきゃなぁ(^^;
Posted at 2019/02/02 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

オールトヨタNo.1決定戦 TC2000

オールトヨタNo.1決定戦 TC2000










明けましておめでとうございます🎍

今年も宜しくお願い致しますm(__)m


alt



12/28のブログです。

みみさんにお誘い頂き、ウガァさんも一緒に「オールトヨタNo.1決定戦」に参加してきました。
TC2000での走行会で、ベストタイムでランキングを競うかたちですが、
ランキングは気にせず、楽しく走らせて頂きました♪

alt

↑みみさんの86と。


台数が多そうでクリア取れるかわからないし、タイヤもだいぶ使った71Rなので、
今回は宿題もってきた。

①タイヤ内圧感度の確認
②減衰をズラしてみる


①は、いつも決め打ちで温間200kPa狙いで走っていたので、
今回は220kPaをトライ。
下に振らなかったのは、前回のハチロク祭りで内圧上がりきらないまま、
まあまあタイムが出ていたので、悪くはないだろうと。

②も、いつもは持ち込みの減衰決め打ちで、1~2段しか動かさないから、
今回は2ヒート目と3ヒート目に大きめに動かしてみることに。



1ヒート目
前の走行枠でオイルが出てしまい、1ヘアはオイル処理、ダンロップ下がトゥルントゥルン…。
走行が進むにつれマシになっていったけど(^^;
セットアップは内圧温間220kPa狙い、減衰は今まで通りな感じで。
ベストタイム 1'07.862

とりあえず、これ基準。


2ヒート目
前回、1ヘア、2ヘアのアクセル全開のタイミングが遅いという指摘があり、
リアの減衰を張りすぎない方向に変更してみる。
フィーリングはなんとなく良くて、タイム更新はしましたが…
赤旗中断があって、そのあと連続アタックして…のタイム。微妙…。
ベストタイム 1'07.600
TC2000のベストです。0.091秒更新。


3ヒート目
リアに合わせてフロントの減衰も少し下げてみる。
たまたまクリアが取れるところを走れて、赤旗もなく、結構多くアタックできたんだけど…
全体的にタイヤがズルズル。
内圧上がりすぎ&熱ダレだと思われます。
減衰下げた変化はあまりよくわからず。
ベストタイム1'08.122



2ヒート目のベストラップ車載です。





ウガァさん



ベストラップ 1'07.017
TC2000自己ベストは6秒台


みみさん



ベストラップ 1'06.443
1秒以上離されたのは悔しいw



みみさんのベストラップ車載もどうぞ。



チューニングに対して感度の高いTC200で、エンジンパワーアップ無し、
空力も少しだけしかやっていない86なので、ウガァさんとのタイム差はまだ納得できるところだけど、
みみさんとの差は少し開きすぎかな。
あとでデータ見て分析しよう🤔


そんな感じでしたが、86いっぱいで楽しい走行会でした!
みみさん、ウガァさん、私で86の1-2-3だったし✌️


運営の皆様、お疲れさまでした!また来年も参加したいです!
Posted at 2019/01/02 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

ハチロク祭り

ハチロク祭り

2年ぶりに参加してきました!ハチロク祭り!


今回も走行会クラスでのエントリーです。


前から変わったトコ。

・レブリミットが上がった(7400→7800rpm)

・タイヤホイール

 純正16インチ+A08B 205/55R16 → CR極+71R 255/40R17


…こんだけか?チューニングしてねぇ^^;



今回は結構混雑な感じで、クリアラップ取るのが大変。

2ヒート目は赤旗終了になってしまい、クリアな場所を探していたら終わってしまいました(>_<)


久々のTC2000だったから、1本目様子見、2本目アタックという作戦だったんだけど、

様子見で終わってしまった…。

まぁ、仕方ない。


混雑していたり、ハプニングあったりで、旗の見落としが多かったのも反省(>_<)

1本目はホームストレートでバックミラー見ちゃって、チェッカー見落としたし。
その後のポストがイエローで気づく…。



1本目に出たベストタイムの車載がこちらです。





一昨年のタイムは更新したものの、セクター1が0.5秒ぐらい遅い!
セクター2、3とももう少しいけそうなので、7秒フラットは見えてるはずなんだけど…。

1本目からもう少し攻めても良いかもしれませんね。



今回、やっとこVIDEO VBOX LITEを導入することができました!
10月には届いていたんだけど、なんと、電源ケーブルが無く…。

CANケーブルからも電源取れず、電源ケーブル2か月待ちました(T_T)


alt



でも、走行データを取れるのはやはり良いですね!

こんな感じでデータ見られます。


alt


alt


alt




他のロガーと圧倒的に違うのは、車両CANデータも取れるところ。

4チャンネル取れるので、エンジン回転、スロットル開度、ブレーキペダルストローク、ステアリング舵角を

ロギングしてみました。

グラフに表すと写真2枚目な感じ。

…温いな…orz


ま、これから活用していきましょ!
幸い、今月もう1回TC2000があるし!



ここからは一緒に参加した方々。


alt

Sさん(女性)、TC2000発走行!

半年前は怖いって言ってたのに、鈴鹿ツインとか走ってるしw

ハマりましたね?w


alt

まこ氏


alt



レースクラス参戦の田代こーき


alt

スタートで赤いのに抜かれたけど、抜き返して3位表彰台!さすが!


alt


alt

何とか4年ぶりに(?)動いたよしだくん。

せっかく1台抜いたのに、その後ファンネルが落ちてエンジン不調だったらしいw


alt

なおぞーさん


alt



会長のAE86は…、走ってるトコ見てませんっ!!!w

alt

SNT(その他)クラスw

半分ぐらい知り合いw

そしてまこ氏が86のくせにSNTクラスw


同じクラスのいいしかさん、ごろうさんの写真はありませんw
車載のどこかに登場します←

Posted at 2018/12/12 00:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイムアタック | 日記

プロフィール

U'sKです。 ライトチューンの86でグリップ、ドリフトやってます。 ホームコースは日光サーキット。 BEST 39.539 走ったことがあるサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIMGAIN LF-SPORT フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 19:09:23
車検、リコール、見えないチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 23:29:07
日光サーキットフリー走行 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 00:31:38

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
まだほぼノーマルです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
普段乗り用&タイヤ屋さんへのトランポ(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 ホンモノ後期 H9年式  K's Autech Version MF-T ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86初期型 2012年式 Gグレード 6MT <エンジン/ECU>  FA20 本体 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation