• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoGo86-U'sKのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

86&BRZレース 脇阪寿一選手オンボード




燻銀、服部選手、寿一選手のパッシングが見られます。

7周目のS字で服部選手のライン取りが変わり、8周目でトライ!
8周目の最終シケインも似たラインで立ち上がって1コーナーでパス!

寿一選手も3~4コーナーで刺しにいくも抜ききれず、V字でパス!
クロスラインの取り方が鮮やか!

ベテランの技が光って面白かったです!
Posted at 2018/09/29 12:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

VIDEO VBOX LITE

VIDEO VBOX LITE新しいオモチャ買っちゃいましたw
あさって誕生日なので、自分にプレゼントってことで(笑)。









一般的なデータロガー同様、車速や走行軌跡は当たり前に取れます。
カメラが2つあるので、車載を2チャンネル撮れます。

そして、何と言っても車両のCAN信号をロギングできるのが最高!
これ、安いヤツだから4チャンネルしか取れないけど(^^;
エンジン回転、スロットル開度、ブレーキ液圧、舵角…などが取れるから、上手い人の運転をコピーすることも理論上は可能😎

その前に、CANケーブルが届かないことには始まらないけど💦
早くこないかなぁ(*´ω`*)



上手く活用しないと‼️
Posted at 2018/09/26 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

日光フリー走行

日光フリー走行

alt

実家に帰省する途中、日光サーキットに寄り道。
久々にフリー走行走ってきました。
練習練習♪



alt


タイヤは練習用フェデラル595RS-R、225/45ZR17。

2015年製w
そろそろ使い切りたいところ。



1ヒート目。
alt


予想以上にタイム出ない(>_<)

42秒切りたいなとか思ってたけど、全然甘かったです。

1セクを練習するつもりだったけど、意外と3セクが難しい!
冬に71Rでアタックしたときと似たように走れない(汗)。


10コーナーのRが大きくなったことで、左フロントタイヤへの負担がかなり大きいようで、

グリップの低いタイヤは左フロントのグリップ頼みで走っていると全然タイムが出ません!

71Rでは旋回ブレーキしながら11コーナーへアプローチだったんだけど、

225の595RS-Rはタイヤのグリップ不足でこれができない。


ということで、頭を切り替え。

ブレーキングポイントを少し手前にして、まず直線ブレーキである程度減速、

ブレーキを抜きながら旋回ブレーキで11コーナーをクリア。

これで多少マシになった。


クーリング中に低めの速度から11コーナーのアプローチで何が起こるか確認していたら、

自分の予想以上に左フロントのグリップを使い切っていることと、
グリップが無いのに操作しすぎなのがわかりました。

実際、左フロントだけエアが55kPaも上昇、他は30~35kPa程度。

左フロントタイヤを労わらないことにはタイムが出ません…。

ガチアタックではないので、クーリングラップのこんな使い方も有りだと思います。



そんなことを意識しながら2ヒート目。
alt


まぁ、セクターベストが揃っただけですね^^;
でも、42.5を切ったからとりあえず最低目標クリアってことで。



一応、ベストラップの車載をどうぞ。





今回、ノーアポだったけど、行ったら居ますね、知り合いw

お話しできて楽しかったです!

alt

alt



CLRのタクローさんはCVTのオーリスで走行されていました!
気づいたらお帰りになられていてお声掛けできませんでしたが^^;


alt


他にも、Twitterのフォロワーさんがわざわざギャラリーに来てくれたり、

いつぞやお会いしたBRZの若者が居たり、思いの外楽しめました!




alt


夏らしくかき氷食べて退散!



お昼は、日光サーキットの氏家側の出口を出たあたりの蕎麦屋さんでかつ丼。

おじいちゃんとおばあちゃんが経営されているお店でした。

あの雰囲気は嫌いじゃない♪

でも、蕎麦にしといたほうが良かったかな^^;

alt

alt


Posted at 2018/08/20 22:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

カムリスポーツ

カムリスポーツ発売になりましたねー。


これ、結構カッコいいと思いますが、
格好だけじゃない!
走りもいいんです!!!


凄いスポーティーとか、そういうわけではなくて、凄く凄く凄くノーマル!
ノーマルを極めてると思いました。
そしてちょっとだけスポーティー。
クルマのキャラクターにドンピシャで合っています。
欧州車並みの繊細さと言って良いと思います。
ただ、どこかとんがっているわけでもないので、なかなかわかりにくいかもしれませんが(^^;


トヨタ車のイメージが変わると思います。
試乗してみることをオススメしますよー\(^^)/







トヨタカムリ。北米はじめ、世界中で売れているクルマ。
そんなクルマの開発に携わる人たち。
絶対優秀な人たちに決まってるうえ、完成度を見る限り、クルマ好きな人たちが考えて作ったんだと思います。


いいクルマだわー✨
Posted at 2018/08/03 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

ゴルフ フィルム施工

ゴルフ フィルム施工やっとこ、ゴルフヴァリアント6にフィルムを施工することができました✌️


自分でやったら絶対やらかすので(笑)、
今回はショップさんにお任せ~♪



午前中、オープン後に持ち込み。
そのままお出かけしたいからチャリンコ積んでったw
便利だわぁ(*´ω`*)




自転車で帰ると言ったら、
ショップの奥さんがいろはすくれました。
めっちゃ有り難かったです😂





そして夕方引き取り。
もちろん、チャリンコでのりこみます(笑)。





出来上がりがこちら。







良き(*´ω`*)


リア5面が15%のスモーク、フロントのサイドにはクリアのIRカットフィルムを貼って頂きました。


仕上がりは完璧なので、
昼間にどれだけ効果があるか楽しみです😁
Posted at 2018/07/21 19:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

U'sKです。 ライトチューンの86でグリップ、ドリフトやってます。 ホームコースは日光サーキット。 BEST 39.539 走ったことがあるサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIMGAIN LF-SPORT フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 19:09:23
車検、リコール、見えないチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 23:29:07
日光サーキットフリー走行 ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 00:31:38

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
まだほぼノーマルです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
普段乗り用&タイヤ屋さんへのトランポ(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 ホンモノ後期 H9年式  K's Autech Version MF-T ...
トヨタ 86 トヨタ 86
86初期型 2012年式 Gグレード 6MT <エンジン/ECU>  FA20 本体 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation