• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

マツダ ロードスター

レビュー
乗ればわかるさ。って皆さん仰ります。こればかりは文章で説明するよりも乗るしかない。だって文章でどれだけ良いこと悪いこと書いても乗らないと意味がないから。乗って幸せになれば良し、後悔したとしても、それは今後の車選びの貴重な糧になります。
2021年11月02日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

レビュー
ワーゲンのマークは何故か女性に人気です。 奥様はオートマ好き、だけど車には楽しさが欲しい… 日本車にもそんなニーズを満たしてくれる車はたくさんありますが、 そこにブランドネームが欲しい方にはピッタリです。 高価で予期せぬ所が壊れることもありますが、ドイツ車の持ち味である 質実剛健な乗り味はちょっ ...
2010年08月19日

マツダ ロードスター

レビュー
運転が好きなら絶対に1度は乗るべき。気になるなら乗ってみるべき。興味がなくても騙されたと思って乗るべき。 注意点はヘンに改造している車は良さを吸い取っている可能性があるため、極力純正から乗るべきです。特に足周りは注意。
2010年08月18日

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation