• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

秘密の取引オフ&空気圧の管理はしっかりと(-_-;)

秘密の取引オフ&空気圧の管理はしっかりと(-_-;) 秘密の取引オフの為朝準備して




しかしレグノは長持ちするな(^_^;)



さあそろそろ出発するか~と自宅を出た所カチン~カチンとタイヤの辺りから音が・・・・・

ちっ・石噛んでるなっと思いつつ走行していると、だんだん音が大きく(^_^;)


路肩に寄せて石を取ろうとすると・・・・・・








刺さってました~(T_T) ビス!


すぐに抜くと空気が抜けそうなので安全な場所へ止めてスペアタイヤに入れ替え
~♪

すぐに交換作業を終え会社に寄る用事があったので、会社へ・・・途中やっぱ18インチは乗り心地ええなあ~ と思いつつ会社へ到着~







画像は走行中に警告灯が点いて・・・


ふとリアのスペアタイヤを見ると・・・・



うっ薄い(-_-;)  パンク? と思い空気圧を計って見ると











1.2kpa?  殆ど空気抜けてました~(T_T)








皆さんスペアタイヤもちゃんと点検しておきましょう~♪(自分だけか?)












無事サンシャインに到着後秘密の取引も無事終了し時間を潰していると








この方が登場~ 久しぶりに色々お話させて頂きました(^_^;)
早くカムバック~







タイヤチェーンの不正高速交換も実演も拝見させて頂き寒いながらも、大変楽しい1日でした~









皆さんオツカレでした~m(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 12:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 13:05
だ・れ・が・不正やねんっ!
(▼▼メ)実車やったらもっと早いっちゅうねん!

それはともかく。
ようやく僕がネジ込んだブツに気が付いてくれたんでっか?( ̄▽ ̄)
もうええやん、そのままでも。
ノーマルでも。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:44
実際に付ける時は雪が降ってて手が悴んでブルブル震えて(((=_=)))ブルブル
 
やっぱ電車~♪

やっぱり仕込んだんか?まあええわ~
とおる号のブレーキに・・・

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
2007年12月17日 15:10
やっぱりゼロがすねてますね(^_^;

前期Fバンパーも頂戴ね♪
コメントへの返答
2007年12月17日 23:48
すねてるんかなあ~いっぱい可愛がってあげてるのに~

バンパーはちょっと待ってね。
一応明日○ヨタに聞いてみるから

ひょっとしたら戻すかも?そしたら後期バンパー余ってくるな~

もってけドロボー状態にするか?
2007年12月17日 16:57
タイヤ交換? スペアタイヤは全くの処女!
一度は使わないともったいないっすね。

エア圧? そんな時の為に
COMPRESSOR付きの修理キット積んでます。
  ↑↑ じ○ぃさんのとはちゃいますけど。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:51
黄色と赤の帯を解かれ○ージン喪失です(T_T)

修理キットを会社に忘れてたの~

コンプレッサー?当然積んでます(安い奴やけど(^_^;))
2007年12月17日 19:04
スペアタイヤも油断できませんね。。。

350の方はお元気でしたか???

あと私も何か頂けるものは・・・(笑)

コメントへの返答
2007年12月17日 23:53
偶には見ておいたほうが・・・

350の方相変わらずでした(ちょっとイメチェン?(^_^;)

こっちに来たら福があるかも?
2007年12月17日 19:55
takeさんと同じく
自分もコンプレッサー積んでるから
スペアの空気圧は気にしてません。

でも処女じゃない(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月17日 23:55
だから~コンプレッサー積んでるって(-_-;)

でもゼロにコンプレ積んでる奴の方がおかしいと思う(?_?)
2007年12月17日 20:50
アニキお疲れでした!
サンシャインメンバーの「Z」eromakotoです!
メンバーですよね???????????
これからもずっと!!!!!!!!!!!
お願いしますよ~お願い!

忘年会もお願い!(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 19:48
お疲れした~♪

おやっeroさん?

メンバーでしょう~・・・・
!!!!!!
?????
多分(~_~;)
2007年12月17日 21:11
昨日はお疲れ様でした!(^-^)

着々と秘密の取引始まりましたね
私は残り物で何かいただけたら…(^^;

しかしこれでサンシャインオフ会の道中パンクする方が3人目…
次も誰かがパンクの餌食に…!?(+_+)
コメントへの返答
2007年12月18日 19:50
お疲れでした~

残り物に福あり?

次来る時は間違いなく刺さります<(_ _)>
2007年12月17日 21:54
お~っと、いけね~!!

スペアタイヤは完全ノーマークでした^^;
コメントへの返答
2007年12月18日 19:51
ちゃんとチェックしておきましょう~

パンク修理キット積んでる?(^_^;)
2007年12月17日 22:20
T○ECオフのときMyレグノも同じように溝にねじ釘!
パンクは順番に巡ってくる噂が(謎)

タイヤ銘柄だいたい決まりました?
Aは太かったですね(゜o゜)
コメントへの返答
2007年12月18日 19:55
そう・・・次はZ攻撃で&#8598;の人に

たぶん・・・・・・いやきっと・・・

A太かったね~ 調べたら0○0より
同じサイズで10mm位太い<(`^´)>
2007年12月17日 22:22
お疲れ様でしたぁ~♪
やっぱ、zeroが売られるから、すねてます(^_-)ネッ

空気圧ランプ点燈としてるのは、外形サイズがが有ってないんだ~
やっぱ、255/35/19ですか^^

コメントへの返答
2007年12月18日 19:57
お疲れ~した~♪

やっぱりすねてる(-_-;)

A255とBの265は3mmしか違いませんので~でも・・・
2007年12月17日 23:03
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
さ~て、次は誰かなぁ♪(笑)

で、忘年会はいつでっか?(^^)
オイラはそのためにマッハで風邪治しましたよ(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 19:58
人の不幸を喜んでたら自分の身に・・・

ブログ上げたけど・・・?
2007年12月18日 20:06
修理キットもコンプレッサーも
常備してません(汗
やっぱ、備えあれば・・・ですよね。。。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:58
ZERO乗りなら標準装備は常識です
(-_-;)

って積んでるほうが、変わってる?変態? 変人?


プロフィール

「CX-30 http://cvw.jp/b/172955/45297101/
何シテル?   07/21 13:22
歳食ってますが、気は若いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼロオーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/19 12:31:20
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古ですが乗り換えました。 久しぶりにほんの少しだけ自分仕様に変更しようと思います。
BMW X1 BMW X1
('◇')ゞ
マツダ CX-30 マツダ CX-30
営業車デミオから入替えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
会社用。今迄トラックばっかりだったので腰対策に中古で。 ディーゼル、革シート(・_・;) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation