• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lance.のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

またも長距離ドライブ

先々週は東京から島根県は出雲大社までの超長距離ドライブを敢行しましたが、今週は義理の妹の結婚式のため富山県に来てます。

もちろん34で。

もう東京-富山間の約450キロドライブは20回を超えてる気がしますが、先日1500キロ超えを経験したので今回は超余裕でしたw

まあ、途中のSAでつまみ食いしまくってコーヒーをガブガブ飲んでお腹下していつもより多目にSA、PAに駆け込んだせいなんですがww

で、

途中関越で若干渋滞気味の際、3車線の真ん中を走るオープンのアウディTTがいたんですが、時々隣車線を走る車にドライバー、ナビシートの人が手を振ってるんで「?」と思ってたんですが、追い抜き様に見てビックリ!ナビシートの人はサングラスをかけた北村総一朗さん(踊る大捜査線の署長)でした!ドライバーは北村さんにビックリして見ませんでしたorz同じくらいの年代の方でした。

北村さん、テレビの中と同じく気さくな人でうれしい^O^

にしても年配の方が運転するオープンカーって絵になっていいですね。ボクも年とってもクルマ好きでありたいなー、と思いました。

まあ、アウディTTは無理ですが!!

明後日東京に帰ります。帰りはつまみ食いのしすぎに気を付けます!
Posted at 2013/09/28 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2013年09月13日 イイね!

瀬戸大橋!



初めて瀬戸大橋渡りました!

初めての瀬戸大橋を噛み締めるように80キロ走行♪

そして今日は香川県から島根県の出雲まで約330キロ駆け抜けました。道的にはほとんど対面交通だし、路面が非常にバンピーで大変でした。横浜ナンバーってことでSAで若い子達がキャッキャ言ってるのを遠くから見てましたwスカイラインだからキャッキャ言ってたのかな?(爆)存分に見てよくってよw



出雲大社~^p^
今年は60年に一度の大遷宮です♪


明日は三重県は伊勢まで一気に470キロくらい駆け抜ける予定です♪
Posted at 2013/09/13 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2013年09月11日 イイね!

初フェリー!



初めてフェリーに乗ってます!

乗り場について、係員がボクのクルマ見るなり

「お客様のクルマの車高では一般の方の入り口からは入れませんので、トレーラーの入り口の方へご案内します」

「え?そうなの。はいわかりました」

確かに車高落としてるけど(フェンダーとタイヤが指1本くらい)、普通の立体駐車場とか余裕だし、目の前に見える乗船スロープ(一気に3Fくらいまでいくスロープ)も余裕なんだけどなー。まあクルマ止めとかの関係もあるから言ってるのかな?と案内に従います。

そこから係員5人くらいにリレーして誘導されました。

無線で

「シャコタンいくぞー!!」

で、「ここでしばらくお待ち下さい」

また無線で「シャコタン行きますよー!」

結局クルマ止めたらこんな状態



まわりみんなトレーラーとかの大型車w
肩身狭っ!

シャコタン、シャコタン叫ばれてメッチャ恥ずかしい

是非みなさんもフェリー乗ってみて下さい

「シャコタン来たぞー!」って叫ばれると思いますw


で、今はヒマなんでたんまり持ち込んだ酒を堪能中 ^q^
Posted at 2013/09/11 21:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2013年09月10日 イイね!

超長距離ドライブへ

11日、水曜日から遅めの夏休みを取りまして、旅行に行ってきますヽ(*´∀`)ノ

今年は超長距離ドライブで逝ってみよう!計画



東京の自宅→東京港→(フェリー)→徳島港→出雲大社→伊勢神宮→東京の自宅

いきなりフェリーを使うというチートをしちゃいますが、クルマでの移動距離、なんと約1300km www

免許とって早20年弱が経とうとしてますが、ボクのキャリアの中でも最長のドライブとなります ^p^


このドライブのために、先日の車検では予備整備をふんだんにしたんです。だって、島根県とかで不動車になったらエラいことになりますから・・・。

今回、ドライブの見どころとしては

①瀬戸大橋(初めて)
②新東名(初めて)
③ドライブじゃないけど・・・フェリー(初めて)

う~~~~、楽しみ~~~ヽ(*´∀`)ノ


さあ、見せてもらおうか、GTカーの性能とやらを!


先日ついに交換してしまったECU、インパルECUが火を吹くぜ!!


こんな超長距離ドライブは最初で最後だろうけど、スカイラインとのいい歴史になるでしょう♪



【検証項目】

・インパルECUって燃費アップするとありますが、本当か。
今までオール高速だと最高で 9.8km/l くらいまで行ったことあったけど、11km/lは狙えるかな♪

・リミッターカットされているのか?・・・という検証はやめときますw



【おまけ】

4Dr純正ドリンクホルダーが今更欲しくなって、ヤフオクでセンターコンソールごとポチった(500円w)

ドリンクホルダー剥ぎとった残骸、廊下占領してて邪魔www

Posted at 2013/09/10 01:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

Grand Theft Auto V



ボクの大好きなゲーム、Grand Theft Auto(GTA)の最新作、GTA Vが日本語字幕版は10月10日に発売決定となり、いよいよカウントダウンに入ってきました ^p^

で、ゲームに登場する↑のクルマ、なんか R34 スカイランっぽい気がするのはボクだけでしょうか?

誰かワンオフエアロで実現してくれないかなー?w


(参考)日本GTA V 公式サイト
Posted at 2013/08/18 16:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「5年ぶりに投稿しますw http://cvw.jp/b/1729752/43476942/
何シテル?   11/21 02:04
Lanceです。 ER34を中古で買って早10年以上がたってしまいました。 みんカラのことよくわかってないんですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34です。2002年に中古で買って早10年以上が経ってしまいました。 ずっと納車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車、大学生の時に買って7年くらい乗ってたR32です。2リッターNAのGTSって ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation