• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

フロントスカートを

フロントスカートの塗装と取り付けを頼んでいたんですが、今日できあがりました。

ちょっとフィッティングがいまいちのようですが、まあいいでしょう。

この商品自体はいいのですが、この商品を頼んだ数日後、アップガレージで、メーカー不明のバンパーが売られていまして、1万6千円くらいで。しかもシルバーの。
これがどう見てもほしかったC-WEST製で。
強力にショックだったんですが、どうしようもなく。

まあ、バンパーを変えてしまうとSTIのフォグランプカバーがつかなくなるからいいや、ということにしておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/14 20:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 0:17
しゃ、写真UP願いま~す
目指す車の方向性を見失わなければ カッコイクなりますよ~(≧∇≦)
僕は中途半端ですが(笑)
泥よけ付けて フルエアロで車高調で車高おとす予定 ん~ 方向性が…
コメントへの返答
2010年7月16日 0:54
パーツレビューには写真を載せといたんやけど

次はエンジンマウントDIYとアライメント調整せなあかん

よっしーんは車高調はまだ?
2010年7月19日 9:43
お疲れ様です。
車高調は25日に装着予定です。

インプレッサとか現行シビックとかはノーマルでも
いい車高してるのに、エボはなぜこんなに車高高いのか・・・
走りを極めると自然と、純正の高さになるとエボ乗りの方が言ってましたけど・・・

やっぱり見た目ですよね~(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 10:22
とうとう車高調か、だいぶ乗った感じが変わるやろうね、見た目も。こんな車乗ってることやし、見た目大事やと思うしね。

純正車高は、走りを極めるというか、カーメーカーの担当者が何人も時間をかけて決めたものやから、もっともバランスがいいんやろうけど、多くのシチュエーションで不満ない味付けになるやろうから、シチュエーションを限れば車高を下げたほうがいい場合があるやろうけど、やはり全体のバランスがくずれてしまうから、そこで純正車高並みのバランスを求めるとほぼすべてやり直しになってしまい、めちゃくちゃ金がかかってどつぼにはまってしまうんやと思う。そして結構金をつぎ込んでもバランスとれきれずに気がつけばへんな方向に走ってしまっていて、思うのはやっぱり純正ってすごい、ということになるんやと思うけど。そして車高調とはけっこうバランスを崩しやすい部品のような気がする。

わしもそうやけど金かかるなあ

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation