• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

車高調が・・・

車高調が・・・ 車検時にリアの車高調のプリロードを強めにして、
リアの異音がなくなったと思ったんですが、
なくなったわけではなくてやっぱりまだちょっと異音が発生していて

もうちょっとプリロードを強めにして、さらにリアの車高も前と同じくらいにしようと思いまして

まず右後からなんですが、ケース固着によりまったく調整できず

仕方なく減衰力を強めにして

次に左後なんですが、減衰力調整つまみが固くて、ペンチで回そうとしたら

折れました・・・

もう調整できん・・・

今何段階目かも分からん・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/13 00:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0703(2)
どどまいやさん

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

電車の架線はジグザグ?
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 0:29
自分の固着半端なくてもプライヤーで減衰ダイヤル回したら引っこ抜けた・・・
というか変化するのかってぐらい古いのなんで別に大丈夫かなと思ったw

コメントへの返答
2011年6月13日 0:41
どうしましょうか
新しいの欲しくなってきた…
2011年6月13日 0:43
嫁さん説得しないと!笑
KTS CST が比較的安価で持つみたいです!
コメントへの返答
2011年6月13日 8:37
今KTSなんで、次はちゃんとした、というかもう少し有名なメーカーの物にしようと思います。別に車高調じゃなくてもいいし
2011年6月14日 11:39
自分も車高調の減衰調整部分折れましたよ(笑)
リアのアペックスは生きてるから綺麗にして保存中です☆今は新しい車高調をつけてます☆
コメントへの返答
2011年6月14日 16:24
折れやすいんですね。
どこの車高調使ってますか?
私、次TEINにしようかな
2011年6月14日 16:49
自分は今はJICです☆
テインはバネ堅めですよねp(^^)qテインとアペックスは使ってました☆
コメントへの返答
2011年6月14日 22:28
JIC結構お買い得ですね
買うなら冬のボーナスになるんで、それまでいろいろ調べてみます。
2011年6月27日 23:10
やらかしましたね~
僕も、折りそうになりました(笑)
力は加減気味にしないと・・・
(よく ボルトつぶしてます。)

TEINならMONO FLEXがお勧めです。
僕、着けてます。
乗り心地は、あんな感じです(体感済みですね)。
コメントへの返答
2011年6月28日 8:37
こまめに回しとかなあかんみたいやね。TEINの固着保証にひかれるけど、クスコにしようかな。ま、先の話やから

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation