• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいしさんのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

クリアランスランプ交換 & ロワアームバー(リア)取付

夕暮れ時に走っているとき、前の車の後ろ側に写る自分の車のランプを見てみると、右側だけ写っていません。 確認すると、やっぱりついていません。右側といえば、嫁にぶつけられて割れている部分です。 割れて水が入ってショートしたのか、ただの劣化かどうかは分かりませんが、とりあえずランプをつくようにしないとい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

カーナビ取付(完了)

昨日徹マンして朝帰ったんですけど、そのまま小一時間ほど横になって子供を習い事に連れて行かないといけなくて、そんなことをしていると眠くなくなったんで、雪が降って超寒い中、途中だったカーナビの取り付けを行いました。 リアシートの取り外しは簡単ですんで、そのまま外してトランク上部にナビ本体を固定して、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 20:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

カーナビ取付(途中)

昨日、アップガレージからカーナビのハーネスが届いたので、 今日は有休とってカーナビの取り付けです。 中古なんでダイバーシティアンテナはありませんので、 VICS受信のためにナビと車両アンテナを接続するんですが、 車両アンテナハーネスを、ナビ、オーデイオの二つに接続するための 分岐ハーネスを買って ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 17:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

カーナビ取付(未遂)

どっか走りにいくにしても、やはりカーナビがいるでしょう、 ということで、ちょっと前からいろいろ探していたんですが、 なんせ金がないもんで、できるだけ安く、しかし MDも聞けるようなAVNということで、 しばらくイクリプスの製品に注目していたんですが、 MDが聞けなかったり、すぐに売り切れたりと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 20:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

ロールセンターアジャスター&ロングタイロッドエンド交換

今日は有休をとってロールセンターアジャスターとロングタイロッドエンドを取り付けました。 そもそもこの部品は2週間ほど前に注文したんですが、 なかなか届かないんで確認すると、HKS関西がオートサロン出展のために 部品の出荷を止めているということで 結局今日届きました。 いろいろホームページを見て ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 17:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

水温計取付、ラジエーターホース交換

今日は水温センサーの取り付けと、ラジエーターホースの交換を行いました。 ドレンコックをまわしてクーラントを抜くんですが、めちゃくちゃかたいドレンコックを回しても なかなかクーラントは出てきません。結局ドレンコックを外したらクーラントがでてきたんですが、 ハーネスやらアンダーカバーにかかりながらな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 19:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

デフィ 油温計&油圧計 取付

先週から準備している、デフィの油温計と油圧計をなんとか取り付けました。 まず、始めからついていたオイルブロックがPT1/8でないため、 アダプターのねじサイズの測定からでした。 やる気の朝7時に起きてはじめました。 ねじサイズは、M16のピッチ1.5でした。 早起きしたものの、オートバックス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 18:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

インプ修理&デフィ ディンゲージ取付・・・準備

嫁にぶつけられたインプのバンパーの修理がなんとか終わりました。 久しぶりに塗装したんですが、なんどやってもうまくいきません。 下地処理が大事なのは分かっているんですが、時間の都合もあり つい、くれくらいでいいかと思って次の工程に進んでしまって、 結果仕上がりがいまいちになってしまいます。 今回も ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

自宅内事故

超むかついたんですけど。 娘が熱がでていて、嫁と病院に行って帰ってきたんですけど、 嫁が家に入るなり、ごめんなさーい、とか言うてるんで、 A型にかかったから仕事休んでね、という意味で謝っているんだと思っていましたが、 どうも家の駐車場でエスティマとインプレッサをぶつけたらしく、 トイレにいた私 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 11:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

冬のボーナス

冬のボーナスで何をするか デフィの din gageにするか、 ロールセンターアジャスター&タイロッドエンドにするか でずっと悩んでるんですが、 この前パワステホースを買いにディーラーに行って 下回りを見てもらっていると、 またしてもオイル漏れを発見。 カムシールらしく、タイミングベルトと ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation