• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいしさんの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年8月7日

ギヤシフト ジョイントコンプリート 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シフトノブのセレクト方向のガタが少なくなる、
 正式名称 ギヤシフト ジョイントコンプリート
の交換ですが、しろーとの私には超大変でした。
2
ギヤシフト ジョイントコンプリート 交換
ミッションのメンバーを外さなくても交換している人もいるようで、私も外さずにトライしたんですが・・・

スプリングピンが固い固い

5速にしても、ポンチが短くて、ミッションメンバーが邪魔になり、力入らず

スプリングピンは2重になっているようで、まず内側のピンを打ち抜こうと思ったら、ポンチが入り込んで抜けなくなってしまい、ペンチで引き抜くという無意味な週末を送ったのが先週
3
ギヤシフト ジョイントコンプリート 交換
ミッションをジャッキで支えて、メンバーを取り外しました。

ジャッキが作業の邪魔になりますが、仕方ないです。

ポンチを叩くスペースはできたものの・・・固すぎ

まずは、内側のピンを打ち抜こうとして打ち続けたら、確かに内側のピンは外れたんですが、ポンチが抜けない・・・

先週の比ではないくらい打ち込んでいます。まったく動きません。

どうするか

とりあえず回してみるか

ソケットでも取り付けて回してみるか

ポンチ取っ手は8角形

モンキーでなんとか回せたんですが、回るだけ

KURE556を吹きつけ、回し、回しながら下に引っ張り

やっと抜けた

ポンチが抜けた。

スプリングピンはまだ抜けてません。
4
ギヤシフト ジョイントコンプリート 交換
で、やっとスプリングピンですが、中のピンを抜いても固いです。

死ぬ気で叩く

と、抜けました。やっと外れました。

ウレタンらしきブッシュは、そこそこ残ってはいましたが、新品と比べると削れています。

新品はガタはないですね。

後は元通り組み付けるだけ、のはずなんですが・・・
5
スプリングピンをポンチにテープで巻きつけて打つべし

なんですが、これまた固い

しかも、ミッション側シャフトの穴と、交換したジョイントの穴が一致しているかどうか、打ち込む途中からは分からなくなります。

うまく打ち込めればいいんですが、穴同士がうまく一致していないとてこずります。

とにかく固いです。
6
なんとか、打ち込んで、後はミッションのメンバーを取り付けるだけ・・・です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンショナープーリー交換(過去整備記録)

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

オイル交換だ

難易度:

久しぶりのワイパーブレード交換

難易度:

GC8 運転席ドアチェッカー交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美しいデザイン http://cvw.jp/b/173000/46320618/
何シテル?   08/15 08:11
元カーメーカーの設計者ですが、エアコンの設計をたしなんだ後、建設機器?の設計者になりました。 やっぱり車が好きのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付準備2本体電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:33:28
Z.S.S. Racing Div Winning-DG7 マットブロンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:03:59

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
FD売って契約しました。パレットの維持費が何気にかかるのと、FDのブローや盗難の夢に悩ま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
パレットが娘用になり、嫁用に購入しました。この色が良かったみたいです。 前オーナーがだい ...
スズキ パレット スズキ パレット
親のために買ってみました。 兄弟や親戚と被らず、乗り降りしやすい車という親の希望を考慮す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
同僚にそそのかされて買ってしまいました。 チューンよりメンテナンスばっかりしてます。 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation