• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシンX-RSの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

エアバルブキャップを外品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールのエアバルブキャップが純正なので外品のエアバルブキャップを取り付ける事にしました。
2
まず右側フロントホイールのエアバルブキャップを外します。
3
次に外品のエアバルブキャップを取り付けます。

交換後。
4
次に右側リアホイールも外品エアバルブキャップに交換します。

交換後。
5
フロント左側。
6
次にリア左側。

4本ともかっこよくなりました。

外品のエアバルブはいいもんですね(^^)
7
なお外した純正のエアバルブキャップはまだ使えるので置いておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイールセット交換

難易度:

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤ組み替え、バランス取り作業!

難易度:

オイルエレメント交換&ホイールローテーション

難易度:

タイヤ交換ブリヂストンNEWNO 165/55/R15

難易度:

インチダウン15から14へ

難易度:

夏タイヤ交換(スティングレー)2024.05.06

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月15日 13:50
カスタマイズお疲れ様でした。
エアバルブもボディと同色で
いいですね。^^
コメントへの返答
2016年1月17日 20:51
こんばんは。

コメ返信遅れましてすいませんm(__)m

純正のエアバルブではちと物足りなかったのでボディと同じ色のエアバルブが欲しかったので即購入しました(^^)v
(ちなみに赤のエアバルブはラスト1個でした)

今度はホイールのナットを赤に変更しようかなぁと考え中です(^-^)

プロフィール

「先週木曜にハセ・プロのネットショップで購入した商品が今日届いた!」
何シテル?   05/11 22:46
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
主な特別装備 (ベース車はX(Sエネチャージ搭載)) ・ゴールドインテリア (ドアアーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation