• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすけーどのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

車検をうけてきました!(ほぼ愚痴)

私のインプさんも3年目となりディラーで車検受けてまいりました。
ご注文部品取り付けを除いて・・136,000円ほど。税金関連は43,940円
めんどくさがりの私は点検パックに再び入った。

まあ・・結構な出費。車を維持するのは大変だなあ。
とか愚痴ってみたり・・・。
バッテリーが注意判定。そこそこやばいらしい。
夏のお祭りの時に割引で交換しようかな。
バッテリーはアイドリングストップ車用の特殊なものらしく3万くらい。

あと・・今の営業さんは忙しそうにしてて、かまってもらえない。
対応された方は工場の方で営業さんは顔だしてすぐ違う人と商談してた。

前に部品安くして~と冗談で行ったとき「500人の方を受け持っているので、
みんなに安くすると破産しちゃいます」といわれた。
1人で500人見てるのかあ。そりゃかまってくれんわなあ。と思ったw

前の営業さんは色々くれたけど、退職されて今の変わった方は何もくれない
(お客様祭りのときの話ね)・その場で何かくれないの?とは言わず部品だけ
注文して帰る私。不満だけ溜めこむ。私の今の営業さんは3人目。
2人目の人が営業代りすぎとよく言われるので、これからは頑張って末永くといって・・
退職していなくなったw
かまってくれとは言わないが・・何かこんな付き合いでいいのか。

あと帰りに福岡都市高を一周して帰ろうとETCの入り口に入ったらETCがちゃんと
入ってなかった。当って・・排出されたか。後が渋滞して恥ずかしかった。
高速で暗くなってもライト付かないので何でかなあとおもったら・・
AUTOがOFFになっていた。いつもはAUTO。元の位置にちゃんともどせ。

でも・・今の車が好きなのでまあいいっかあ。とりあえず頑張れスバルw

とかだらだらと愚痴ってみたw



Posted at 2015/02/24 00:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年10月10日 イイね!

目についた小物を・・

カラーモールを車内のオーディオ付近に付けてみよっかなあと思いオートバックスに行きました。
1件目のOBは幅が大きく思ってたのと違って良いのが無いので、少し遠くのSPOBの方に行きました。そして発見。

メーカー:KashimuraCo.LTD 1420円


あと・・サイドコーナーにちょい掛けしていたこんなのも衝動買い。
メーカー:(株)ハセ・プロ 1080円
給油口のワッペンです。


そして帰宅し家の駐車場でモールを付けようとしましたが、両面テープがヘタレで上手くつきませんでした。
強粘着のテープを持っているのでまた今度にしました。

んで・・給油口のワッペンはこんな感じに。
周辺がドロドロで汚く見苦しくて済みません。

使用前(クリック推奨)

使用後




まあ見えないところですがね・・
あと赤にするか青にするか迷いましたw
Posted at 2014/10/10 17:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年07月13日 イイね!

インテリアインナーノンスリップマットドア・・長いわっ!

スバルXV専用らしきインナーホルダーマット(縮めて書いた)を購入しました。
以前からアマゾンでちょっと気になってたんですが、在庫なしだったので買えませんでした。
タイプとしては、赤・青・白の三種類あるのですが・・インプだったら赤だろうと迷いましたが、
白を購入。何故ならば蓄光(ちくこう)光るんです。箱を開けたところはこんな感じ。





早速、取り付けてみました。
取り付けるとき、これ何処かなあとか・・パズルみたいでした。
以下だらだらと写真を並べます。

カップホルダー




フロントのフォルダー?




運転手側サイドホルダー


これに関してはちょっと大きめだったみたいです。ちょっとだぶついてます。


運転手側のドア部




助手席のドア部




センターホルダー




残り後席ドア部左右




最後合わなかったのが一枚。
たぶんここの物かと・・


勿体ないのでどこかつけようかと思います。
その晩に光るかなあと思ってみましたが・・思ったほどまだ光りませんでした。
まあ取り付けた日は雨でしたし・・。
で、商品名は
「SUBARUXV専用設計白(蓄光)インテリアインナーノンスリップマットドアポケットドリンクホルダー滑り止め」
こんなの題名にかけません。
インプなのにXV・・ちょっと違和感がある方はXVをランエボっぽく・・ローマ数字に置き換えて、15と読めば・・(ぉ
Posted at 2014/07/13 12:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年06月07日 イイね!

(続)STIとか・・・

4月27日のお客様感謝ディで注文したパーツを本日着けて貰いました。
後日、追加注文でシフトインジゲータとシフトノブブーツも一緒に・・。
取り付けは10時半にいれて18時前に終わり1日懸かりでした。

まずは工場に行く前に撮った、取り付け前の写真。
やや正面


右側面


シフトノブ付近


取り付け後の写真。


後方から・・STIマークを・・(取り付けた方の写真はなぜかみんなこの位置)


外見を良くしても・・運転手は楽しくない・・という理由で・・取り付けてたノブ。

当初STIノブだけだったんですが・・descalzoさんのパーツレビュをみてブーツの存在を知り調べると
赤ステッチがあったので思わず注文してしまった・・。

さて取り付ける前は全く知らなかったのですが、私が乗っている2.0i-S(GP6)にはエアロスプラッシュ(34650円相当)
が付いています。
しかし今回サイドアンダースポイラー取り付け時前側を取り外さないと取り付けれないらしく・・取り外しました。
勿体ない。そして持ち帰りました。
ほらまたインプさん買ったりしたときに戻す用に・・(ないない

取り外ししたのはこの部分・・。


外したものを・・横に・・

まあ早速降りる時に足ひっかけちゃいましたが・・。

余談ですが装着完成した私の車の横に本物の(笑)STIさんが並びました・・。
取り付け具合を一緒に確認中にそのSTIさんのお話をしました。
カッコいいけどブレーキのパッドが高額でGP6さんの1.5倍するだのガスは湯水のように使うだの・・と色々と、
よその子の話を10分くらいしてて・・ハッと気づくと後方でそのオーナーさんがいつの間にかタバコ加えながら後に・・いつからっw
(その方も取り付けかなんかの確認で居られたみたいです)
まあ・・いつかはSTI(違)・・あるのかっ。という訳で一日が終わりました。
Posted at 2014/06/07 20:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年04月27日 イイね!

STIとか・・

前から取り付けたかったSTI関連のあれをスバル感謝ディ割引きで
購入しようと昨日行ってきました。
感謝ディの割引は20%OFF・・・。予算は10万くらいしかない。

 ☆STIフロントアンダースポイラー
    本体37,908円 工賃6,480円
 ☆STIフレキシブルタワーバー
    本体29,160円 工賃3240円
 ☆STIシフトノブ
    本体21,384円 工賃1,080円
 ☆スカートリップ
    本体9,720円  工賃4,320円
 ☆STIサイドスポイラー
    本体53,460円 工賃8,640円

工賃込で175,392円
しかも・・STI関係は10%しか引いてもらえず・・・予算オーバーw

どれも抜きがたいですが・・タワーバーを抜きました・・
それでも・・142,992円。

5万何処から捻出するんだ・・・しようがない連休は家に居よう(本末転倒w

下の写真はこの日記とは無関係です・・。
GP6さん乗っていきたいと言う願望ではありませんw





Posted at 2014/04/27 14:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ホイールセンターキャップについてお聞きします。 http://cvw.jp/b/1730215/48332278/
何シテル?   03/25 15:41
かすけーどです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shining wheat 黒スエードステアリングホイール・カバー(Dシェイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 11:23:42
黒カズさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 03:36:51
kaedetakiさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:34:45

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年9月10日納車 WRX S4 D型 形式:VAGD4L8 MOP:本革シート ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて買った車。 写真がこんなのしかない 3年乗りました・・。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年9月10日にWRX S4 乗換えに伴い降りました。 色んな所に行きました。あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation