• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆちんの愛車 [トヨタ ランドクルーザー]

整備手帳

作業日:2007年3月25日

補助ミラーの下の部分を塗って見る~その1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
補助ミラーの下の部分が黒いのが気になるので、塗ってみようと思います。初めての自家塗装です。
2
なぜ塗ろうかと思ったのかは、近くのオートバックスが閉店セールをやっていて、ホルツのタッチペンが7割引で売っていたからです。
一本ずつたまたま残っていたんですよ。
で、思わず買ってしまいました!
3
まず用意した物は、左から、バンパープライマー、マスキングテープ、脱脂用の除光液です。
4
まずは、バンパープライマーを塗ります。
薄く塗るのがコツだそうです。
5
次に、下塗りの塗料を塗ります。
もう、後戻りできません。
タッチペンでやったのは無茶だったか・・・・
でこぼこになってしまいました``r(・_・;) ポリポリ
6
1日置いておき、写真のサンドペーパーで磨きました。
一番細かい2000番です。
7
続いて、コンパウンドで磨き上げます。
8
で、一応下地は完成です。

続いて上塗りにはいります。

続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年で10万キロ!

難易度:

オイル交換 エレメント交換

難易度:

マフラー フロントパイプ排気漏れ

難易度: ★★★

ホイールタイヤ交換

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

ランクル70 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月25日 23:38
タッチペン買っちゃってからなんですけど・・・
ソフト99のエアータッチってのいいですよ。
缶スプレーだとドバッって出るからイマイチですが
タッチペン自体をセットするこのタイプだと
エアーブラシまではいかないですがキレイに塗れます。
コメントへの返答
2007年3月31日 21:04
タッチペンは難しいです・・・
エアータッチを買おうか迷ったんですけどね。

プロフィール

「サイドステップ 取り付け悪戦苦闘中」
何シテル?   11/17 18:06
2005年12月に念願だったランクルを購入しました。 これからすこしずつ手を加えていこうと思っています。 40代の男です。いろんな方と知り合いになれたらなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社ミツバサンコーワ 
カテゴリ:自動車関連
2007/04/01 21:45:28
 
4×4エンジニアリング 
カテゴリ:自動車関連
2006/06/18 22:40:27
 
GANADOR 
カテゴリ:自動車関連
2006/06/18 22:38:16
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2005年12月に納車され、セキュリティ&HDDナビ&バックカメラ&ETCを取り付けまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の専用車です。 2005年12月に購入しました。 ホイールをRAYS TE37の白に交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation