• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ~ヤGTの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

セリカちゃんの嫁入り修行 4時限目(ミッション、インポッシブル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いったんリアを降ろして、今度はフロントへ。
後ろから前から行きますよ。
フロントパイプを外します。
ボンネットを開けて、真下から覗くと・・・
ほぼ90度開いたボンネットの裏に陽の光が射し込み、景色を赤らめます。
逆アリゲーターならでは?


ナットは、案外すんなり外れました。
2
そして大物ともご対面。
ダルマセリカは、T型エンジンなら、最終的にはAE86にも搭載された、名機T型ミッションですが、より耐久性の必要な18Rには、P型(P51?)が搭載されているそうですが、この車には、コーションプレートを見ると・・・
・・・4F2・・・?
・・・何だそれ?聞いたこと無い・・・
ギヤボックスケースが鋳鉄、ムダに重そうです。

4速ミッションでした・・・
しかも、シフトレバーが自動でセンターに戻らない(多分、リターンスプリング?紛失)!?
コリャ、終了ミッションだ・・・

もう1つ驚いたのは、ミッションメンバーを固定するボルト穴が、前後数パターンできそうなほど、多数あります。

これは・・・胸に火が点くやつ・・・
3
ミッションメンバーの固定ボルトが、M10かと思いきや、まさかのM8!?
重いよ、大丈夫?
ま、いいや、降ろすべく周辺も外していきます。
スピードメーターケーブル、レリーズシリンダー、セルモーター・・・

オイルもとっとと抜きましょう。
4
オイルを抜き終わったら、いよいよ・・・

プロペラシャフト引き抜き!
フロント上がりの状態なので、ミッションの後方(エクステンション部)にドレンから抜けきれなかったオイルが溜まっています。
それがペラシャ挿し込み部から漏れてきます。

試しに・・・
W系ミッション(アルテッツァ6速も使用可)用切断ペラシャで蓋をしてみます。
外径、内径、スプライン、合うのだろうか・・・

合いました!
・・・ということは、この4F2ミッションは、T型よりは強度があるのかもしれません(シャフト径が太い)。
5
さぁーて、ミッション降ろしましょうかね・・・の前に!
このまま外すと、エンジンが傾きます。
傾きすぎます。
この車のエンジンメンバーは、緑線の形、通称(私だけ?)『逆ブーメランメンバー』です。
多くの車両は、青線のような、ほぼ真横に通す形をしていますが、この場合、エンジンの傾きをメンバーが受け止めてくれます。
ところが、逆ブーメランの場合、受け止める物がありません。
強いて言うなら、バルクヘッドに当たって止まります。

なので・・・
バルクヘッドとエンジンの間に、ダンボールアブソーバーを差し込んで、解決です!
アナログが、デジタルを超越する瞬間です・・・
6
デジタル?

ミッションメンバーの固定ボルトには、回り留めの爪が付いています。
まだスプリングワッシャーに期待できなかったのでしょうか?
左右で4本あるボルトを左右2本にして、それらもいよいよ・・・
ミッション本体を、(傾いた勢いで、一気に離れないように)肩で抑えながら残りのボルトを外すと・・・
『ガコッ!』
何とか半落ち状態で固まりました。
後は自分の体をクッションに、両膝でミッション本体を挟み(私は“ラッコごっこ”と呼んでいます)、少しずつ引き抜き・・・
・・・あれ?抜けない!?
7
シフトレバー、外し忘れてたあぁぁぁぁ!!(TT)
こんな体勢で外すとは・・・
外したら投げ捨てて、もう一度ラッコごっこだ!
ぐっ!?くそっ、ケースを鋳鉄なんかで作りやがって!アル6(アルテッツァ6速)より重いじゃねぇか!
ちょっと!ミッションメンバー、長くない!?
#%*@仝&〒§!?
∮¥Θ♂♀⊃♪※Å━ヰ!!
∬㍼⊂(∵)ю㌧㌦㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨βα!!!
ドサッ

・・・
・・・・・・フゥーーー・・・


今日はこんなもんにしといたろか・・・
8
アレのなりの果て。
半世紀余り、ご苦労様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前右外側ブーツ

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月7日 1:59
段ボールアブソーバーだけわかりました(^^;;
いいですよね、段ボールアブソーバー。
コメントへの返答
2022年1月7日 14:28
いや、段ボールは侮れないですよ。
例えば雑誌や新聞紙等の紙を重ても岩のようになるだけですが、段ボールを重ねると、まさにショックレス、程よく力を逃がし、重ね量、あるいは架かる負荷によっては、押し返すことすらできます。
オリンピックでも話題になりましたが、通気性も良く、適度な反発力が、寝具にも適しています。
そのパフォーマンスに、野良猫達からも高い支持を集めています。

一家に1枚、段ボールアブソーバー、いかがですか!

ミスター「ダンボール、してますか?」
2022年1月7日 9:13
新年早々、作業の進捗がすごいです。
ダッシュ!ε=ε=ε=┏(@)┛

箱根駅伝であれば、全区間で区間記録を塗り替えるくらいの猛ダッシュ作業。
厳冬のみぎり、ご自愛ください。
コメントへの返答
2022年1月7日 14:44
目指すは打倒青山学院大学、今のところ第4走者までは会心の走りを展開しておりますが、ここから難所『エンジン降ろし』あるいは『連日チャブリ2トン越え』や『連休返上』が待っています。
このパフォーマンスを維持できるかどうかと、有給取得にかかっています。

以上、折り返し地点カズ~ヤGTガレージ前からでした。

プロフィール

「@キャニオンゴールドさん

先日、予習しました。(^^)」
何シテル?   06/19 21:26
つれづれなるままに、その日暮らし。 主のカズ~ヤGTです。惚れた車ばかり追いかけていたら、すっかり道を踏み外してしまいました。 ニート以上、社会人未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チバラギオフのご案内~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:46:19
天王桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:06:16
エアコンパイプ断熱材でキンキンにしたくて、再び先人の教えによろこんで飛び乗ってみたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:54:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ようやくシャバの空気を吸えたぜ。 長い眠りからさめたら、不思議と走りたくてしかたねぇや。 ...
スバル R-2 スバル R-2
人もすなるブログというものを、車もしてみんとてするなり。 R-2と申す。老い先短かろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アタシ~、セリカ~。おじさん何してる人~? へぇ~、つまり蟻じゃない方~?あはは~ え~ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
おお、お主!ワシを知っておるか? わっはっは、大阪発動機のフェローじゃ! 後輩のフェロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation