
結果から言うとクラス3位でした。
(4台参加で1台リタイヤ…orz)
もう1台の方はクラス優勝で総合3位
更に今回はエントリーした2台がドレスアップ賞を頂きました\(^o^)/
でも本戦は残念な結果に…。
予選の時にプラグコードのリークが発生し、まともに走れなくなりました(TOT)
なんとか応急処置をして本戦に参加するも、高回転時で少し症状が発生。
レッドまで回せず、7000回転でシフトアップ状態でした。
1時間半ぐらいのトコで本格的にプラグコード死亡。
40分程格闘するも復活ならずで断念。
仕方なく2気筒でラスト20分を走って何とか完走しました。
むーんのベストタイムも1分13秒006と残念な結果に…。
車のベストラップは12秒中盤でした。
ただタイムはムラが無くなってきて、同じくらいのタイムを
安定して出せるようになってきました。
次回はノントラブルでの完走をしたいです


Posted at 2010/03/22 12:56:32 | |
トラックバック(0) |
中山軽耐久 | モブログ