ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [むーん]
青空マングース隊
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むーんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月03日
スープラローター作業日記 その10 インプレ編
シルビアキャリパ+スープラローターのインプレを軽く…。 えーっと、エア抜きが完全でないのか、マスターの容量不足か… ユーロRキャリパの時よりもカッチリ感が若干悪くなりました。 多分後者な気がしますが全然問題ないレベル。 しばらく様子見ですかねぇ~? そんで肝心の効きについてですが コレ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 20:06:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年06月01日
スープラローター作業日記 その9 第一部完!!
えーっと、昨日の今日でこんな事してると 結婚する気あんのか? とか 車手放す気ねーだろ? とか言われそうですが… 無事にスープラローター(323mm)とシルビア4POTキャリパの取り付けが完了しました!! 車体はホンダ、ローターはトヨタ、キャリパは日産、 バンジョーボルトをスバル ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 01:06:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年05月26日
スープラローター作業日記 その8 出来た(はぁと)
とりあえずステーのVer.2が完成致しました。 材料は鉄鋼材ですので重いし、サビるしと難点ばかりですが 強度があるし、値段も多少安いし、肉抜きを行ってるので重さも我慢できるレベルかと…。 もし本格的に作るとなるならジュラルミンあたりを 仕入れるのですが、やはり値段が…(汗) まぁ、現段階で本 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 03:07:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年05月22日
スープラローター作業日記 その7
そろそろ装着の日が見えてきました。むーんです。 ってか、既にスープラローターの日記でないのですが 気にしません。 本日、バージョン1のステー仮付け作業を行いました。 バッチリですがな!! 穴と穴のピッチもほぼ完璧ですし、 重ささえ気にしなければ そのまま装着逝けそうですよ!奥さん。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 00:30:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年05月21日
スープラローター作業日記 その6
久しぶりのスープラローターネタです。 1ヶ月以上放置してたことになりますね(汗) そんなワケで本日 キャリパステーのバージョン1が製作完了! 前回の薄い鉄板を元にデータを作成し、マシンニングセンターで加工。 といっても私は部署が違う為、マシンニングは分からないです。 友人に頼んで作ってもら ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 23:56:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年04月12日
スープラローター作業日記 その5
遂にココまできました!! …冗談です。 まだまだ途中です( ´Д⊂ヽ 現在ブラケットの形状を決めるために 薄い鉄板で仮合わせ中です。 何故薄い鉄板かというと、干渉した部分を削るのが楽だからです。 本日、大体の所まできました。 干渉する場所とかも分かったので、とりあえずブラケットを作って ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 01:36:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年04月09日
スープラローター作業日記 その4
会社が終わった後にチビチビ車をイジる為 中々作業が進みません…( ´Д⊂ヽ さてさて今日も削る作業です。 ローターは先日終わってるので別のモノです(ニヤリ コチラはどうやって取り付けようかとかなり悩んでいましたが ネットで調べていると以外に簡単な装着方法が!? 「おおー!ナイスアイディア!! ...
続きを読む
Posted at 2007/04/09 23:50:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年04月08日
ローター完成!
ローター無事に完成しました! っていっても、まだブラケットが出来てないので まだまだ装着出来ないンですケドね
さーて、明日辺りにブラケット作るかなぁー。
続きを読む
Posted at 2007/04/08 13:28:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| モブログ
2007年04月06日
しまった!!Σ (゚Д゚;)
削ったローターを装着しようと思ったワケですよ。 んで、ホイールのナットを緩めて ジャッキアップしてホイール外して… ん? …あれ? ワイトレのナット外せねぇ~!! そーなんですよ、ウチの車は30mmのワイトレ入れてるせいで 一人じゃワイトレ外せないんですよね。 ワイトレのナッ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 00:10:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
2007年04月05日
スープラローター
ハイ、我慢できずに公開です。 ブツとは80スープラ用のローターです。 もちろん後期型の324mmローターですwww ウチのトルネオ、元々は280mmローターでしたが ユーロRの足回りを移植したので、現在は300mmローターです。 んでローター径のアップを狙って320mmのローターを購入。 コ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 00:29:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
スープラローター作業日記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
むーん
鳥取で4WD@FRヴィヴィオに乗っているむーんと申します。 ヴィヴィオは完全なオモチャ感覚で日々進化したり退化したりしてますwww 大した事出来ないので...
53
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スープラローター作業日記 ( 12 )
ギャラン用ロールバー取付日記 ( 8 )
流用ピロアッパー作成日記 ( 3 )
ワンオフマフラー製作日記 ( 4 )
中山軽耐久 ( 2 )
リンク・クリップ
手作り工房 sleepy製作所
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:49:16
Community Lounge 1st
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:34:43
かど部屋別館
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:21:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル ヴィヴィオ
トルネオのエンジンブロー後、次は軽自動車と決めていた為 色々探してて出会いました。 既に ...
ホンダ トルネオ
貴重な緑トルネオSiR-Tです。 悲しいかな08年のお正月にエンジンブローとなりました。 ...
スズキ アルト
2010/3/21からセルボと入れ替わり参戦の新車両。 といってもセルボからの移植がほと ...
スズキ セルボ
中山軽耐久の車両。 2009/12/13の耐久レースを最後に箱換え。 ベストタイムは1 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation