• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーんのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

スープラローター作業日記 その10 インプレ編

シルビアキャリパ+スープラローターのインプレを軽く…。

えーっと、エア抜きが完全でないのか、マスターの容量不足か…
ユーロRキャリパの時よりもカッチリ感が若干悪くなりました。

多分後者な気がしますが全然問題ないレベル。
しばらく様子見ですかねぇ~?

そんで肝心の効きについてですが


コレ、やべぇ…(゚∀゚)

パッドを中古で(σ゜∀゜)σゲッツ!!しておいたコレに変更しました。

ローターの所々にまだサビが残っているので
完全にアタリが付いてない状態でしたが


おりゃ!一発フルブレーキ!!

ギャギャギャーー!!

ってな具合に即効ロックwwww


アブネーアブネー。




今度は普通に強めブレーキ。

んでサイド!!www

もうね、

 す ご く 良 い で す 。

前が効くので加重移動がすごく楽。

これは結構慣れるのに苦労しそうだ…。

ローターもパッドも流通量が多く、メタル系のパッドも充実してるので
消耗品の入手が楽ですわ。
2007年06月01日 イイね!

スープラローター作業日記 その9 第一部完!!

スープラローター作業日記 その9 第一部完!!えーっと、昨日の今日でこんな事してると

結婚する気あんのか?


とか


車手放す気ねーだろ?

とか言われそうですが…


無事にスープラローター(323mm)とシルビア4POTキャリパの取り付けが完了しました!!

車体はホンダ、ローターはトヨタ、キャリパは日産、
バンジョーボルトをスバルにする(予定です)の異色(移植)コラボ!!


嗚呼、NISSANの文字が眩しいwww
あえて文字は削らずに残しておきましたwww


さーて、本当に効くのか?コレ。
2007年05月26日 イイね!

スープラローター作業日記 その8 出来た(はぁと)

とりあえずステーのVer.2が完成致しました。

材料は鉄鋼材ですので重いし、サビるしと難点ばかりですが
強度があるし、値段も多少安いし、肉抜きを行ってるので重さも我慢できるレベルかと…。

もし本格的に作るとなるならジュラルミンあたりを
仕入れるのですが、やはり値段が…(汗)

まぁ、現段階で本当に効くのかさえ分からない部品ですので
自分が人柱になるのが一番ですわwww

んで、取り付けを行おうかと思ったのですが
特殊なネジを用意しなければならなかったので来週の水曜日までお預けです。
ホームセンターなどにはもちろん置いてませんので
知り合いの機材屋から探してもらう事になりました。

はたして本当にこんなネジあるんだろうか…?
2007年05月22日 イイね!

スープラローター作業日記 その7

スープラローター作業日記 その7そろそろ装着の日が見えてきました。むーんです。

ってか、既にスープラローターの日記でないのですが

気にしません。

本日、バージョン1のステー仮付け作業を行いました。



バッチリですがな!!

穴と穴のピッチもほぼ完璧ですし、
重ささえ気にしなければ
そのまま装着逝けそうですよ!奥さん。

まだしませんケド(・∀・)y‐┛~~

とりあえず友人と相談しながら図面を更新。
厚みの変更と肉抜きを行うので、大分軽量化できそうです。
2007年05月21日 イイね!

スープラローター作業日記 その6

スープラローター作業日記 その6久しぶりのスープラローターネタです。
1ヶ月以上放置してたことになりますね(汗)

そんなワケで本日

キャリパステーのバージョン1が製作完了!

前回の薄い鉄板を元にデータを作成し、マシンニングセンターで加工。

といっても私は部署が違う為、マシンニングは分からないです。
友人に頼んで作ってもらいました。
(私はチョコっと手伝っただけです…www)

とりあえず形になりましたが試作品の為、材料が鉄なんですよ。
メチャクチャ重いです。
材料を考慮、プラス肉抜き等を行って軽量化をしたいと思います。

ちなみに、

こんなん量産したら買う人いるんでしょうか?

仕様は
1.加工済みスープラローター(323mm)
2.加工済み日産4POTキャリパ
3.取り付け用ステー(ネジ含む)

ぐらでしょうか?
ってかやることいっぱいで大変かも…(;´Д`)

プロフィール

鳥取で4WD@FRヴィヴィオに乗っているむーんと申します。 ヴィヴィオは完全なオモチャ感覚で日々進化したり退化したりしてますwww 大した事出来ないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手作り工房 sleepy製作所 
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:49:16
 
Community Lounge 1st 
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:34:43
 
かど部屋別館 
カテゴリ:■アコトルりんく■
2006/01/19 00:21:34
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
トルネオのエンジンブロー後、次は軽自動車と決めていた為 色々探してて出会いました。 既に ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
貴重な緑トルネオSiR-Tです。 悲しいかな08年のお正月にエンジンブローとなりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2010/3/21からセルボと入れ替わり参戦の新車両。 といってもセルボからの移植がほと ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
中山軽耐久の車両。 2009/12/13の耐久レースを最後に箱換え。 ベストタイムは1 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation