
とりあえず装着できました♪
取り付け用のステーを溶接してないし
スリップオンのトコから排気漏れしてるので、まだ完成ではないのですが…。
誘惑に負けて思わず装着♪
ドキドキしながらエンジン始動!!
ぶおぉーん!!
おお!!
てな感じ。(意味不明ww)
でも、思ったよりも音量は大きめ。
純正張りに静かな予定でしたが、思いっきり外品マフラーの音です。
でも昔装着した砲弾と比べれば十分静か。
2~3000回転ぐらいだと、大分音量も大きいです。
室内からだと、かなりの篭もり音が…(汗)
3~5000回転で気持ちいい感じの音量。
そのまま吹け上がり5~8000回転以上だと、逆に音が甲高く音量は小さくなりました。
雰囲気としては、高回転時はバイクの音に近いです。
アイドリングと低速時がもう少し静かだといい感じなんですよねぇ~。
ウチの場合、中間パイプがオートジュエルの
筒なんで
音量は大きくなりがちなんですよねぇ。
排気漏れ直してドコまで音量が下がるか。
それから純正に戻すか、新しいサイレンサーを買うか考えます。
チタンやカーボンサイレンサーの静かで
安いのがあるなら飛び付きたいんですがねぇ~。
まだパイピングに刺さってるだけですので
発射しないように注意せねば…(汗)
Posted at 2009/04/22 01:48:27 | |
トラックバック(0) |
ワンオフマフラー製作日記 | 日記